真剣・真面目な人が多いマッチングアプリ10選!本気度が高い恋活・婚活向けアプリを徹底調査

真剣・真面目な人が多いマッチングアプリ

記事内に広告を含みます

近年、日本では用途別にさまざまなマッチングアプリが普及しています。

しかし全員が真剣に恋活・婚活目的で使用しているとは限りません。

各アプリごとの用途を確認せずにマッチングアプリをはじめると

「本命になりたいと恋活していたのに相手が体目的だった…」

「真剣婚活していたのに相手に結婚する気がなかった…」

など、目的の違いが生じてしまいます。

しかし、いざマッチングアプリについて調べてみると、数が多すぎてどのアプリが真面目な出会いに向いているのかわからないと悩む人も多いでしょう。

そこで今回は、編集部が実際に使用した真面目な婚活・恋活向けのマッチングアプリについて紹介していきます。

結論、真面目な人が多く、真剣度の高いアプリは『ペアーズ』です。ペアーズは会員数が2,000万人いて、母数が多く20代〜30代の婚活にも利用されています。

本気の恋を目指すなら、本気度の高いマッチングから始めてみましょう!

produce by 相席屋
会員数が200,000名突破!
  • 1対1で出会える空間は業界初!
  • 1対1で半個室で人目を気にせず話せる!
  • 20分で終了するからいろんな人と話せて満足度が高いと好評
まずはアプリで予約する
真剣な出会いを求めるなら、本人確認や年収証明がしっかりしたアプリを2つ以上併用するのがおすすめです
真剣度No.1
ペアーズ

Pairs(ペアーズ)

結婚を見据えた真剣交際が前提のアプリ

国内最大級の会員数と高い結婚実績を誇る真剣度の高いマッチングアプリ。本人確認書類の提出が必須で、年収証明書や独身証明書の提出も可能。結婚相談所並みの安心感で、将来を見据えた真剣な恋愛・結婚相手を探すことができます。

真剣な出会いを始める
徹底した本人確認と証明書システム

本人確認書類の提出が必須で、年収証明書、学歴証明書、独身証明書の提出も可能。相手の身元や経歴が明確で、安心して真剣な交際を始められます。虚偽のプロフィールや遊び目的のユーザーを効果的に排除しています。

結婚を前提とした利用者が多数

利用者の多くが結婚を意識した真剣交際を求めており、実際に多くのカップルが結婚に至っています。プロフィールには結婚に対する意思や将来設計も記載でき、同じ目標を持つ相手と効率的にマッチングできます。

相性重視
with

with

心理学で相性抜群の真剣な相手を発見!
真面目な恋活・婚活ユーザーが中心

心理学に基づいた性格診断で価値観や恋愛観が合う相手とマッチング。表面的な条件ではなく、深い部分での相性を重視するユーザーが多く、長期的な関係を築きやすいアプリです。メンタリストDaiGo監修の診断で科学的なアプローチが特徴。

相性診断で真剣な相手を探す

①科学的根拠に基づく相性診断

価値観・恋愛観の深い相性を診断

メンタリストDaiGo監修の心理学診断により、恋愛観、価値観、将来への考え方まで深く分析。表面的な条件だけでなく、本質的な相性を重視するユーザーが集まっています。

長期的な関係を重視するユーザー層

相性を重視するシステムの特性上、一時的な出会いではなく、長期的な恋愛関係や結婚を視野に入れた真剣なユーザーが多く利用しています。継続率も高く、安定した関係を築けます。

真剣恋活
tapple

tapple

真剣な恋活から結婚まで幅広くサポート

20代〜30代前半の真剣な恋活ユーザーが中心で、将来のパートナー探しに積極的な会員が多いアプリ。「おでかけ」機能で実際に会ってから相手を知ることができ、オンラインだけでなくリアルでの真剣な交流を重視しています。

真剣な恋活を始める
tappleは他のアプリと比べて実際に会うことを前提としたシステムが充実しており、「おでかけ」機能により真剣に相手を知ろうとするユーザーが多いのが特徴です。写真だけの判断ではなく、実際のデートを通じて人柄や相性を確かめられるため、真剣な恋愛に発展しやすい環境が整っています。
avatar
編集者

THE SINGLE編集部

THE SINGLE編集部員。マッチングアプリ使用歴は5年以上。10個以上のマッチングアプリを利用し出会った人数は100人以上。マッチングアプリで出会った女性とは最長で3年付き合った経験あり。 30代に入ったということもあり、現在は婚活目的でマッチングアプリを利用中。

主に使用しているマッチングアプリ:Pairs/with/tapple

続きを見る
avatar
監修者

横山 淳司

代表取締役 会長/株式会社セクションエイト

完全1対1の相席専門店「THE SINGLE」、全国に店舗を展開する「相席屋」、お酒もスポーツも無限に遊べるバー「パブリックスタンド」などを運営する出会いのテーマにした事業を展開する株式会社セクションエイトの代表取締役 会長の横山 淳司。

誰もが期待できる空間と場所を提供し、目先の恋愛価値ではなく、「婚姻率」「出生率」の向上で日本の未来に貢献。

公式サイトTHE SINGLE相席屋パブリックスタンド

続きを見る

目次 表示

真面目で真剣度の高いマッチングアプリの比較表

実際に編集部で使用して真面目で真剣度の高い人が多かったマッチングアプリを10個選びランキング表にしました。

アプリ名真剣度/特徴  目的    年齢   リンク 
1位
pairs_logo
Pairs(ペアーズ)

恋活~婚活まで
真剣度の高い人が多い
初心者におすすめ
恋活~婚活20代
30代
40代 〇
50代 〇
登録
解説
2位
with
with(ウィズ)

恋活~婚活まで
真剣度の高い人が多い
内面重視探したい人におすすめ
恋活~婚活20代
30代
40代 〇
50代 〇
登録
解説
3位

Omiai(オミアイ)

