「40代の私でも、本当にマッチングアプリで出会えるの?」
「もう結婚は難しいのかな…」
年齢を重ねるごとに、自然な出会いのチャンスが減っていくことに不安を感じていませんか?
でも安心してください。今やマッチングアプリは、40代の女性にとってもごく自然な出会いの手段になっています。
実際に、40代からマッチングアプリを始めて、恋愛を楽しんだり、人生のパートナーと出会い、結婚までつながった女性も少なくありません。
この記事では、そんな40代女性のリアルな現実に寄り添いながら、以下の内容を解説します。
- アプリでの出会いが成功する人の共通点
- 年齢ならではの強みを活かすコツ
- 実際に結婚した40代女性の体験談
- 安心して使えるおすすめマッチングアプリ
「もう遅い」なんてことはありません。
今だからこそ出会える“本当のご縁”が、きっとあります。
ぜひこの記事を参考に、新たな一歩を踏み出してみてください。
-
1対1で出会える空間は業界初!
-
1対1で半個室で人目を気にせず話せる!
-
20分で終了するからいろんな人と話せて満足度が高いと好評




THE SINGLE編集部
THE SINGLE編集部員。マッチングアプリ使用歴は5年以上。10個以上のマッチングアプリを利用し出会った人数は100人以上。マッチングアプリで出会った女性とは最長で3年付き合った経験あり。 30代に入ったということもあり、現在は婚活目的でマッチングアプリを利用中。
主に使用しているマッチングアプリ:Pairs/with/tapple

横山 淳司
代表取締役 会長/株式会社セクションエイト
完全1対1の相席専門店「THE SINGLE」、全国に店舗を展開する「相席屋」、お酒もスポーツも無限に遊べるバー「パブリックスタンド」などを運営する出会いのテーマにした事業を展開する株式会社セクションエイトの代表取締役 会長の横山 淳司。
誰もが期待できる空間と場所を提供し、目先の恋愛価値ではなく、「婚姻率」「出生率」の向上で日本の未来に貢献。
公式サイト
/
THE SINGLE
/
相席屋
/
パブリックスタンド
【結論】40代女性におすすめのマッチングアプリはコレ!
40代女性がマッチングアプリで出会うには、20〜30代向けの“若者アプリ”ではなく、同年代が多く活動しているアプリを選ぶことが最重要。
というのも、若い世代向けのアプリでは…
- ライバルは20代女性ばかりでいいねが集まりにくい
- 男性側は“年下”を狙う傾向が強く、マッチ成立が難しい
つまり、アプリ選びを間違えると「全然マッチしない…」という現実に直面します。
でも安心してください。
Pairs(ペアーズ)なら、40代の女性でもリアルに出会えます。
なぜなら…
- 累計会員2,000万人超の国内最大級アプリで、40代男性会員も多い
- 実際に40代女性の成婚実績もあり、再婚・真剣交際目的の男性も多く活動中
- 自分の年齢層にマッチした検索・コミュニティ機能が豊富
「いいねがもらえない」「年齢で相手にされない」そんな不安を感じている方ほど、Pairsの“現実的な出会いやすさ”を実感できます。
\会員数No.1!理想の相手を探すなら/
- 会員数が圧倒的に多いから、40代男性も多く活動している
→ 累計2,000万人以上の会員数で、同年代の出会いが見つかりやすい。 - 検索機能やコミュニティで“価値観の合う人”と出会える
→ 年齢だけでなく、趣味や結婚観などで絞り込めるからミスマッチが少ない。 - 実際に40代女性の真剣交際・再婚の実績が多い
→ 「本当に出会える」ことが証明されている安心のアプリ。
マッチングアプリ40代女性の現実【統計から見た】
当社が実施したマッチングアプリに関するアンケートをもとに、40代女性の現実を統計にしました。
年齢によってどれくらいマッチング率や恋人になれる確率が変わるのかみていきましょう!
40代女性は出会える確率が高い
まずは、年齢ごとの出会いの確率です。
40代の女性の結果は、「66.7%」でした。
さすがに20代・30代と比べると低くなりますが、3人に2人以上は出会えています。
この後紹介するテクニックを使えば出会える確率はよりアップするので、40代女性の出会える確率はかなり高いといってよいでしょう。

