Pairs(ペアーズ)でモテるプロフィールの作り方を大公開!女性ウケする自己紹介文の作成法とは?

記事内に広告を含みます

恋活や婚活を始める際に、Pairs(ペアーズ)は多くの人に選ばれる人気のマッチングアプリ!

ただ、どんなに会員数が多い人気のマッチングアプリでも、魅力的なプロフィールを作成できなければ女性の目に留まらないのが現実です。

プロフィールは、あなたの第一印象を左右する非常に重要なポイントです。

そこでこの記事では、Pairs(ペアーズ)でのプロフィール作成に悩む方のために、好印象を与えるコツやNG例をわかりやすく解説します。

Check

「どんな自己紹介文を書けばいいの?」「写真はどれを選べばいいの?」そんな疑問を解決し、理想のお相手と出会うためのヒントをお届け

おひとり様専用の相席屋

THE SINGLE produce by相席屋

会員数が190,000名突破!

1対1で出会える空間は業界初!1対1で半個室で人目を気にせず話せる!20分で終了するからいろんな人と話せて満足度が高いと好評。

人気のマッチングアプリTOP3

Pairs

Pairs

人気No.1のマッチングアプリ

初心者も安心!20代〜50代と幅広い年齢の人と出会えます!会員数が多く外見重視の方も性格重視の方にもピッタリです!

初心者におすすめ

with

with

内面重視で出会える!

心理テストや性格診断から内面重視で自分と合う人が探せます!料金が安く無料送れる「いいね」が多いのもポイント!


tapple

tappleロゴ

ミッションクリアで無料!

20代の男女を中心に人気急上昇中!ミッションクリアで無料会員でもメッセージが送れますよ!

20代前半におすすめ
avatar
編集者

THE SINGLE編集部

THE SINGLE編集部員。マッチングアプリ使用歴は5年以上。10個以上のマッチングアプリを利用し出会った人数は100人以上。マッチングアプリで出会った女性とは最長で3年付き合った経験あり。 30代に入ったということもあり、現在は婚活目的でマッチングアプリを利用中。

主に使用しているマッチングアプリ:Pairs/with/tapple

続きを見る
avatar
監修者

横山 淳司

代表取締役 会長/株式会社セクションエイト

完全1対1の相席専門店「THE SINGLE」、全国に店舗を展開する「相席屋」、お酒もスポーツも無限に遊べるバー「パブリックスタンド」などを運営する出会いのテーマにした事業を展開する株式会社セクションエイトの代表取締役 会長の横山 淳司。

誰もが期待できる空間と場所を提供し、目先の恋愛価値ではなく、「婚姻率」「出生率」の向上で日本の未来に貢献。

公式サイトTHE SINGLE相席屋パブリックスタンド

続きを見る

Pairs(ペアーズ)のプロフィールはどこを見てる?登録している女性ユーザーのチェックポイント

Pairs(ペアーズ)で理想の相手と出会うためには、魅力的なプロフィール作成が欠かせません!

では、女性ユーザーはおもに男性のプロフィールのどこをチェックしているのでしょうか?

実は、写真や自己紹介文、趣味や仕事の情報など、見るべきポイントは意外と多いのです!

女性が特に注目するチェックポイントを解説し、アピール力を高めるコツを紹介します!

プロフィール写真

プロフィール写真は、第一印象を左右する非常に重要な要素です

髪型や服装を整えたうえで、自然光のもとで撮影した写真は特に好印象を与えます。

笑顔の写真は親しみやすさを演出し、信頼感を高めるでしょう。

清潔感が大切!

また、趣味を楽しんでいる写真や旅行中の風景と一緒の写真も、ライフスタイルをイメージしやすくなるためおすすめです。

ただし、注意が必要なのは、自撮りや過度に加工された写真!

また、複数人で撮った写真や暗い場所での写真も避けましょう。

自然で爽やかな写真が、相手に「この人と会いたい」と思わせる第一歩です。

モテる写真の特徴
  • シンプルな服装やスーツなど清潔感のあるもの
  • 自然な笑顔
  • 3枚以上の写真
  • ほかの人に撮ってもらった写真
  • 趣味などがわかるサブ写真

自己紹介文(プロフィール文)

自己紹介文は、あなたがどんな人なのかを相手に伝える大切なポイントです。

まずは、簡単な挨拶と自己紹介から始めましょう!