婚活メイン
結婚を見据えて探したい人向け
婚活20代
30代
40代 〇
50代 △
登録
解説
4位
ゼクシィ縁結びロゴ
ゼクシィ縁結び

婚活メイン
結婚を見据えて探したい人向け
婚活20代
30代
40代
50代 〇
登録
解説
5位

ブライダルネット

婚活メイン
サポートありの婚活がしたい人向け
婚活20代
30代
40代
50代 〇
登録
解説
6位
marrish ロゴ
marrish(マリッシュ)

再婚活にも使える
バツイチの人におすすめ
婚活~再婚活20代
30代
40代
50代 〇
登録
解説
7位
youbride ロゴ
youbride(ユーブライド)

40代以上が多い
運営歴17年以上
婚活~再婚活20代
30代
40代
50代 〇
登録
解説
8位
カップリンクアイコン
Couplink(カップリンク)

街コン連携機能あり
まずは会いたい人向け
恋活~婚活20代
30代
40代 △
50代 △
登録
解説
9位
ゴージャスロゴ-logo
ゴージャス

完全審査制
ハイスペックの人が多い
恋活~婚活20代
30代 〇
40代 〇
50代 △
登録
解説
10位
goensロゴ
ゴエンズ

50代以上限定
恋活だけでなく再婚活にも使える
恋活~再婚活20代 ×
30代 ×
40代 ×
50代
登録

真面目で真剣度の高いマッチングアプリTOP10【2025年最新版】

ここからは詳しく、それぞれのアプリについて紹介していきます。

気になるアプリがあればインストールして使ってみましょう!

Pairs(ペアーズ)

マッチングアプリといえばこれ!
  • 利用者2000万人超え
  • 婚活にも使える
  • 地方住みでも出会える
出典:pairs公式
マッチングアプリ名 Pairs(ペアーズ)
会員数 2,000万人以上
男女比率 男性6:女性4
年齢層 20代後半〜
男性の料金 (税込) 3,700円~
女性の料金 (税込) 0円
目的 恋活 婚活

\会員数No.1!理想の相手を探すなら/

Pairs(ペアーズ)の特徴
  • 会員数2000万人以上
  • 安全と信頼の実績がある
  • 豊富なマイタグ

Pairs(ペアーズ)は、累計会員登録数が2000万人を突破している大手マッチングアプリです!

月13,000人に恋人ができた実績もあり、今回のアンケートに答えてくださった方のなかでも一番の人気を獲得していました。
出会いを探している人に、かならずおすすめしたいマッチングアプリと言えるでしょう!

会員数が多いため、地方でもアクティブなユーザーが多く、出会いやすいのがよいところ!

検索機能も充実しているうえ、デザインも使いやすいためアプリ初心者の人でも利用しやすいマッチングアプリでしょう。
趣味や価値観から探せるマイタグの数も豊富なので、きっと理想の相手が見つかると思いますよ!

公安委員会に届け出しなければいけない『インターネット異性紹介事業』の承認を得ているため、安全性も担保済み!

安全的な面を考慮して、ユーザーを24時間365日監視するシステムを導入しており、悪質ユーザーへの対策もおこなっています。
AIで悪質な利用者を検知する仕組みに加え、人間の目でもセキュリティ対策をおこなう徹底ぶり!

まず最初に使うマッチングアプリとして、最大限おすすめできるマッチングアプリです!

Pairs(ペアーズ)を実際に使った人の口コミ

ペアーズの口コミ
ペアーズ
ペアーズのロゴ
運が良ければいい人と出会えます! 運が良ければです! 特に若い女性の倍率は高く、女性からすれば選ぶ側なので塩対応な人が多く、またかと心が折られそうになった事も何度もありますが 結果的に可愛くて性格も良い約一回りも歳の離れた若い素敵な彼女が出来ました!多分結婚すると思います! すごく幸せです!! ちなみに自分は高スペックでもなく、中年に片足突っ込んだ年収も普通のサラリーマンです。 今まで使えないアプリと思ってましたが、出会えないのは運営さんのせいだけではありませんでした。 ありがとうございました! めでたく退会させて頂きました。
ペアーズ
ペアーズのロゴ
この度お付き合いして頂ける相手が見つかったので退会しましたがとても良いアプリでした! 最初はお昼にカフェで初対面し、そのまま次の約束を。 2回目は夜にデートしまして、ベタですがライトアップされた観覧車に誘い、そのままの流れで交際を申し込んだところOKいただきました!自分の人生の中で1番嬉しい瞬間だったかもしれません!
ペアーズ
ペアーズのロゴ
時間はかかりましたがしっかりとやることで彼女ができました。アプリ自体も機能が多く、使いやすかったです。 また、解約がうまくできておらず、自動引き落としされてしまった分も使用状況を鑑みて返金対応いただけました。 対応等も含めて満足しているので★5です。 1つ不満を上げるとすれば1年プランでお金を払っても解約したらその瞬間から有料会員でなくなるところです。1年分などでお金を払っているのでその期間は有料会員であるべきではないかと思いましたので記載させていただきます。

>>Pairs(ペアーズ)

with(ウィズ)

価値観が合う相手を探したいならwith!
  • 本格的な心理テストが受けれる
  • 無料でいいねできる数が多い
  • 利用者増加率NO.1
with(ウィズ)公式画像
出典:with公式
マッチングアプリ名 with(ウィズ)
会員数 1,000万人以上
男女比率 男性6:女性4
年齢層 20代後半~
男性の料金 (税込) SP :4,800円~
WEB:3,960円~
女性の料金 (税込) 0円
目的 恋活 婚活

\相性重視で探せる!女性にも人気/

with(ウィズ)の特徴
  • 内面重視で相手を探せる
  • 検索機能が優れている
  • 20代の男女に人気

withは、20代を中心に人気急上昇中のマッチングアプリです。

withではアプリ内で本格的な心理テストができ、価値観や恋愛観が合う相手を探せるのが特徴!
また、『お好みカード』で自分の趣味と合うユーザーも探せます。

検索機能もほかのマッチングアプリより細かく指定できるので、理想の相手が見つかる可能性は高いでしょう!