4割以上が告白される
40代の女性は、40%以上の人が告白されたことが統計から読み取れます。
20〜30代の女性と比べると下落はしていますが、下落率はそこまで高くはありません。
しかも、これはあくまで相手から告白された割合。
男性でも告白されたいと思っている人は多いため、自分から告白すれば恋人関係になれる確率はこれ以上に大きくなるということ。
このことからも、40代女性がうまくいく確率は非常に高いといってよいでしょう。

マッチングアプリで40代女性は成婚しない理由は?
統計上、40代の女性は成婚しやすいことがわかりました。
40代女性が成婚しづらい要因と対処法を検証してみましょう。
- 年下男性を選んでいる
- 男性に求める条件が厳しい
- 遊び目的の男性とマッチしている
- マッチングアプリ選びを間違えている
それぞれ詳しく見ていきましょう。
年下男性を選んでいる
5歳以上年下の男性を選ぶと、マッチング率が低くなってしまう可能性があります。
多くの男性は同年代や年下の女性を選ぶため、マッチングしづらい現実があります。
なかなかマッチングしない方は同年代や年上男性を選んでみてください。
同年代であれば価値観が近く話が弾みやすいですし、年上男性であれば大人の包容力がありますよ。
男性に求める条件が厳しい
男性に求める条件が厳しい場合も、マッチング率は低くなってしまいます。
婚活で失敗したくないと思うと、どうしても妥協するのが難しくなってしまいますよね。
しかし、条件を厳しくすればするほど合致する男性は少なくなっていきます。
「これだけは妥協できない」という部分以外は、条件を緩めることも検討してみてください。
試しにメッセージでやりとりしてみたら、実はすごく魅力的な男性だったというケースも多くありますよ。
遊び目的の男性とマッチしている
マッチングアプリでは、遊び目的(ワンナイトやヤリモク)の男性も一部ですが存在しています。
そのような男性は、誰にでも優しく声をかけるので簡単に出会えますが、一夜限りで終わることも多く、成婚に繋がりません。
- マッチングからデートまでが早い
- 次の日の予定ばかり聞いてくる
- ボディタッチが多い
- 最初から夜デートに誘ってくる
- お酒を強く進めてくる
上記のような男性は遊び目的の可能性が高いため、真面目な出会いを求めている人は早めにデートを切り上げた方がよいでしょう。
マッチングアプリ選びを間違えている
マッチングアプリは、年齢層や利用目的によってさまざまな種類があります。
40代の婚活目的の女性が『20代メインのアプリ』や『遊び目的の男性が多いアプリ』を選んでも成婚には繋がりません。
年齢層や利用目的に合ったアプリ選ぶと成婚確率がアップしますよ。
マッチングアプリで結婚した40代女性の体験談

看護師。35歳で離婚したシングルマザー。
子育てと仕事の両立で時間もなく、マッチングアプリでの婚活を始めた。
【マッチングアプリで出会った夫】40代シングルファザー
【パートナーに出会ったアプリ】ペアーズ
Aさんが夫と出会ったアプリ・ペアーズ

\会員数No.1!理想の相手を探すなら/
結婚したい!真剣な気持ちでプロフィールを登録

登録する時に気をつけたのは、プロフィールの内容を正確にていねいに記載したこと。
「モテるプロフィール」とかのテクニックではなく、真剣に交際したいという気持ちが伝わるように居住地や職業、ライフスタイル、結婚観なども載せました。
顔写真を載せるのは抵抗があったので、自作のケーキをアイコンです。
シングルマザーであることもプロフィールに記載して、シングルの証・ピンクリボンアイコンを表示しました。
いいねはたくさん来たけれど…