「こんにちは、〇〇です!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。」と、軽い挨拶から始め、そのうえで、趣味や休日の過ごし方を具体的に書くことがおすすめです。

週末は家の近くにある緑の多いカフェで息抜きの時間を過ごしたり、体を動かすのが好きなのでジムでランニングや筋トレをしています」といったエピソードを加えると、相手があなたをイメージしやすくなります。

また、前向きでポジティブな内容を心がけることも大切です

「新しい出会いを大切にしたいと思っています」など、真剣さを伝える言葉も忘れずに!

だいたい100-300文字ほどで、短すぎず長すぎずな自己紹介文を心がけ、誠実さが感じられる文に仕上げましょう!

Pairs(ペアーズ)のプロフィール文に入れるべき情報とは?

自己紹介文(プロフィール文)が大切だとお伝えしましたが、実際にはどのような内容を入れると女性から好感を持ってもらえるのかについて、お伝えしていきましょう!

あなたがどんな人か?

まずは基本ですが簡単な自己紹介の文を最初に入れましょう。

自己紹介といっても「初めまして~です、よろしくお願いします。」だけで終わってしまうと、あなたがどんな人が分かりません。

最初の挨拶にプラスして以下の情報は必ず入れるようにしましょう!

自己紹介に入れる内容
  • 仕事(どんな仕事をしているか)
  • 性格(周りの友達からなんて言われるか)
  • 趣味(最近ハマっているもの)

仕事は、簡単にどんな内容なのかについて書きます。

性格は自分で分析して書くより「よく友達から~と言われます!」といった形で書くと信頼性が増すのでおすすめですよ

もし友達から言われたことが無い場合はMBTIという性格診断テストの結果を書くと、どんな人か分かりやすくなります。

MBTIの性格診断は無料で出来るのでやっておくと良いと思います。

趣味については、最近ハマっているものや休日の過ごし方についても少し触れておきましょう!

アニメや映画などの作品を見るのが趣味な人は、具体的に何のタイトルを見たかまで書いておくのがおすすめです。

ハマっているものがない場合は「休日は友達とお出かけすることが多いです!」など休みの日に何をしているかが分かると丁寧なプロフィール文になります。

マッチングアプリを始めた理由

マッチングアプリを始めた理由が分かると目的が分かりやすく価値観が合う人とマッチングしやすいです。

例えば恋人が作りたくて始めたのか?結婚前提でお付き合いしたい人を探したいのか?

この2つでも仮に付き合った後からの行動も大きく変わると思います。

なので、始めた理由は必ず入れておきましょう!

「素敵な人が見つかったら一緒に旅行に行きたいです!」など具体的に何がしたいかを入れるとベストです。

注意点としては、ネガティブな要素を入れるのはNGです!

Check

全ての項目でネガティブな要素を入れるのはNG!

えばアプリを入れた理由であれば、下記のような内容は悪い印象を与えてしまいますよ。

良い例1
良い例1

素敵な人と出会えたら良いなと思ってアプリを入れてみました!

悪い例1
悪い例1

休日が暇なので入れてみました。

悪い例の文だと「暇だから仕方なく」といった意味で捉えてしまう女性もいます。

本音はそうでも仕方なくの人にわざわざ時間を使って会おうとする人はいません。

「新しく良い出会いをしたい」などのポジティブな理由にすることが重要です

ライフスタイル

ライフスタイルはタバコ・お酒・出会うまでの希望・初回デート費用などの情報です。

例えば「メッセージをして通話をしてから会いたい」、「メッセージで仲良くなったら早めに出会いたい」など出会うまでの期間もそれぞれですよね。

この情報を入れることでただマッチング率が上がるだけでなく、自分と相性の良い人とマッチングできると思います!