ユーザーは20代の男女が中心!
そのため、恋活を目的としている男女が多く利用しています。

with(ウィズ)の詳しい料金システムや使い方などが気になる人はこちらの記事を参考にしてください!

with(ウィズ)を実際に使った人の口コミ

with(ウィズ)の口コミ
with(ウィズ)
with(ウィズ)のロゴ
マッチングアプリってなかなか気の合う人とマッチングできない!ってことが多くて、上手く使えずにいたのですが、このアプリなら心理学や統計学をもとに自分に合いそうな相手を紹介してくれたり、アドバイスをくれたりするので、他のマッチングアプリに比べて出会いやすさがグッと上がる気がします!
with(ウィズ)
with(ウィズ)のロゴ
本当にいい方と知り合えることができました。アプリの質としても非常に高く、心理学を用いたサービス、趣味嗜好をカードで表せるなど非常に使いやすかったと思います。
with(ウィズ)
with(ウィズ)のロゴ
マッチングアプリは数多くあると思いますが、互いの相性や趣味嗜好も含めて本当の意味で「マッチング」に特化しているアプリはウィズだけだと思います。ただ会えればいいっていうアプリや男女が蔓延しがちではありますが、ここなら本当に自分に合った性格の人を見つけることができます。実際に自分もここで2回ほどお会いしましたが、お二人ともとても素敵な方でした。その際は残念ながらお付き合いには至りませんでしたが、良い経験になったと思っていますし、またウィズと使おうと思えました。

>>With公式

Omiai(オミアイ)

結婚前提で付き合いたいならこれ!
  • 真剣に出会いを求めている人が多い
  • 婚活アプリのなかではユーザー数が多い
  • セキュリティ面は安心
Omiai(オミアイ)公式画像
出典:Omiai公式
マッチングアプリ名 Omiai
会員数 累計900万人以上 ※2023年2月時点
男女比率 男性6:女性4
年齢層 20代後半~
男性の料金 (税込) 3,980円~
女性の料金 (税込) 0円
目的 恋活 婚活

\質のいい異性に会える/

Omiai(オミアイ)の特徴
  • 真剣度が高いユーザーが多い
  • イエローカードシステムで悪質なユーザーを排除
  • 婚活アプリのなかではユーザー数が多い

Omiaiは、マッチングアプリのなかでも真剣に恋活・婚活を考えているユーザーが多いアプリとして人気を博しています!

検索システムが充実しており、フリーワードで検索できるほか、マッチ度が40%を超えているユーザーだけを表示してくれる機能も搭載!

セキュリティ面にも力を入れており、電話番号での認証や迷惑行為が多いユーザーにはイエローカードが提示されます。
イエローカードが2枚溜まるとそのユーザーは退会処分になる仕組みなうえ、イエローカードが与えられているかどうかをこちらからも確認できるので、安心して婚活に臨めるでしょう。

Omiai(オミアイ)の詳しい料金システムや使い方が気になる人は、こちらの記事を参考にしてください!

Omiai(オミアイ)を実際に使った人の口コミ

Omiai(オミアイ)の口コミ
Omiai(オミアイ)
Omiai(オミアイ)のロゴ
友達であれば他のアプリでもそれなりに出会えますが恋人となるとまた違ってきます。真剣に恋人を探すのならここがいいと聞いたので、早速使っています。初めたばっかりにしては好印象を持ちました。オミアイを利用するユーザーの質がいいこと、メッセージや検索の機能性など個人的にいいなと思いました。あまりお金はかけたくないので、慎重に探して行きたいと思います。
Omiai(オミアイ)
Omiai(オミアイ)のロゴ
ちゃんと出会えるし、忙しい日々の中でも恋活・婚活できるので現代に合った仕様だと思います。課金を執拗に迫ることもなく、適度なコストでとても良いです。むしろ他のサービスより安い気がします。友人も素敵な出会いがあり、とても喜んでいました。あとはどのようにアピールしていくかという戦略次第という感じでした!
Omiai(オミアイ)
Omiai(オミアイ)のロゴ
また改めて利用することにしました。婚活アプリがあまりなくて婚活サイトにも登録していますが良い人が見つからず。こうしてまた使うことになったので改めて評価しておこうかなと。前使った時もそうでしたが、一定数マッチングが可能です。その中で良い人が見つかるかどうかの勝負となるので異性と逢えるきっかけは「ある」アプリです。有料会員として婚活をしていますが、課金以上に成果はあると感じています。

ゼクシィ縁結び

運営元があのゼクシィ!
  • 男女有料
  • 30代以降におすすめ
  • デート調整代行あり
マッチングアプリ名 ゼクシィ縁結び
会員数 210万人 ※2025年5月1日調べ
男女比率 男性5:女性5
年齢層 20代~30代
男性の料金 (税込) 4,378円
女性の料金 (税込) 4,378円
目的 婚活

\信頼・安心の婚活アプリ/

ゼクシィ縁結びの特徴
  • 男女有料
  • 結婚を真剣に考えているユーザーが多い
  • サポートが厚い

結婚情報誌で一度は聞いたことがある「ゼクシィ」が運営するマッチングアプリです!

ゼクシィ縁結びの大きな特徴は、男女ともに月額料金がかかること。

マッチングアプリは男性側が有料、女性側が無料というケースが多いですが、女性側にも料金がかかるため、真剣に結婚相手を探している人が多いです。
実際に今回のアンケートでも、「男女ともに有料だから真剣な出会いが期待できる」という声がありました。

年代としては30代以上が多く、結婚したい30代の男女におすすめ!

また、ゼクシィ縁結びはサポート面が充実しており、デート調整代行もしてくれます。

出典:ゼクシィ縁結び

20代のうちに結婚したいけど婚活アプリは初めてという社会人におすすめです。

ゼクシィ縁結びを実際に使った人の口コミ

ゼクシィ縁結びの口コミ
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びのロゴ
検索機能がしっかりしているので、気軽にメッセージをやりとりできるので、機能的に優れてるし、かなり使いやすい事は確か。タイプの人もわんさかいてびっくり!!いつも寝て起きて会社行っての生活だったのですがここで、いろんな人とであい変わりました。おかげで毎週末が充実してきた!
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びのロゴ
絶対に手放したくない自慢のできる可愛い友達ができて人生が変わりました。色んなタイプの子がいたから、どの子にしようか迷ったけど、本当成功してよかった。機能が充実しているのにシンプルだからこういうの初めての人でも簡単に使えるし、積極的な人が多いからあんまり自分からいけないタイプの人でも、知り合いやすいんじゃないかなーって思う。
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びのロゴ
周りに内緒で始めてみました。普通に使えそうかな?いつ開いてもすぐに相手が見つかるところが気軽でいいなって思います。自分のタイミングで、好きな時にからむことができるから寂しい思いすることはありません。ほかのアプリはノリ悪くて微妙な子ばっかだからここはかなりレベル高いと思います!

