マッチングアプリで「また誘います」は脈あり?脈なし?見分け方と対処法を紹介

マッチングアプリで「また誘います」は脈あり?脈なし?見分け方と対処法を紹介

記事内に広告を含みます

マッチングアプリの男性に『また誘います』って言われたんだけど、どうすればいい?

また誘いますって、もしかして社交辞令?

このようなお悩みをお抱えではありませんか。

マッチングアプリで初回デートをした男性に「また誘います」と言われた経験のある女性は多いのではないでしょうか。

誘われるのを待っていればいいのか、それとも自分から誘っていいのか、または社交辞令でそう言われただけなのか迷ってしまいますよね。

「また誘います」という言葉は、相手の男性に脈があるかないかでまったく意味が違います。

この記事では以下の5つについて詳しく解説します。

この記事でわかること
  • 「また誘います」と言われたらどうすればいい?
  • 男性が「また誘います」と言うときの心理
  • 男性の脈あり・脈なしサイン
  • 男性に「また誘います」と言われたときの対処法
  • 脈のない「また誘います」を脈ありに変える方法

マッチングアプリの男性から「また誘います」と言われて悩んでいる人は、どう対処すべきかわかるようになるでしょう。

ぜひ、最後までご覧ください。

produce by 相席屋
会員数が200,000名突破!
  • 1対1で出会える空間は業界初!
  • 1対1で半個室で人目を気にせず話せる!
  • 20分で終了するからいろんな人と話せて満足度が高いと好評
まずはアプリで予約する
avatar
編集者

THE SINGLE編集部

THE SINGLE編集部員。マッチングアプリ使用歴は5年以上。10個以上のマッチングアプリを利用し出会った人数は100人以上。マッチングアプリで出会った女性とは最長で3年付き合った経験あり。 30代に入ったということもあり、現在は婚活目的でマッチングアプリを利用中。

主に使用しているマッチングアプリ:Pairs/with/tapple

続きを見る
avatar
監修者

横山 淳司

代表取締役 会長/株式会社セクションエイト

完全1対1の相席専門店「THE SINGLE」、全国に店舗を展開する「相席屋」、お酒もスポーツも無限に遊べるバー「パブリックスタンド」などを運営する出会いのテーマにした事業を展開する株式会社セクションエイトの代表取締役 会長の横山 淳司。

誰もが期待できる空間と場所を提供し、目先の恋愛価値ではなく、「婚姻率」「出生率」の向上で日本の未来に貢献。

公式サイトTHE SINGLE相席屋パブリックスタンド

続きを見る

目次 表示

マッチングアプリの男性から「また誘います」と言われたらどうすればいいの?

マッチングアプリの男性と初回デートを終えて、別れ際やLINEで「また誘います」と言われることがあります。

誘われるまで待っていればいい?

次は自分から誘ってもいいのかな?