ペアーズ(Pairs)でいいねを貰いやすいプロフィール作りのポイント

文字数

まずプロフィールは読みやすく自分の情報を簡潔に分かるようにしましょう。

文字数で言うと300文字~500文字程度がプロフィール文には1番適していますよ。

また、Pairs(ペアーズ)では登録した情報をもとに、自動でプロフィールを作成してくれる機能があります。

自分で考えるのが難しい場合、作成されたプロフィールをもとに少し修正するのがおすすめですよ!

項目別にする

プロフィール文を書くときは項目別にした方が分かりやすく、相手も読みやすいのでおすすめです。

先ほど紹介した仕事や性格などを書く際も項目ごとに分けて書くと良いですよ!

(例)プロフィール文の項目
  • 仕事
  • 性格
  • 趣味
  • アプリを始めた理由

もちろん、このほかにも「外見の特徴」や「相手に求めるもの」などの内容があったら入れた方が丁寧なプロフィール文になります。

ただあまりに長すぎると良くないので500文字以内で収まるようにしましょう。

Pairs(ペアーズ)でモテるプロフィール写真はどんな写真?

モテる写真の特徴
  • 自然な笑顔
  • シンプルな服装やスーツなど清潔感のあるもの
  • 3枚以上の写真
  • ほかの人に撮ってもらった写真
  • 趣味などがわかるサブ写真

自撮りや個性が強すぎる写真は女性にとって良い印象を与えません。

誰かに撮ってもらい必ず自然な笑顔で、服装は派手過ぎずスーツなどの清潔感のあるものにしましょう。

レストランで食事をしている時の写真などは雰囲気も良いのでおすすめです。

あとはサブの写真も必ず載せるようにしましょう。

サブ写真は自分の趣味や好きなもの載せると会話のきっかけにも繋がりやすいです、また枚数を多く設定してあると信頼性が増します。

具体的には自分の写真3枚+趣味や好きな物3枚以上あると好印象です!

写真は旅行先の写真や好きな食べ物を載せている人が多いです。

逆に自撮り写真や明るすぎたり暗すぎたりする写真は良くない印象を与えてしまいます。

もし自分だけで撮るのが難しい場合はココナラなどで依頼するのもありです。

プロフィールに適した写真を撮ってくれるので、それだけでも女性からの印象が変わりますよ!

Pairs(ペアーズ)で女性ウケするプロフィール例文

それでは今までご説明したポイントも元に作成したプロフィールの例文をご紹介します。

仕事や趣味などはご自身で変えて構成などを参考にしてみてください!

また、下記の記事で紹介するプロフィールのコツもぜひ見てみてくださいね!

プロフィール例文1(約300文字)

例文1

プロフィール見ていただきありがとうございます!

【仕事】
都内でマーケティング会社で働いています。土日が休みなので合う方だと嬉しいです。

【性格】
友達からはよく大人しいと言われます、話を聞くのが好きなので面白い話があったら是非聞かせて欲しいです。
自分の考え方や価値観と違う人と話す事も新たな発見になるので好きです。

【趣味】

ショッピングや映画鑑賞が好きで休日は友達とよく出かけます。
食べることも好きなので一緒に美味しいご飯食べに行きたいです。

【アプリを始めた理由】

在宅ワークで出会いが無く良い人と巡り合えたらと思い始めました!!

お互いの好きな場所に出かけたりして楽しい時間を過ごせたらと思います。
外に出るのも好きですが、お家でゆっくりデートもしてみたいです。

まずはメッセージで仲良くなれると嬉しいです!

プロフィール例文2(約500文字)

例文2

初めまして!プロフィール見てくれてありがとうございます!
真剣に恋人探してます!

【仕事】
都内勤務の社会人2年目です!不動産の営業をしています。

【性格】
好奇心旺盛で人と話すのが好きなので明るい性格と言われます!
向上心があるタイプなので何か目標がある人や、努力してる人がいると応援したくなります。

【趣味】

・ドライブ
・映画(主に洋画)
・スノボ
・YouTube
・漫画etc…

インドアもアウトドアも好きで、何も予定が無い日は家でYouTubeや映画を見て過ごしてます。

体を動かすのも好きなので冬は友達とドライブしてスノボに行ったりするのが好きです!

目的地を決めずドライブするなど何気ない日常を楽しく過ごせたらと思います。

【アプリを始めた理由】

職場以外で出会いがなく、将来のことも考えて長く一緒にいれて楽しい時間を過ごせる恋人が欲しくて始めました!