ブライダルネット

婚活コンシェルジュのサポートあり!
  • 男女有料
  • 30代以上が主なユーザー
  • 1年以内に結婚したい人が85%

マッチングアプリ名 ブライダルネット
会員数 非公開
男女比率 男性4.5:女性5.5
年齢層 20代~40代
男性の料金 (税込) 3,980円
女性の料金 (税込) 3,980円
目的 婚活

\婚シェルのアドバイスでデート確率UP/

ブライダルネットの特徴
  • 男女有料
  • 専任の婚活コンシェルジュ付き
  • 30代以上がメインユーザー

ブライダルネットとは婚活市場で上場している企業が運営している婚活マッチングアプリです。

もともと婚活に強い企業なので、ほかのマッチングアプリとは違い、サポート面が充実しているのが特徴。

始めて婚活アプリを利用する人でも大丈夫なように専任の婚活コンシェルジュがつくのでメッセージやプロフィールなどの添削もしてくれます。

利用ユーザーも1年以内に結婚したい人が多く、積極的な人も多いので、30代でアドバイスを貰いながら、早く結婚したい人におすすめのアプリです。

ブライダルネットの口コミ

ブライダルネットの口コミ
ブライダルネット
ブライダルネット
結婚に前向きでちゃんと婚活に励んでいる会員が多くて安心しました。別の婚活アプリの悪口になってしまうのは申し訳ないですが某アプリではサクラばっかりなのか、いくら真剣に婚活しても茶化されてばっかりで悲しい思いをしてきました…。でも、ブライダルネットに登録してからはプロフからしても真剣度が高いなって感じる会員が多く、個人個人の価値観や大事にしていることなどを少しでも多く盛り込んでいらっしゃる方が多く見受けられました。婚シェル様の対応も素晴らしいので婚活を考えている方たちにはオススメしたいかなって思います。
ブライダルネット
ブライダルネットのロゴ
30代に突入してから、周りが結婚ラッシュということもあり本気で婚活について考えるようになりました。婚活アプリ・結婚相談所など色々と試してきましたが、一番手応えもあり、優良だなと感じたのがこのブライダルネットです。具体的にいうと結婚に対してちゃんと前向きな人が多いこと。マナーや思いやりなど、相手が重視していることがプロフィールでわかることなどですね。意外に婚活アプリを使っていると、実際はそんなに結婚を本気では考えてないという方も多いので、その場合は正直言うと時間の無駄に終わってしまいます…。ただブライダルネットはそんなことがないので、知り合った方全てに対して誠意をもってお話できるのがいいですね。
ブライダルネット
ブライダルネットのロゴ
マッチングアプリは過去に色々と試してきましたが、出会いはあるけど手応え無く終わることがほとんどでした。出会い方には問題は無くて自分がどうしたいかっていうのがはっきりしてなかったなと思い、本気で将来を考えられる相手が欲しい!!そう心に誓ってアプリ選びをしていた時に見つけたのが、ブライダルネットでした。ここは婚活目的で利用している人しかいなかったので自分も出会いに本気になれました。過去に試してきたアプリには無かった婚シェルというアドバイスをくれるスタッフさんがいることにとても驚きましたが、何かと相談させていただいたおかげで婚活に対するアプローチや考え方などを改めることができました。そのおかげか無事に相手にも恵まれて将来を見据えたお付き合いをすることができています。

>>ブライダルネット公式

marrish(マリッシュ)

結婚に積極的な利用者が多い!
  • 会員数300万を突破
  • シンママ、シンパパの再婚を応援
  • 平均4ヶ月でカップル誕生
出典:marrish公式
マッチングアプリ名 marrish(マリッシュ)
会員数 累計800万人以上 ※2022年8月時点
男女比率 男性5.5:女性4.5
年齢層 30代中盤~
男性の料金 (税込) 3,400円~
女性の料金 (税込) 0円
目的 恋活 婚活 再婚活

\幅広い年代の恋活・婚活・再婚活なら/

marrish(マリッシュ)の特徴
  • 真剣に再婚相手を探している人が多い
  • 公式が再婚を応援してくれている
  • 声プロフ機能がある

marrish(マリッシュ)は、恋活・婚活・再婚活を考えている人のためのマッチングアプリです!

累計マッチング数は1,000万件を超え、主にシングルマザーやシングルパパ、年の差婚を希望している人などに使用されています。

marrish(マリッシュ)の特徴は、なんといっても公式が再婚を応援していること!

実際、男性はプロフィールに『ピンクリボンのマーク』という、シングルマザーや再婚に理解があることを示すマークをつけられる機能などを実装しています。

marrish(マリッシュ)を実際に使った人の口コミ

マリッシュ(marrish) の口コミ
マリッシュ(marrish)
マリッシュ(marrish) のロゴ
他にも本人確認の有るアプリを試しましたが、こちらのアプリが一番マッチングしやすく、実際にお会い出来ると感じました。 タイミングもあると思うので、あくまで個人的には…です。 最終的には、こちらのアプリ一本に絞ってみようと思います。
マリッシュ(marrish)
マリッシュ(marrish) のロゴ
私も含めて婚活として相手を探してる人が多いのが特徴的なアプリだなって思います。全体的な年齢層が高めという所があります。私ももうすぐ40になりますが、近い年齢の方が多いので個人的には気兼ねなく利用が出来ています。トークの始め方は気になる人に「いいね」のアプローチを送り、それに相手が返してくれたらトークスタートと言うシンプルな物なので、とても使いやすいなって思います。サクラの様なやらせなども、利用前には本人認証が欠かせないので難しいかなと思うので心配もないんじゃないかな~って思います。本気の恋愛相手を見つけられる環境だと思いますよ!
マリッシュ(marrish)
マリッシュ(marrish) のロゴ
とても使いやすいアプリで ずっと使っています。 女性側がポイント(課金)なしでも ずっと使えるので助かりますが… 男性側は、ポイントを使わないと 利用ができないみたいです。 マッチングをしたら、メールのやり取りか通話でもできる仕組み。 相手の自己紹介を見て、非表示やブロック機能があるので…運営側が しっかりとかんりをしてくれるのですごく助かりますね。 私の場合は、マッチングした人と LINE交換をして実際に会う事ができて…付き合って2年ですが、 最近はうまくいかないので… 新しい人を探して奮闘中です。

youbride(ユーブライド)