顔写真はなくてもペアーズをはじめてすぐに、いいねやメッセージなどのアプローチを受けました。
後で聞くと夫も同じ状況でしたが、複数の人とメッセージのやりとりはしていたものの進展はなく、年齢や価値観などが自分のイメージと違っていたり、写真で顔や体型を修正して実際の容姿と全然違うなど…。
いい方でしたがお友達で終わることも…。
一通のメッセージ…ついに夫と出会う

ある時、一通のメッセージが来ました。
私の住んでいる地域に「仕事関係で行く用事がある」という男性からの連絡。それが今の夫でした。
第一印象で「積極的すぎるなー」と引いていて…スルーして様子をみていたんです。
数日後ふとプロフィールを見て、同じシングル同士だったので気になって返信。
いざメッセージを交換してみると、とても話が合ったんです。
同じ離婚経験者としての話題や子育ての話題で盛り上がり、いいパパだな…と親近感もあり好感を持ちました。
メッセージでお互いを知る1ヶ月を経て、少しずつ電話で話すように。
お互い子持ちで家事や育児があったので、連絡のペースも合っていたと思います。
初デート後は、価値観や結婚観も話し合い真剣交際へ

初めてのデートは、中間地点で待ち合わせてカフェデート。
会った後に関係が続くのかが不安でしたが、意気投合して盛り上がりました。
その後、いろいろなことをざっくばらんに話し合い真剣交際へ。
お互いマッチングアプリは解約しました。
忙しい中でも月1回は近場に旅行に行って絆を深め、頻繁に会えないからこそ連絡を取り合うことが信頼関係に繋がったと思います。
順風満帆に聞こえるかもしれませんが、会えない時間が長いと不安でしたし「アプリで他の女性と新しく会っているんじゃないか」と思ってしまったこともあります。
それでも彼を信じて過ごしました。
40代の私がマッチングアプリで結婚できた理由

私がマッチングアプリでの結婚に成功したのは、価値観や話の合う彼と出会うまで「結婚したい」という目的を諦めずに、アプリを続けていたからです。
私はシングルマザーですが、未婚の方もアプリで知り合った相手と関係性が深まるかは、お互いの価値観が合うかが大切。
私は温かい家庭を望んでいたので、夫と出会うまでステップファミリーの悩みやぶつかる壁もたくさんありました。
お互い自立しながらも支え合える相手に出会い乗り越えられたことが、マッチングアプリでの結婚をかなえられたと感じています。