好きなタイプは笑顔が素敵な人・明るい人・努力してる人です。

【最後に】

最後までご覧いただきありがとうございます。

マッチングして何回かメッセージのやり取りをしたら通話してもっと話したいです。
人見知りしないタイプなので仲良くなったらすぐに会いたいと思ってます!

ペアーズ(Pairs)プロフィール完成後の行動

実際に会うまでの流れ
  1. 相手を探していいねを送る
  2. いいねを送った相手からいいねが返される
  3. マッチング
  4. メッセージのやり取り
  5. デートの約束をする

プロフィールが完成したら、相手を探して自分から積極的にいいねを送ってアピールしましょう!

普通に検索から探してもいいですがマイタグ・足あと機能なども使ってできるだけ多くの箇所からユーザーを探すのがおすすめです。

また相手を探す際に登録して3日以内のユーザーに絞って検索すると、いいねを返してくれる率が高くなります。

既に長期間ペアーズ(Pairs)を利用しているユーザーは多くのいいねを貰っているので全員にいいねを返す事は少ないでしょう。

逆に登録して日が浅いと、いいね数も少ないので自分のいいねが目につきやすくなりますよ。

良い人がいたら、いいねを送って相手側もいいねを返すとマッチング成功になります。

マッチングに成功したらメッセージのやり取りをして実際に会う約束をしましょう!

注意点としてはマッチングしたその日に会う約束をするのは、余裕が無いと思われますし警戒されてしまうのでやめた方がいいです。

Check

マッチングしてその日に会う約束をするのはNG!

目安はメッセージのやり取りは10通以上、期間は1週間以上であれば大丈夫だと言われていますよ!

1対1の出会い:完全会員制の相席ラウンジ

マッチングアプリを探しているあなたへ

「アプリでの出会いは不安…」「もっと手軽に、でも安心できる出会いがほしい」そんな方にぴったり!

THE SINGLEなら…

  • アプリなしでの出会いに近い! 1対1の相席スタイル
  • 完全会員制で安心! 本人確認&相互評価システム
  • マッチング後のやりとりも簡単! 7日間のメッセージ機能つき

新しい出会いを体験しよう!

THE SINGLEの利用の流れは以下のとおりです。

事前会員登録・来店

  • 無料会員登録(来店前に必須)
  • 一人で来店(予約不要)

THE SINGLEは会員制(無料)なので、ご来店の前に会員登録を行っていただきます。THE SINGLEは1対1での出会いを大切にしていますので、相席ラウンジのようにご友人と都合を合わせる必要はございません。ご自身の都合に合わせてご来店ください。

ご入店時・システム説明

  • スタッフから利用方法の説明

ご来店されましたらまずスタッフより利用方法のご説明をさせていただきます。不安のない状態でお話を楽しんでいただけますよう、スタッフより細かいご説明をさせていただきます。

ご相席(20分)

  • 20分ごとに自動で席替え
  • 従業員が席替えを案内

20分経ちますと自動で席替えをしております。お時間になりましたら従業員が参りますので、20分間お話をお楽しみくださいませ。

相互評価

  • アプリ内で相手のマナーを5段階評価
  • 評価はお互いに非公開

席替えのお時間が近くなりましたらスタッフがお声かけに参ります。その際、アプリ内にてお相手の方のマナーに対する評価を5段階でお付けいただいております。
※万が一マナーの面でお相手より悪い評価がついた際は今後のご入店をお断りさせていただく場合がございます。
※お相手の方には自身が付けた評価はわかりませんのでご安心ください。

連絡先の交換

  • アプリ内で自動的に連絡先交換
  • 1週間メッセージ可能
  • アプリ内メッセージで合意の上、連絡先交換

連絡先の交換に関しては、ご相席した方とアプリ内にて自動で交換され1週間メッセージでのやり取りを行えます。無理にLINE IDや電話番号を交換する必要は無く、安心してご利用いただけますので、アプリ内メッセージからお互いの同意の上で連絡先の交換を行なってください。