真剣な婚活が出来る!
  • 30~40代以上を中心としたユーザー
  • 婚活が初めての人におすすめ
  • シンプルな機能で見やすく使いやすい
youbride(ユーブライド)
出典:youbride公式
マッチングアプリ名 youbride
会員数 累計300万人以上 ※2025年4月時点
男女比率 男性7:女性3
年齢層 30代後半~
男性の料金 (税込) 2,400円~
女性の料金 (税込) 2,400円~
目的 恋活 婚活 再婚活

\ミドルエイジの真剣婚活なら/

youbride(ユーブライド)の特徴
  • 真剣度の高いユーザーが多い
  • シンプルな操作で使える
  • アラフォーからでもはじめやすい

youbride(ユーブライド)は、真剣に婚活をしたいアラフォー向けのマッチングアプリです。

婚活業界最大手の会社が運営しているので、婚活について最大限サポートしてくれます。

youbride(ユーブライド)の大きな特徴と言えば、男女とも同じ料金を支払う必要があること。

男性は、サクラや暇つぶしでマッチングアプリをやっている女性を避けられるメリットがあります。

また『専門スタッフによる監視やサポート』や『悪質ユーザー取り締まり』など、安全面にも力を入れています。

youbride(ユーブライド)を実際に使った人の口コミ

youbrideの口コミ
youbride
youbrideのロゴ
婚活向けのマッチングアプリは過去に複数利用して来ましたが、実際にマッチング出来ても、メッセージのやり取りが続かなかったり、そもそも真剣な出会い目的で利用していない人が多かったりで、なかなか上手くいきませんでしたが、ユーブライドは運営元もしっかりしていますし、累計会員数や成婚者数、月間マッチ数など確固たる実績がある為か、実際に利用してみてマッチング後から実際デート出来る人が圧倒的に多かったです。まだ婚約までには至ってませんが、ここで趣味趣向の合う素敵な方と出会うことが出来ましたので、報告させていただきます。
youbride
youbrideのロゴ
マッチングアプリのほとんどは男女の料金に差があるものが多くこちらだけ損しているのでは?と思うことも何度もありましたがユーブライドは違いました。男女共に同額、だからこそお互いが同じモチベーションで真剣に出会いを探せるんだと思いました。興味がある人はまずは無料プランでお試しするのがオススメかと。料金が発生するプランに比べできることは限られていますが、どんな人が利用しているのかなどユーブライドの雰囲気はなんとなくわかると思うのでぜひ。登録している人のほとんどが真剣に婚活をしているので無駄な出会いがないです。過去に使った婚活アプリとは比べものにならないくらい充実した婚活ができています。
youbride
youbrideのロゴ
他の競争慌ただしいマッチングアプリとは違い、ゆっくり落ち着いて相手を探したい方には向いているように思います。登録者は少な目なのは否めませんが、裏を返せば不正者が少ないからなのかも?有料プランの終わらせ方も、読めばわかるようにはなっています。私は悪い印象は持っていません。 結婚相談所のサンマリエが運営しているので、イベント参加するとそれがよくわかります。

Couplink(カップリンク)

街コンジャパンが運営
  • 街コン参加者は本人確認マークがつく
  • 上場企業リンクバルが運営している
  • 会うまでが早い
Couplink(カップリンク)公式
出典:Couplink(カップリンク)公式
マッチングアプリ名 Couplink(カップリンク)
会員数 150万人以上万人以上 ※2025年5月時点
男女比率 男性5:女性5
年齢層 20代後半~
男性の料金 (税込) 4,600円~
女性の料金 (税込) 0円
目的 恋活 婚活
Couplink(カップリンク)の特徴
  • 街コン参加者が登録するのでリアルで会うまで話が早い
  • 会ってフィーリングを確かめたい人におすすめ
  • 街コン参加者のユーザー率が高い

Couplink(カップリンク)は、まずは会ってフィーリングを確かめたい人の割合が多いマッチングアプリです。

Pairs(ペアーズ)やwith(ウィズ)などのマッチングアプリは、プロフィールをしっかり作り込まないとマッチングしにくいですよね。

マッチングしてからもメッセージで相手と探る雰囲気がありますがCouplink(カップリンク)は、すぐ会う話に進みやすいユーザーが多いのが特徴です。

元々、街コン参加者が多いのでリアルでの出会いに抵抗が少ないです

街コンに参加した経験がある人・早めに会いたい人におすすめのマッチングアプリとなっています!