\会員数No.1!理想の相手を探すなら/
40代女性がマッチングアプリで出会うための現実的な戦略
40代女性であれば、これといった対策をしなくても十分出会えます。
しかし、なかにはマッチングアプリで好みの男性と成婚できた人もいます。
しかし、ちょっとしたテクニックや戦略的なアプローチを意識するだけで、出会える確率がよりアップしたり、理想の男性と出会えたりします。
ここからは、4つのポイントをご紹介します。
- プロフィール写真を工夫する
- 自己紹介文を工夫する
- 女性からも積極的にアプローチする
- 相手に求める条件を見直す
それぞれ詳しく見ていきましょう。
プロフィール写真を工夫する
プロフィール写真はマッチングアプリをするうえで、最も重要な項目です。
清潔感はもちろん、年齢を感じさせない写真を使いましょう。
自分で撮るのが難しい場合、プロフィール写真をプロに依頼できるサービスを使うのがおすすめです。
- 年齢を感じさせない
- 万人受けする服装や髪型、髪色
- 親しみやすい笑顔
適当な写真でも出会えないことはないですが、理想の相手に出会うためにも見直してみてください!
自己紹介文を工夫する
プロフィール写真の次に重要なのが自己紹介文です。
マッチングアプリをはじめた目的や簡単な経歴にくわえて、趣味や好きなもの、休日の過ごし方、性格なども記載しましょう!
また、くだけすぎた言葉遣いや大量の絵文字は控えるのが無難です。
- 簡単な自己紹介
こんにちは。
プロフィールを見ていただきありがとうございます。
将来を見据えた素敵なパートナーと出会いたいと思い、マッチングアプリをはじめました。
■自分の性格
周りからはいつも温厚で話しかけやすいと言われます。
誰かとお話しするのがすごく好きなので、気になることは自分から質問することが多いです!
■趣味
野球観戦が趣味で○○の大ファンです。休日は友達と球場に応援しに行くこともあります!仲良くなったら一緒に球場デートできるのも理想です。
また、休日はキャンプやテニスで体を動かしながら気分転換するのも好きです。
■休日の過ごし方
休日は結構アウトドアで、趣味の野球観戦やテニスなどを友達とすることも多いです。
仕事で疲れたときには、カフェや食べ歩きなどで気分転換もしてます!
仲良くなったらカフェやランチでゆっくり話せたら嬉しいです!
よろしくお願いします。
基本的に、自己紹介にネガティブなことは書かないほうがよいでしょう。
また「結婚したいです!」「年収600万円以上を希望します!」などの男性を不快にさせる記載はNGです。
女性からも積極的にアプローチする
女性からも積極的にアプローチしてみましょう。
男性からアプローチしてくれることは多くありますが、なかには受け身の男性もいます。
また、積極的な男性であっても女性からアプローチされたらうれしいものです。
気になる男性を見つけたら自分からアプローチしてみると、マッチングする可能性がアップしますよ。
相手に求める条件を見直す
マッチング率を上げるためには、相手に求める条件を見直すことも戦略のひとつです。
希望する条件をすべて満たす人は、競争率も高いので少し条件を緩くしてみてください。
とくに若い男性・イケメン・高収入の男性は競争率がかなり高め。
イケメンでなくても清潔感があればOK・高収入でなくても生活が安定する程度あればOKなどのようにすれば、魅力的な男性と出会える可能性がグッと高まりますよ。
40代女性がマッチングアプリで成婚するために気をつけるべきこと
マッチングアプリでは実際にマッチングしても交際に発展しないケースも少なからずあります。
そこで今回は、デートのNG行動についても紹介します。
- デートでは割り勘を意識する
- 相手の個人情報をダイレクトに聞きすぎない
- 結婚だけでなく真剣な交際をアピールする
- 女性からも積極的に話を広げる
- メイクや服装は自然体を重視する
それぞれ詳しく見ていきましょう。
デートでは割り勘を意識する