初回デートで相手のことが気になった場合、誘われるのを待つか、自分からアクションを起こすか悩んでしまうこともあるでしょう。

結論から言えば、相手の男性が気になっているなら、自分からアクションを起こして問題ありません。

相手から誘われるのを待つのではなく、自分から2回目のデートを提案して誘ったり、好意があることを伝えたりしてもいいでしょう。

ただし、2回目のデートができるかどうかは、相手の男性に脈があるかないかにもよります。

誘うのは初デート時の男性の言動から心理を読み取り、脈があるかないかを判断してからにするのが確実です。

マッチングアプリの男性が「また誘います」と言うときの心理

マッチングアプリの男性が初回デート後に「また誘います」と言うときには、以下のような心理が働いていると考えられます。

「また誘います」と言う心理
  • 好意があり、また会いたい
  • これからどうするか決めかねている
  • とりあえずキープしたい
  • 完全な社交辞令

では一つひとつの心理を詳しく解説します。

好意があり、また会いたい

「また誘います」と言ったのは、あなたに好意を抱いており、また会ってデートをしたいと思っている場合が挙げられます。

当たり前ですが、好意を抱いていない女性を、またデートに誘いたいとは思わないものです。

また、相手にまったく興味がない場合、期待させないためにも「また誘います」と言わない人もいます。

「また誘います」と言うということはあなたに興味があり、会いたい気持ちがある可能性が高いでしょう。

これからどうするか決めかねている

初回のデートでは、あなたとの関係をどうするか決めかねているため、「また誘います」と言うこともあります。

一般的に初回のデートはお茶やランチなどの短時間で済ませるパターンが多く、それだけではお互いの内面まで深く理解しあうことができません。

男性が「また誘います」と言うのはこれからメッセージのやりとりやデートを重ねて、あなたのことをもっと理解したいという気持ちの表れです。

とりあえずキープしたい

「また誘います」と言うことで気を持たせて、キープをしようと考える男性もいます。

マッチングアプリの出会いでは複数の女性をキープして、もしうまくいかなくなったらほかの女性へ行けるように保険をかけている男性は少なくありません。

具体的な日時は伝えず、「こちらからまた誘う」と言っておけばあなたが待っていてくれると考えており、他の女性とうまくいけばそのまま放置されてしまうパターンもあります。

ただし、キープしたいと思われているということは、印象は決して悪くないので、今後デートを重ねることで相手の男性とうまくいく可能性もあります。

完全な社交辞令

完全に社交辞令で、「また誘います」と言うケースもあります。

実際に会ってみたらイメージが違っていたり、話が合わなかったりとあまり良い印象がなかったとしても、それをそのまま相手に伝えられる男性はほぼいません。

あなたを傷つけないために「また誘います」と言ってその場をやりすごし、音信不通になるパターンもかなり多いです。

残念ながらこのケースに当てはまる場合は脈なしで、2回目のデートに繋げられる可能性は低いでしょう。

マッチングアプリで出会った男性の脈ありサイン

男性の「また誘います」が脈ありか脈なしかを判断するためには、相手が言動から出しているサインに気づく必要があります。

マッチングアプリの男性が以下のような言動を取っていた場合、脈ありサインであると考えられます。

男性の脈ありサイン
  • 返信が早い
  • たくさん質問をしてくる
  • 身体の距離が近い
  • 積極的に話題を振ってくれる
  • 次回のデートプランを提案してくれる
  • 会話中にスマホをいじらない
  • デートの解散後すぐに連絡がくる

それぞれの脈ありサインについて詳しく解説します。

返信が早い

メッセージの返信が早く、連絡頻度も多いのは、男性の脈ありサインの可能性が高いでしょう。

男性は基本的に、興味のない女性に頻繁に連絡をすることはありません。

また、マッチングアプリでは同時進行で複数人とやりとりをすることが多く、一人ひとりへの返信が遅くなることがあります。

ほかの異性よりも特別に興味のある相手には、たくさん連絡を取りあってお互いのことをよく知りたいと思っているため、迅速に返信していると考えられます。


たくさん質問をしてくる

メッセージのやりとりや初回のデート中に男性がたくさん質問をしてくるのは、脈ありサインのひとつです。

これは、質問をすることで気になる相手の内面を深く理解したい気持ちの表れです。

また、相手との会話のラリーが心地よいため、少しでも長くやりとりや会話を続けて、相手と話していたい目的もあります。

まったく興味のない相手であれば、自分から質問をして相手のことを知る必要も、会話を続ける必要もないでしょう。


身体の距離が近い

会話をしているときや並んで歩いているときに、いつのまにか身体の距離が近づいている場合は脈ありサインの可能性があります。

人にはパーソナルスペースといって、他人に立ち入られると不快に感じる距離感があります。

しかし、男性は、気になる女性と一緒にいると無意識に距離が近くなり、パーソナルスペースに相手を入れたがる傾向があります。

これはもっと近くで話したい、もっと親しくなりたい気持ちの表れです。

積極的に話題を振ってくれる

会話をしているときに男性から積極的に話題を振ってくる場合も、脈ありの可能性があります。

話題が途切れてあなたを退屈させないように、積極的に話題を振ってくれています。

また、好きな食べものや趣味など、やりとりのなかであなたが相手に伝えた情報をもとに話題を広げようとする場合も多くあります。

あなたが話したことをしっかりと覚えていたということなので、とくに脈ありの可能性が高いでしょう。

次回のデートプランを提案してくれる

次は〇〇に行きませんか?