\街コンと連携!カジュアルにマッチング/

Couplink(カップリンク)を実際に使った人の口コミ

カップリンクの口コミ
カップリンク
カップリンクのロゴ
ここは真面目に婚活、恋活している人が殆どなので遊び目的や冷やかし目的の人もいなくて、同じ趣味の会話で盛り上がれたり、会話も合いやすい人が多くいい出会いに繋がっています。後は純粋に連絡しても返事返ってくる人が多いのが嬉しいです。
カップリンク
カップリンクのロゴ
共通の趣味で繋がれるクリップ機能が非常に良かったです!このおかげで一緒に趣味を楽しめる恋人ができました!
カップリンク
カップリンクのロゴ
街コンに参加したユーザーさんとやりとりしましたが非常に真剣度が高い方が多かったです。こんな短期間で結婚を前提にした恋人が見つかるなんて思いませんでした。

>>Couplink(カップリンク)公式

ゴージャス

質の高い出会いが期待できる!
  • 完全審査制
  • 毎日10名紹介
  • デート前に5分間のビデオ通話あり
マッチングアプリ名 ゴージャス(GEOUS)
会員数 非公開
男女比率 男性5:女性5
年齢層 20代~30代
男性の料金 (税込) 9,800円
女性の料金 (税込) 無料
目的 恋活

\完全審査制で質の高い出会いを/

ゴージャスの特徴
  • 完全審査制のマッチングアプリ
  • 2022年にリリースされたばかり
  • 審査は厳しめ

ゴージャスとは完全審査制で出会いの質にこだわったマッチングアプリです。

2022年にリリースされたので比較的、新しいアプリになります。

運営に審査委員会が存在しているのでAIなどの機械的な審査では無く、総合的に見て厳正な審査をしています。

完全審査制は他のアプリでもありますが今のところゴージャスが1番審査が厳しく、その分質の高い出会いが期待できます。

また毎日10人紹介・デート前にビデオ通話などサービス内容のクオリティも高いです。

出会いに質を求める人にとっては、本当におすすめしたいマッチングアプリになっています!

ゴージャスを実際に使った人の口コミ

ゴージャスの口コミ
ゴージャス
ゴージャス
可愛い子が結構いる
ゴージャス
ゴージャスのロゴ
素敵なハイスペックな方々に出会えました🥰💗ありがとうございます🍀
ゴージャス
ゴージャスのロゴ
どちゃカワイイ子多い 本人確認あるので変な人少なそー

>>ゴージャス公式

Goens(ゴエンズ)

50・60代の恋愛をサポート!
  • 50代以上から入会可能
  • 50・60代の利用率No.1
  • シンプルな操作性
出典:Goens(ゴエンズ)公式
マッチングアプリ名Goens(ゴエンズ)
会員数2万人※2023年9月時点の数字
男女比率男性70%、女性30%※2023年9月時点の数字
年齢層50代 77%
60代 22%
※2023年9月時点の数字
男性の料金 (税込)5,000円(※1ヶ月プランの場合)
女性の料金 (税込)0円
目的恋活・婚活
Goens(ゴエンズ)の特徴
  • 50代以上限定
  • 2023年にリリースされたばかり
  • 恋活~婚活まで使える

Goens(ゴエンズ)は、2023年5月にリリースされた新しいマッチングアプリです。

Goens(ゴエンズ)の特徴は、なんといっても50代以上の恋愛に特化しているということ!

同じ思いを抱えた同じ年代の人がGoens(ゴエンズ)には集まるので、意気投合しやすく、出会いにつながりやすいです!

リリースしたばかりですが、毎日数百組がマッチングしている人気ぶり!
男性比率も7:3と極端に男性に偏ることもなく、女性との出会いが期待できるでしょう。

\シニア世代の出会いなら/

Goens(ゴエンズ)を実際に使った人の口コミ

Goens(ゴエンズ)の口コミ
Goens(ゴエンズ)
Goens(ゴエンズ)
話しの合う人を見つけることができました。アプリは検索をかけることで好みに合う人や趣味などの話の合う人を探せるのが本当に大きいです。
Goens(ゴエンズ)
Goens(ゴエンズ)のロゴ
50歳以上に限定されていることで、真面目な出会いを求めている人多いと感じました。勧誘や誘導のようなメッセージやイイネも皆無で、シンプルながら秀逸なアプリです。他のマッチングアプリと比較すると機能的に物足りない部分も感じる方もおられる方は思いますが、それを引いても余りある大人のための真面目なアプリです。これからメジャーになったとしても、この穏やかさな雰囲気は変わらないで欲しいと願います。 因みに当方59歳バツ2ではありますが、沢山のマッチングの中から素晴らしいお相手を見いだし、現在楽しい交際が続いてます。ご縁に感謝します
Goens(ゴエンズ)
Goens(ゴエンズ)のロゴ
パートナー見つかりました。まだお付き合いまでではないですが、概ね良好な関係です。使えて良かったです。 同性会員も見れたのが良かったですね。同性見て思いましたが、モテる人とモテない人が二極化してる印象ですね。アプリ使えど、モテない人がテキトウに初めても、出会えるわけではないでしょうから。 アプリの掲示板でサクラだ、詐欺だと騒いでる人は、身なりに髪型、写真、自己紹介を改めたほうが良いですよ。運営もこういう人たちでも出会えるようにしてあげたら、もっと良いアプリになりそうだと思いました。 女性は皆さん誠実で綺麗な方が多かったです。お世話になりました。

1対1の出会い:完全会員制の相席ラウンジ

マッチングアプリを探しているあなたへ

「アプリでの出会いは不安…」「もっと手軽に、でも安心できる出会いがほしい」そんな方にぴったり!

THE SINGLEなら…

  • アプリなしでの出会いに近い! 1対1の相席スタイル
  • 完全会員制で安心! 本人確認&相互評価システム
  • マッチング後のやりとりも簡単! 7日間のメッセージ機能つき

新しい出会いを体験しよう!