デートの際は、割り勘を意識するとうまくいきやすくなります。
実際のところ、多くの男性は奢ることが多いです。
しかし、そんななかで「自分も負担する」という姿勢を見せることがポイント。
「この人は気遣いができる」と好印象を持ってもらえます。
もちろん、相手が奢ると言ってくれた場合は素直に感謝を伝えればOK。
ただ、割り勘の意識を持つことで、誠実で自立した女性としての魅力が伝わり、よい出会いにつながりやすくなります。
相手の個人情報をダイレクトに聞きすぎない
マッチングアプリで出会ったばかりの人から個人情報をダイレクトに聞かれると、不快に思う人がほとんど。これは男性・女性どちらでもです。
職業や年収、貯金額などは結婚するうえで重要な部分ですが、会って間もない男性に聞くのは避けた方がよいでしょう。
まずは、休日の過ごし方や趣味など相手の内面を知ろうとする質問を投げかけてみてくださいね。
結婚ではなく真剣な交際をアピールする
結婚をアピールされると萎縮する男性も少なくありません。
「結婚をゴールにマッチングアプリをやっている」と伝えるよりも、「真剣な出会いを目的にやっている」と伝えたほうが、相手にも余裕が伝わります。
なかには結婚のために必死になって相手を探している女性を重いと感じてしまう男性もいるため、結婚を急かすような言動は避けましょう。
女性からも積極的に話を広げる
女性からも積極的に話を広げてみましょう。
自分に興味を持って話しかけてくれたら嬉しいですよね?
それは男性も同じこと。
受け身の女性と積極的に話しかけてくれる女性がいたとしたら、後者の方が選ばれる可能性が高くなります。
女性からも笑顔で積極的に話を広げていくと、うまくいきやすいですよ。
- 相手の話に対する相槌やオウム返し
- 5W1H(いつ・どこで・なぜ・何を・どうやって)で質問を展開する
- 会話が途切れたときのネタを事前に考えておく
メイクや服装は自然体を重視する
無理に若々しく見せようとするよりも、自分らしさを活かしたスタイルが好印象につながります。
服装は、カジュアルでもきちんと感のあるものを選ぶのがポイント。
メイクも普段通りやナチュラルな仕上がりを意識しましょう。
よく見せようとしなくても、あなたの魅力は十分伝わります。
等身大の自分を大切にしながら、デートに望んでくださいね。
40代女性が選ぶべきマッチングアプリの特徴・選び方
40代の女性がマッチングアプリで会えないひとつの要因として、アプリ選びを間違えている可能性があります。
では、40代の女性は一体どんなマッチングアプリを選ぶのがよいのでしょうか?
今回は以下3つの観点で解説します。
- 年齢層
- 会員数
- 利用目的
それぞれ詳しく見ていきましょう!
マッチングアプリの年齢層
マッチングアプリを利用する人の年齢層を確認しましょう。
同年代が多いマッチングアプリを選べば、出会える確率がアップします。
アプリのホームページや口コミなどを見ればわかるので、利用する前に確認しておきましょう!
- ペアーズ
- with
- marrish(マリッシュ)
- アンジュ
- youbride(ユーブライド)
- ブライダルネット
マッチングアプリの会員数
マッチングアプリを利用する人の母数が多ければ、同年代の男性と出会える確率も高まります。
同年代はもちろん「30代の男性も視野に入れて探したい!」と考えている人は、会員数が多いマッチングアプリを選びましょう!
- Pairs(ペアーズ)
- With(ウィズ)
- tapple(タップル)
マッチングアプリの利用目的
利用目的によって選ぶべきアプリは異なります。
おもに以下3つの目的にわかれることが多いです。
- 婚活目的
- 恋活・恋愛目的
- 遊び・暇つぶし目的
40代の女性であれば、成婚をゴールに利用する人が多いため、婚活を目的としたアプリを選ぶとよいでしょう。
- ペアーズ
- with
- カップリンク
- youbride(ユーブライド)
- ブライダルネット
マッチングアプリを探しているあなたへ