ご相席後・退店

  • スタッフが対応
  • 相席継続または退店

ご相席後、必ずスタッフが参りますので、お困り事やご質問等ございましたらお気楽にお申し付け付けくださいませ。その後、引き続きご相席をお楽しみ頂くか、ご退店をお選びくださいませ。

THE SINGLEの店舗は以下のとおりです。

店舗名平日(月~金)土日祝
恵比寿店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
渋谷店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
新宿靖国通り店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
池袋東口店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
銀座コリドー街店15:00~23:30 (LO 23:00)13:00~23:30 (LO 23:00)
上野店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
横浜西口店15:00~24:00 (LO 23:30)15:00~24:00 (LO 23:30)
梅田阪急東通り店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)

Pairs(ペアーズ)と並行して使いたいマッチングアプリ

プロフィール文や写真を新しくしてもマッチングしない場合は、そもそもあなたペアーズ(Pairs)の相性が合っていない場合があります。

アプリには目的やユーザー層によって向き不向きがあると思うので別のアプリを使ってみてください。

Pairs(ペアーズ)でうまくいかなかった人や同時並行したい人におすすめのマッチングアプリを紹介します!

Omiai(オミアイ)

出典:Omiai公式
マッチングアプリ名Omiai
会員数累計会員数1,000万人 ※2024年7月時点
男女比率男性6:女性4
年齢層20代後半~
男性の料金 (税込)3,980円~
女性の料金 (税込)0円
目的恋活・婚活

Omiai(オミアイ)の特徴

  • 真剣度が高いユーザーが多い
  • イエローカードシステムで悪質なユーザーを排除
  • 婚活アプリのなかではユーザー数が多い

Omiaiは、マッチングアプリのなかでも真剣に恋活・婚活を考えているユーザーが多いアプリとして人気を博しています!

検索システムが充実しており、フリーワードで検索できるほか、マッチ度が40%を超えているユーザーだけを表示してくれる機能も搭載!

セキュリティ面にも力を入れており、電話番号での認証や迷惑行為が多いユーザーにはイエローカードが提示されます。

イエローカードが2枚溜まるとそのユーザーは退会処分になる仕組みなうえ、イエローカードが与えられているかどうかをこちらからも確認できるので、安心して婚活に臨めるでしょう。

Omiai(オミアイ)を実際に使った人の口コミ

男性メガネアイコン
30代/大阪在住

サクラが少なくて信頼性があって結婚願望がある人が多く登録しているサイトだったから使用しています。

※imap独自調査

男性会員アイコン
30代/静岡在住

会員数が多いところをネット評判をいくつか調べて料金に納得できるものを選びました。また、マッチングアプリによって真剣交際向きかどうかでも判断しました。

※imap独自調査

女性アイコン
30代/神奈川在住

結果的に良い出会いに恵まれて付き合えたのでアプリをやめた。他人にも勧めたいと思えるアプリだったので良かったです。

※imap独自調査

女性アイコン
20代/北海道在住

omiaiで出会った方とお付き合いをし、結婚までしました。

※imap独自調査

>>Omiai公式

With(ウィズ)

with(ウィズ)公式画像
出典:with公式
マッチングアプリ名with(ウィズ)
会員数800万人以上
男女比率男性6:女性4
年齢層20代後半~
男性の料金 (税込)3,600円~
女性の料金 (税込)0円
目的恋活・婚活

with(ウィズ)の特徴

  • 内面重視で相手を探せる
  • 検索機能が優れている
  • 20代の男女に人気

withは、20代を中心に人気急上昇中のマッチングアプリです。

withではアプリ内で本格的な心理テストができ、価値観や恋愛観が合う相手を探せるのが特徴!
また、『お好みカード』で自分の趣味と合うユーザーも探せます。

検索機能もほかのマッチングアプリより細かく指定できるので、理想の相手が見つかる可能性は高いでしょう!

ユーザーは20代の男女が中心!