THE SINGLEの利用の流れは以下のとおりです。

事前会員登録・来店

  • 無料会員登録(来店前に必須)
  • 一人で来店(予約不要)

THE SINGLEは会員制(無料)なので、ご来店の前に会員登録を行っていただきます。THE SINGLEは1対1での出会いを大切にしていますので、相席ラウンジのようにご友人と都合を合わせる必要はございません。ご自身の都合に合わせてご来店ください。

ご入店時・システム説明

  • スタッフから利用方法の説明

ご来店されましたらまずスタッフより利用方法のご説明をさせていただきます。不安のない状態でお話を楽しんでいただけますよう、スタッフより細かいご説明をさせていただきます。

ご相席(20分)

  • 20分ごとに自動で席替え
  • 従業員が席替えを案内

20分経ちますと自動で席替えをしております。お時間になりましたら従業員が参りますので、20分間お話をお楽しみくださいませ。

相互評価

  • アプリ内で相手のマナーを5段階評価
  • 評価はお互いに非公開

席替えのお時間が近くなりましたらスタッフがお声かけに参ります。その際、アプリ内にてお相手の方のマナーに対する評価を5段階でお付けいただいております。
※万が一マナーの面でお相手より悪い評価がついた際は今後のご入店をお断りさせていただく場合がございます。
※お相手の方には自身が付けた評価はわかりませんのでご安心ください。

連絡先の交換

  • アプリ内で自動的に連絡先交換
  • 1週間メッセージ可能
  • アプリ内メッセージで合意の上、連絡先交換

連絡先の交換に関しては、ご相席した方とアプリ内にて自動で交換され1週間メッセージでのやり取りを行えます。無理にLINE IDや電話番号を交換する必要は無く、安心してご利用いただけますので、アプリ内メッセージからお互いの同意の上で連絡先の交換を行なってください。

ご相席後・退店

  • スタッフが対応
  • 相席継続または退店

ご相席後、必ずスタッフが参りますので、お困り事やご質問等ございましたらお気楽にお申し付け付けくださいませ。その後、引き続きご相席をお楽しみ頂くか、ご退店をお選びくださいませ。

THE SINGLEの店舗は以下のとおりです。

店舗名平日(月~金)土日祝
恵比寿店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
渋谷店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
新宿靖国通り店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
池袋東口店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
銀座コリドー街店15:00~23:30 (LO 23:00)13:00~23:30 (LO 23:00)
上野店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
横浜西口店15:00~24:00 (LO 23:30)15:00~24:00 (LO 23:30)
梅田阪急東通り店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)

【年齢別】真面目・真剣なユーザーが多いマッチングアプリおすすめランキング

真面目で真剣な恋活・婚活を目的としたマッチングアプリを年齢別で紹介します。

自分の年齢に合わせたマッチングアプリを選ぶことで、よりマッチング率を高められるでしょう。

20代におすすめの真面目な人が多いマッチングアプリ

20代の男女におすすめの真面目なユーザーが多い婚活・恋活アプリは以下の3つです。

20代におすすめのマッチングアプリ
アプリ解説リンク
pairs_logo
Pairs
会員数2,000万人以上のマッチングアプリ。
年齢層は20代~50代と幅広いが、メイン層は20代~30代。
マッチングアプリのなかでも真面目な人が多く婚活・恋活におすすめ。
登録
with
with
知名度はPairs(ペアーズ)に並ぶ有名なマッチングアプリ。
心理テストや性格診断があり自分に合った相手を内面重視で探せます。
20代~30代で真面目な人と恋愛したいならwithがおすすめ。
登録

Omiai
婚活寄りのマッチングアプリ。
公式からの発表で利用目的「結婚を見据えたお相手探し」が9割以上。(参考データ)
20代後半で最初から結婚を意識して出会いたいならomiaiがおすすめ。
登録

30代におすすめの真面目な人が多いマッチングアプリ

30代の男女におすすめの真面目なユーザーが多い婚活・恋活アプリは以下の3つです。

アプリ解説リンク
ゼクシィ縁結びロゴ
ゼクシィ縁結び
男女有料の婚活マッチングアプリ。
年齢層は30代~50代で30代がメイン層。
結婚情報誌で有名な「ゼクシィ」が運営しており結婚意識が強く真面目な人が多い。
登録
ゴージャスロゴ-logo
ゴージャス
完全審査制のマッチングアプリ。
男性会員の平均年収は1,500万とハイスペックな男性が多い。
月額料金も高いので遊び目的の人は少ないです。
登録
カップリンクアイコン
Couplink
街コンに参加すると「イベント参加者マーク」が付くなど街コン連携機能あり。
20代後半~30代前半のユーザーが多め。
リアルのイベントにも参加できるので真剣に出会い求めている人が多いです。
登録

40~50代におすすめの真面目な人が多いマッチングアプリ

40〜50代の男女におすすめの真面目なユーザーが多い婚活・恋活アプリは以下の3つです。

40~50代におすすめのマッチングアプリ
アプリ解説リンク
marrish ロゴ
marrish
離婚歴がありバツイチでも再婚活ができるアプリ。
運営がシングルマザーや中年婚のサポートを宣言している。
40代~50代のユーザーが多いです。
登録
youbride ロゴ
youbride
アラフォーが中心の婚活マッチングアプリ。
男女有料ですが2,400円~/月とリーズナブルな価格設定。
初めて婚活アプリを使う人におすすめ。
登録
goensロゴ
Goens
50代以上限定のマッチングアプリ。
恋活~再婚活まで様々な使い方ができる。
50代・60代の利用数No.1の実績あり。
登録

真面目・真剣な人が多いマッチングアプリ見極め方とは?5つのポイント

真面目な人が多い恋活・婚活アプリは、以下の5つの点から見極められます。

  • 会員数の多いマッチングアプリ
  • 証明書の提出が必須になっている
  • ユーザーの情報が提示されている
  • 婚活恋活を前面に押し出すプロモーションになっている
  • 利用規約を厳密に定めている

それぞれ詳しく見ていきましょう。

会員数の多いマッチングアプリは真面目な人が多い

当たり前の話ですが、使っているユーザー数が多ければ多いほど真剣なユーザーも多くなります。

もし何を使うか迷っているなら、会員数の多いマッチングアプリから順番に使っていくのもありです!