「アプリでの出会いは不安…」「もっと手軽に、でも安心できる出会いがほしい」そんな方にぴったり!
THE SINGLEなら…
- アプリなしでの出会いに近い! 1対1の相席スタイル
- 完全会員制で安心! 本人確認&相互評価システム
- マッチング後のやりとりも簡単! 7日間のメッセージ機能つき
新しい出会いを体験しよう!
THE SINGLEの利用の流れは以下のとおりです。
事前会員登録・来店
- 無料会員登録(来店前に必須)
- 一人で来店(予約不要)
THE SINGLEは会員制(無料)なので、ご来店の前に会員登録を行っていただきます。THE SINGLEは1対1での出会いを大切にしていますので、相席ラウンジのようにご友人と都合を合わせる必要はございません。ご自身の都合に合わせてご来店ください。
ご入店時・システム説明
- スタッフから利用方法の説明
ご来店されましたらまずスタッフより利用方法のご説明をさせていただきます。不安のない状態でお話を楽しんでいただけますよう、スタッフより細かいご説明をさせていただきます。
ご相席(20分)
- 20分ごとに自動で席替え
- 従業員が席替えを案内
20分経ちますと自動で席替えをしております。お時間になりましたら従業員が参りますので、20分間お話をお楽しみくださいませ。
相互評価
- アプリ内で相手のマナーを5段階評価
- 評価はお互いに非公開
席替えのお時間が近くなりましたらスタッフがお声かけに参ります。その際、アプリ内にてお相手の方のマナーに対する評価を5段階でお付けいただいております。
※万が一マナーの面でお相手より悪い評価がついた際は今後のご入店をお断りさせていただく場合がございます。
※お相手の方には自身が付けた評価はわかりませんのでご安心ください。
連絡先の交換
- アプリ内で自動的に連絡先交換
- 1週間メッセージ可能
- アプリ内メッセージで合意の上、連絡先交換
連絡先の交換に関しては、ご相席した方とアプリ内にて自動で交換され1週間メッセージでのやり取りを行えます。無理にLINE IDや電話番号を交換する必要は無く、安心してご利用いただけますので、アプリ内メッセージからお互いの同意の上で連絡先の交換を行なってください。
ご相席後・退店
- スタッフが対応
- 相席継続または退店
ご相席後、必ずスタッフが参りますので、お困り事やご質問等ございましたらお気楽にお申し付け付けくださいませ。その後、引き続きご相席をお楽しみ頂くか、ご退店をお選びくださいませ。
THE SINGLEの店舗は以下のとおりです。
店舗名 | 平日(月~金) | 土日祝 |
---|---|---|
恵比寿店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
渋谷店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
新宿靖国通り店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
池袋東口店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
銀座コリドー街店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 13:00~23:30 (LO 23:00) |
上野店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
横浜西口店 | 15:00~24:00 (LO 23:30) | 15:00~24:00 (LO 23:30) |
梅田阪急東通り店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
40代女性におすすめのマッチングアプリ3選
Pairs(ペアーズ)|30代が多数登録中!
マッチングアプリ名 | Pairs(ペアーズ) |
会員数 | 2,000万人以上 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代後半〜 |
男性の料金 (税込) | 3,700円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活 婚活 |
\会員数No.1!理想の相手を探すなら/
- 利用者2000万人超え
- 安全と信頼の実績がある
- 豊富なマイタグ
Pairs(ペアーズ)は、累計会員登録数が2000万人を突破している大手マッチングアプリです。
月13,000人に恋人ができた実績もあり、出会いを探している人にはとくにおすすめしたいマッチングアプリ。
会員数が多いため、地方でもアクティブなユーザーが多く、出会いやすいのがよい点です。
検索機能も充実しているうえ、デザインも使いやすいためアプリ初心者の人でも利用しやすいマッチングアプリでしょう。
趣味や価値観から探せるマイタグの数も豊富なので、きっと理想の相手が見つかりますよ。
公安委員会に届け出しなければいけない『インターネット異性紹介事業』の承認を得ているため、安全性も担保済み!
安全的な面を考慮して、ユーザーを24時間365日監視するシステムを導入しており、悪質ユーザーへの対策もおこなっています。
AIで悪質な利用者を検知する仕組みに加え、人間の目でもセキュリティ対策をおこなう徹底ぶりです。
まず最初に使うマッチングアプリとして、最大限おすすめできるマッチングアプリです。