そのため、恋活を目的としている男女が多く利用しています。

with(ウィズ)を実際に使った人の口コミ

男性会員アイコン
20代/愛媛在住

いわゆるサクラやメシモクの人が少ない印象が強く、長く安心して使い続けることができました。

※独自調査

女性アイコン
20代/神奈川在住

真面目な男性が多い印象で、イベントのようなものも少ないのでアプリに疲れることなく落ち着いて継続しやすいから続けています。

※独自調査

>>With公式

Tapple(タップル)

tapple
tapple
マッチングアプリ名Tapple(タップル)
会員数1,700万人以上
男女比率男性6:女性4
年齢層20代前半~
男性の料金 (税込)3,700円~
女性の料金 (税込)0円
目的恋活・友達作り

Tapple(タップル)の特徴

  • 20代の男女に人気
  • フリック型のマッチングアプリ
  • 24時間以内に出会える人を探せる

タップルは、20代男女を中心に人気急上昇中のマッチングアプリです!

フリック型のアプリのため、気軽に「いいね」が送れるのでアプローチするまでのハードルの低さが特徴!

また、タップル独自の機能として、好きなデートプランや食べものから共通点のある相手を探せるため、デートに誘うハードルの低さもあります。

「おでかけ機能」を使えば、異性と24時間以内に会うことも可能!

「なんか暇だから誰かとご飯行きたいな」と思ったらすぐに誘えます。

ユーザーはフットワークが軽いうえ、「まずは会ってみたい」という人が多いので、気軽に異性と出会いたい人におすすめです!

Tapple(タップル)を実際に使った人の口コミ

茶髪男性アイコン
20代/千葉在住

タップルはフリック操作及び自分好みのカテゴリーにより簡単に女性を探すことができるため、自分に合っていると感じました。

※独自調査

女性アイコン
30代/新潟在住

マッチングアプリをやったことのある友達何人かに聞いて1番手っ取り早く出会えるアプリがタップルでした。気軽に始められる点が良かったです。

※独自調査

>>Tapple(タップル)公式

Dine(ダイン)

出典:Dine(ダイン)公式
マッチングアプリ名Dine(ダイン)
会員数8万人以上
男女比率男性6:女性4
年齢層20代~30代
男性の料金 (税込)25歳以下:3,900円
26歳以上:6,500円
女性の料金 (税込)3,900円
目的恋活

Dine(ダイン)の特徴

  • メッセージ無しで出会える
  • ドタキャン率が低い
  • 25歳以下は3,900円

Dine(ダイン)とはマッチングしたらメッセージ無しでデートができるマッチングアプリです。

普通のアプリは出会うまでメッセージのやり取りをして会う約束をして…と手間がかかりますよね。

マッチング相手との自動日程調整や、飲食店の代行予約もできるのでスムーズにデートができるのが強みです!

特に男性の場合は月額料金を払っていても出会えないという人も多いと思います。

マッチングしたらすぐにデートに行けるのでメッセージ無しに早く出会いたい人におすすめです。

また「Dineプロテクト」といったペナルティ制度もあるため導入店はドタキャン率も低く、日程調整まで完了したらほぼ出会えると思っていいでしょう。

Dine(ダイン)プロテクト
引用:デーティングアプリ「Dine」、ドタキャンが55%減。キャンセル料の徴収も95%が成功

他のマッチングアプリでもドタキャンはあると思うので、そう考えるとDine(ダイン)はほぼ確実に出会える優秀なマッチングアプリですね!

また25歳以下は3,900円とマッチングアプリの中でも安く利用できます!

26歳以上になると6,500円と高い料金になってしまうので、20代前半のうちに利用するのがお得です。

Dine(ダイン)ですぐに出会える方法

すぐ会える方法
  1. 行きたいエリアを選択
  2. いいねを送る
  3. マッチングしてすぐに日程調整

まずアプリを入れたら自分が良く行く・行きたいエリアを選択しましょう。

エリアの選択が終わったらDine(ダイン)が提携しているお店も一緒に選択して、いいねを送ります。

マッチングが成功したら、そのまま日程調整に入るのでスムーズに出会えるでしょう!