この下の表で紹介するアプリは会員数も多く真剣度が高い男性が多いので、確認してみましょう。

アプリ名Pairswithomiai
Pairswith(ウィズ)ロゴ
会員数2,000万人1,000万人1,000万人
目的恋活~婚活恋活~婚活婚活
年齢層20代前半~50代20代前半~40代20代後半~30代後半
おすすめ度
リンク無料登録無料登録無料登録
2024年10月時点の情報

証明書の提出が必須になっていると本気度が高いユーザーが多い

真面目な人が多いマッチングアプリは、証明書類の提出が必須になることが多いです。

本人確認や年齢確認はもちろん、収入や学歴などの証明書提出ができるアプリを選ぶと真面目で本気度の高いユーザーと巡り会えます。

本人確認や年齢確認を実施するアプリは、詐欺や業者を排除できるため安全性も高いです。

ユーザーの情報が提示されているアプリは真面目な人が多い

会員数や年齢層、男女比などのユーザー情報が提示されているかも重要な指標です。

このようなユーザー情報を開示していない恋活・婚活アプリは信頼性が低く、真面目なユーザーが集まらない傾向にあります。

そのため、ユーザー情報をオープンにしている恋活・婚活アプリを選びましょう。

婚活・恋活を前面に押し出すプロモーションになっている

婚活・恋活を前面に押し出すプロモーションになっているかも確認しましょう。

公式サイトを見ると、『真面目に婚活したいユーザーが98%』や『恋人ができたマッチングアプリNo.1』などサービスごとにさまざまなプロモーションをおこなっています。

もし、真面目な婚活・恋活を目的としているのであれば、サイトを見るだけで真面目な人が集まるようなプロモーションになっているはずです。

恋活・婚活アプリをはじめる前にはかならず公式サイトを覗いてみましょう。

利用規約を厳密に定めているアプリは本気度が高いユーザーが多い

運営企業が利用規約を厳密に定めているかも確認してください。

利用規約をとおして違反行為を細かく記載することでユーザーの質を担保し、アプリ内でトラブルが起きないクリーンな出会いを求められる恋活・婚活アプリになります。

恋活・婚活アプリをはじめる際には一度利用規約を確認してみましょう!

マッチングアプリで真面目な人・真剣度が高い人の特徴

婚活・恋活に対して真面目で真摯に向き合うユーザーにはいくつかの特徴があります。

真面目なユーザーと出会うために最適な婚活・恋活アプリを選ぶことも重要ですが、アプリ内で真面目なユーザーを見極めることも重要です。

今回は、マッチングアプリで真面目に婚活・恋活へ向き合う男女の特徴を解説します。

  • プロフィール写真が複数用意されている
  • 自己紹介文がていねいに記載されている
  • プロフィール欄がすべて埋まっている
  • お互いをよく知ってからデートに誘ってくれる
  • ていねいな敬語でメッセージをくれる
  • 昼間にデートへ誘ってくれる

それぞれ詳しく見ていきましょう。

プロフィール写真が複数用意されている

顔写真や趣味・好きなものがわかる写真が複数枚用意されている場合、婚活・恋活に真面目に取り組むユーザーである可能性が高いです。

具体的には顔写真のわかる写真や趣味の写真など、5枚以上設定されているか確認してみましょう。

真剣度の高い人の特徴
  1. 顔写真のわかる写真:1枚
  2. 全身がわかる写真:2枚
  3. 趣味の写真:2枚以上

逆に写真が3枚以下や顔がわからない写真を設定していると真剣度は低いユーザーです。

自己紹介文がていねいに記載されている

真面目な婚活・恋活を目的とするユーザーは、自己紹介文をていねいに記載する傾向にあります。

自分の趣味や好きなもの、休日の過ごし方などを細かく記載している人は、婚活・恋活に対する本気度が高く、自分のことをしっかり理解してほしいと考えていることが多いです。

そのため「飲みにいきたい!」「遊びに行ける人を探してます」などの短い自己紹介文ではなく、ていねいに記載された自己紹介文の異性を選びましょう。

自己紹介文は相手の真面目さや本気度を測る指標となります。

プロフィール欄がすべて埋まっている

恋活・婚活アプリのプロフィール欄ができるだけ埋まっているかを確認することも重要です。

真面目に婚活・恋活に取り組む男女は、自分のことを「しっかり伝えたい!理解してほしい!」と考える傾向にあるため必然的にプロフィール欄が埋まります。

一方、遊び目的のユーザーは、本気度が高くないためプロフィール欄をおろそかにしがちです。

真面目なユーザーほどプロフィール欄がしっかり埋まっている場合が多いです。

お互いをよく知ってからデートに誘ってくれる

マッチングしてすぐにデートへ誘ってくる人は、真面目な婚活・恋活を求めていないことがほとんどです。

真面目な婚活・恋活を求めるユーザーは、メッセージを重ねてお互いに信頼できると感じたときにデートへ誘ってくれます。

相手が真面目な婚活・恋活を目的とするユーザーであるかを見極めるためにも1週間ほどはメッセージでやり取りするのがおすすめです。

ていねいな敬語でメッセージをくれる

お互いの心の距離が縮まるまで、ていねいな敬語でやり取りしてくれる人は真面目な婚活・恋活を目的としている場合が多いです。

逆に、マッチングしてすぐにため口になったり、自慢話をはじめたりと馴れ馴れしい態度を見せてくる人は避けたほうがよいでしょう。

メッセージから普段の相手の人柄や真面目さを読み取りましょう。

昼間にデートへ誘ってくれる

昼間の時間にデートを提案してくれる人は、真面目な婚活・恋活をしたいと考えている場合が多いです。

一方、最初のデートで夜のお酒の場に誘ってくる人は、体目的のユーザーである傾向が高いため気をつけましょう。

基本的に初デートは、昼間の人どおりが多いお店で出会うのがよいでしょう。

真面目で真剣度の高いマッチングアプリ|まとめ

今回は真面目なユーザーが多いマッチングアプリについて紹介しました。

とネガティブに考えている人もいると思いますが、最適な婚活・恋活アプリを選べば真面目なユーザーに出会える確率もグッと上がります。

そのため、真面目なユーザーに出会いたい人は、この記事で紹介した婚活・恋活アプリのなかから利用するアプリを決めてみてください。

また、アプリをはじめる前に婚活・恋活に真摯に向き合うユーザーの特徴もおさえておきましょう!

真剣度の高い人の特徴
  1. プロフィール写真が複数用意されている
  2. 自己紹介文がていねいに記載されている
  3. プロフィール欄がすべて埋まっている
  4. お互いをよく知ってからデートに誘ってくれる
  5. ていねいな敬語でメッセージをくれる
  6. 昼間にデートへ誘ってくれる

\会員数No.1!理想の相手を探すなら/