などと具体的に次回のデートプランを提案してくれる男性も、脈ありの可能性が高いでしょう。

少なくとも次回はあなたに会うつもりがあり、あなたと過ごす時間を楽しみたい気持ちからデートプランを提案しています。

初回のデート中にあなたにたくさんの質問をして、あなたの好きな食べ物や行きたい場所を聞いている場合は、それをすぐにデートプランに生かそうとしているでしょう。

会話中にスマホをいじらない

会話をしているときに男性がいっさいスマホをいじらない場合も、脈ありの可能性があります。

人は退屈なときにスマホをいじりたくなるので、スマホを触る気になれないほど会話に集中し、楽しんでいるということです。

スマホをいじるのはあなたに対して失礼だと感じ、不快にさせないようにあえてスマホを触らないようにしているとも考えられます。

あなたのことが気になっているので、いい印象を与えたい気持ちの表れです。

デートの解散後すぐに連絡がくる

デートを終えて解散したあと、すぐに「今日はありがとう、楽しかった」などとすぐに連絡が来るのも、脈ありサインのひとつです。

デートのあとのお礼LINEが早ければ早いほど、あなたにいい印象を与えたい気持ちが強く、脈ありの可能性が高いでしょう。

とくに「気をつけて帰ってね」「家についたら連絡して」など気遣いを感じられる連絡が来た場合は、あなたに好意を抱いている証拠です。

解散してすぐにお礼LINEが来たあとも、途切れることなくやりとりが続くなら、このまま次回のデートに繋げたいと思っていると考えられます。

マッチングアプリで出会った男性の脈なしサイン

マッチングアプリの男性とのやりとりやデートから読み取れる脈なしサインは、以下のような言動です。

男性の脈なしサイン
  • 笑顔が少ない
  • スマホや時計をよく見ている
  • 会話が続かない
  • デート後の連絡が遅い、または来ない
  • 「忙しくなった」と言われる

それぞれの脈なしサインについて、詳しく解説します。

笑顔が少ない

向かい合って会話をしているとき、相手の男性に笑顔が少ないと感じられる場合は、脈なしの可能性があります。

男性は、気になる女性の前では自然と笑顔が多くなる傾向があります。

もともと感情を表情に出さないタイプの人や緊張して顔がこわばりがちなタイプの人もいますが、楽しいと感じていれば表情がゆるむ瞬間があるものです。

話していてもまったく笑顔を見せず、不愛想やそっけなく感じられるなら脈なしであると考えられます。

スマホや時計をよく見ている

デート中にスマホを頻繁にチェックしたり、時計をよく見ている場合も脈なしの可能性が高いでしょう。

デートを退屈に感じたり、時間が早く過ぎてほしいと感じていたりする気持ちの表れです。

もし大事な連絡が来てスマホをチェックする必要があったとしても、脈ありなら「ごめん、ちょっと連絡しなきゃいけなくて」などと一言あなたに断るはずです。

スマホや時計を頻繁に見ることで、「早く帰りたい」というアピールをしているケースもあります。

会話が続かない

話しかけてもそっけない様子で、話題を振ったり質問をしたりと会話を続けようという様子が感じられないなら、残念ながら脈なしサインであると考えられます。

男性はどんなに口下手であっても、好意を抱いている女性と話しているときはなんとか会話を盛り上げ、続けようとする工夫をします。

「うん」「ううん」などすぐに会話が終わってしまう返事ばかりだったり、相手から質問されることがなかったりするのは、相手の男性があなたに興味を抱いていないからです。

デート後の連絡が遅い、または来ない

デート後に相手の男性にお礼のメッセージをして、相手からの返信が遅いまたは来ない場合は脈なしの可能性が高いといえます。

既読スルー・未読スルーにかかわらず、返信が遅いのは相手にとって自分の優先順位が低いということ。

すぐに返信する必要がないか、返信しないことで自分の印象が悪くなっても構わないと思われているのでしょう。

やりとりをしているときは返信が早く、頻繫にメッセージをくれていたのに、初回デートのあとに返信が遅くなった、または来なくなることはよくあります。

実際に会ってみるとあなたに対するイメージが違ったり、合わないと感じたりして距離を置こうとしている可能性があります。

「忙しくなった」と言われる

やりとりのときは忙しいと言っていなくても、初回のデートのあとに連絡をすると急に「忙しくなった」と言われる場合は脈なしの可能性大です。

男性は「会いたくない」という気持ちをストレートに伝えず、相手を傷つけないために「忙しい」という言葉を選ぶ傾向があります。

あなたに誘われても今後また会うつもりがなく、連絡も控えたいと思っているため、「忙しい」と言ってそのままフェードアウトしようとしているのです。

2回目デートの日程を具体的に提示しても「急に仕事が忙しくなって、いつになるかわからない」「落ち着いたらまた連絡する」などと言われた場合は、2回目のデートは期待できません。