Dine(ダイン)を実際に使った人の口コミ

満足度
 (5)

最高です。すぐデートいけるんで。メッセージやりとりの時点でお互いめんどくさくなってしまって結局行けない事がたくさんあったんですけど、これは最初からデート行く前提で話しかぽんぽん決まるので。 デート行けてない人はプロフ写真をもっとよくすると行けるようになりますよ。

引用:GooglePlay

続きを見る

満足度
 (5)

会う、話す、食べるのシンプルさがいい
他のアプリも使いましたがチャットのやりとりがとてもめんどくさく、嫌なこと言われたり。

メールで大丈夫かなと思って会ったら、それはそれでセクハラなことを言われたりと、とにかくめんどくさく、アプリ出会い反対論者でした。

引用:Apple store

続きを見る

>>Dine公式

ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結び公式画像
出典:ゼクシィ縁結び公式
マッチングアプリ名ゼクシィ縁結び
会員数150万人以上
男女比率男性5:女性5
年齢層20代後半~30代
男性の料金 (税込)4,378円
女性の料金(税込)4,378円
目的婚活

ゼクシィ縁結びの特徴

  • 男女有料
  • 結婚を真剣に考えているユーザーが多い
  • サポートが厚い

結婚情報誌で一度は聞いたことがある「ゼクシィ」が運営するマッチングアプリです!

ゼクシィ縁結びの大きな特徴は、男女ともに月額料金がかかること。

マッチングアプリは男性側が有料、女性側が無料というケースが多いですが、女性側にも料金がかかるため、真剣に結婚相手を探している人が多いです。

実際に今回のアンケートでも、「男女ともに有料だから真剣な出会いが期待できる」という声がありました。

年代としては30代以上が多く、結婚したい30代の男女におすすめ!

また、ゼクシィ縁結びはサポート面が充実しており、デート調整代行もしてくれます。

出典:ゼクシィ縁結び

20代のうちに結婚したいけど婚活アプリは初めて」という社会人におすすめです。

ゼクシィ縁結びを実際に使った人の口コミ

男性会員アイコン
20代/愛媛在住

ゼクシィ縁結びで恋人ができ結婚することが出来ました。

※独自調査

女性アイコン
30代/東京在住

マッチングアプリを続けているのは、実際に素敵な出会いがあったからです。何人かの人と実際に会い、楽しい時間を過ごすことができました。また、アプリを通じて新しい友達もできたので、今でも利用を続けています。アプリを利用することで、人生が豊かになったと感じています。

※独自調査

続きを見る

>>ゼクシィ縁結び公式

ザシングル(THE SINGLE)

出会えなかった人へおすすめ!
  • 20分間1対1で必ず話せる
  • ユーザー同士の評価システムあり
  • メッセージのやり取り無し
出典:THE SINGLE公式
マッチングアプリ名THE SINGLE(ザシングル)
会員数8万人以上
男女比率男性5:女性5
年齢層20代後半
男性の料金 (税込)2,420円~(20分)
女性の料金 (税込)0円
目的恋活・婚活

ザシングル(THE SINGLE)は必ず1対1で異性と出会える場を提供する相席屋のサービスです!

このサービスはお一人様専用で「自分だけ輪に入れなかった」という事はありません。

普通のマッチングアプリのような、いいねを押してからメッセージのやり取りをして…という手間がなく確実に出会うことができます。

また20分交代制で延長は無いのでもし合わない相手でもすぐに次へ行けます。

セキュリティ面に関しては本人確認はもちろん店舗にスタッフもおり何かあったらすぐに対応してくれます。

また相席したユーザー同士で評価しあうシステムで評価の低いユーザーは入店をお断りしているので1対1でも安全に出会えますね!

Pairs(ペアーズ)のプロフィールの作り方を参考に女性からの好感度を上げよう!

今回は、Pairs(ペアーズ)のプロフィールで何を書けばいいか、また、女性ウケする例文についても紹介しました。

プロフィール文のポイント
  • 300文字~500文字程度
  • 項目別にする
  • 仕事(どんな内容か)
  • 性格(周りから何と言われているか)
  • 趣味(休日の過ごし方と一緒に)
  • アプリを始めた理由(ポジティブな理由)

もちろん、このほかにも「外見の特徴」や「相手に求めるもの」などの内容があったら、入れたほうが丁寧なプロフィール文になります。

プロフィール文をしっかり作りこまれていると、ほかの男性よりも信頼性が増すので、必ず充実させましょう!