With(ウィズ)|20代~30代の男女に人気のアプリ

マッチングアプリ名 | with(ウィズ) |
会員数 | 1,000万人以上 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代後半~ |
男性の料金 (税込) | SP :4,800円~ WEB:3,960円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活 婚活 |
\相性重視で探せる!女性にも人気/
- 内面重視で相手を探せる
- 検索機能が優れている
- 若い世代の男女に人気
withは、20~30代を中心に人気急上昇中のマッチングアプリです。
withではアプリ内で本格的な心理テストができ、価値観や恋愛観が合う相手を探せるのが特徴!
また、『お好みカード』で自分の趣味と合うユーザーも探せます。
検索機能もほかのマッチングアプリより細かく指定できるので、理想の相手が見つかる可能性は高いでしょう。
ユーザーは20~30代の男女が多く、どちらかといえば恋活を目的としているユーザーが多く利用しています。



marrish(マリッシュ)
マッチングアプリ名 | marrish(マリッシュ) |
会員数 | 累計800万人以上 ※2022年8月時点 |
男女比率 | 男性5.5:女性4.5 |
年齢層 | 30代中盤~ |
男性の料金 (税込) | 3,400円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活 婚活 再婚活 |
\幅広い年代の恋活・婚活・再婚活なら/
- 真剣に再婚相手を探している人が多い
- 公式が再婚を応援してくれている
- 声プロフ機能がある
marrish(マリッシュ)は、恋活・婚活・再婚活を考えている人のためのマッチングアプリです!
累計マッチング数は1,000万件を超え、主にシングルマザーやシングルパパ、年の差婚を希望している人などに使用されています。
marrish(マリッシュ)の特徴は、なんといっても公式が再婚を応援していること!
男性はプロフィールに『ピンクリボンのマーク』という、シングルマザーや再婚に理解があることを示すマークをつけられる機能などを実装しています。
marrish(マリッシュ)でもミッションがあり、クリアすることでポイントが貰えます。
年齢確認だけでも5ポイント貰えますが、ほかにもミッションをこなすことで無料会員でもメッセージのやり取りができます。

- マイページ
- 「条件クリアで無料ポイントGET!」を選ぶ
- 好きな案件を選ぶ
ただし無料会員は1通につき5ポイント消費されます。
ミッションをすべてクリアしても限界はあるので、何通かやり取りをして気になる人ができたら有料会員になるのがおすすめです。
有料会員ではメッセージのやり取りに制限はないので、効率よく仲を深めることができるでしょう!



40代女性がマッチングアプリ以外で成婚する方法は?
マッチングアプリ以外の自然な出会いがいい!という方におすすめの出会い方も紹介します。
- 婚活パーティー
- 結婚相談所
- 職場や知人からの紹介
それぞれのメリット・デメリットも含めて詳しく解説します。
①:婚活パーティー
結婚したい人が集まるイベント『婚活パーティー』に参加することもひとつの方法です。
最近では、『30~40代限定』など、同世代でおこなわれるイベントもあるため「20代の女性のなかで浮いてしまうのではないか?」という心配もありません。
ただし、費用がかかることと、開催される地域が限定されるといったデメリットがあります。
②:結婚相談所
真面目な出会いを求めている女性は、結婚相談所での出会いもおすすめです。
独身証明書や年収の証明書を義務づけるところも多く、目的や年収を偽ることができません。
また、担当の相談員さんからアドバイスやフィードバックを受けられるため、成婚に結びつきやすいメリットもあります。
しかし、マッチングアプリと比べて、女性であっても多額な登録費や月額料金がかかります。
- 入会金:10~20万円
- 月額日:5,000円~2万円
- 成婚料:20~30万円
最初はマッチングアプリで婚活し、どうしても手応えがなかったら結婚相談所に移行するのもひとつの方法です!
➂:職場や知人からの紹介
職場の男性や知人からの紹介、同窓会などで相手を探す方法もあります。
人付き合いが得意な人は、友達から相手を紹介してもらうのもおすすめです。
40代女性のマッチングアプリの現実|まとめ
今回は40代女性のマッチングアプリでの現実について解説してきました。
40代女性は需要があり、出会える可能性が高いことが改めてわかりましたね。
とくに対策を取らなくても出会えますが、ポイントをおさえることで出会いの確率が大幅にアップします。
- プロフィールを充実させる
- 女性から積極的にアプローチする
- 相手に求める条件を見直す
- 40代の多いマッチングアプリを選ぶ
今回の記事をもとに素敵なパートナーを見つけて、楽しい人生を歩んでください。