マッチングアプリで出会った男性に「また誘います」と言われたときの対処法

マッチングアプリで出会った男性との初デート後、「また誘います」と言われたときの対処法は以下の4つです。

「また誘います」への対処法
  • デートの感想を伝える
  • 自分から誘ってみる
  • 積極的に連絡をする
  • 諦めてほかの人を探す

デートの感想を伝える

初回のデートのあとに「また誘います」と言われたら、デートを振り返った感想を伝えましょう。

〇〇がとっても楽しかったです

そんなに楽しんでくれたなら次のデートも誘おう

楽しかった感想を伝えると、相手の男性もまた誘いたい気持ちになります。

デートのあとに「相手は楽しんでくれたかな」「次も誘っていいのかな」と迷ってしまう男性もいます。

そんな男性には、女性から感想を伝えることが次のデートへ前向きになるきっかけになるはずです。

自分から誘ってみる

相手の男性のことを気に入っているなら、男性からの誘いを待たずに自分から誘ってもOKです。

いつも自分から誘うばかりであることや、誘って断られることを負担に感じている男性は、女性から誘われると嬉しく感じるはず。

初回のデートで彼の好きな食べ物や興味のあることを聞いたなら、それに関連する場所を提案しましょう。

脈ありの場合は男性も喜んで誘いに応じてくれるうえ、もし脈なしの場合も好きな食べ物や興味のある場所のためOKしてくれる可能性があります。

積極的に連絡をする

「また誘います」が脈ありか脈なしか判断がつかない場合は、積極的に連絡をして、自分が相手を気になっていることを伝えましょう。

相手が複数の異性とやりとりをしている場合、連絡が途絶えると相手の関心が減退し、連絡が来なくなってしまうことがあります。

積極的に自分の存在をアピールすることでライバルを出し抜き、2回目のデートに繋げやすくなるでしょう。

また、相手の返信によって、脈ありか脈なしかを判断する材料にもなります。

諦めてほかの人を探す

相手の言動が明らかに脈なしの様子なら、諦めてほかの人を探す方法もあります。

マッチングアプリにはたくさんの男性会員がいて、なかにはあなたに興味を示してくれる人もいるはずです。

ひとりの男性にこだわるより、すっぱり諦めてほかの男性との新しい出会いを探すことをおすすめします。

マッチングアプリは同時進行が基本と言われているように、出会いの機会が多ければ多いほど理想の人に出会える可能性もアップします。

最初にデートした人にこだわらず、いろんな人に会って視野を広げましょう。

マッチングアプリで脈のない「また誘います」を脈ありに変える方法

相手の男性が脈のない「また誘います」発言をしていても、脈ありに変える方法は5つあります。

脈なしを脈ありに変える方法
  • 適度に連絡をする
  • 相手に共感し、理解する
  • 好意を伝える
  • 特別感をアピールする
  • 自分磨きをする

適度に連絡をする

相手の男性からの連絡が少なく、「脈なしかもしれない」と思うときは、適度に連絡をするのがおすすめです。

自分から頻繁に連絡をしすぎると、「うざい」「しつこい」と思われる可能性があり、かといって連絡をしなさすぎるのも相手に忘れられる可能性があります。

返信がないのに自分から2通も3通も送り続けるといういわゆる『追撃LINE』は控え、相手の返信ペースに合わせて連絡をしましょう。

しつこいと思われない頻度で、かつ相手に存在を忘れられない程度に連絡をすると、相手はその連絡ペースを心地よいと感じ、次第に気持ちが変化することも期待できます。

相手に共感し、理解する

相手とやりとりをしているときは、相手の気持ちに共感し、理解することを心がけましょう。

男性は「自分のことを理解して、認めてほしい」という承認欲求の強い生き物です。

相手の話をよく聞き、「私はあなたのことをわかっているよ」という態度で接すると、「この子だけが自分のことを理解してくれている」と思う可能性があります。

男性の承認欲求を満たすことで印象をアップすると、脈なしのはずがいつのまにか相手にとって特別な存在になることも期待できます。

好意を伝える

相手の男性に、ストレートに好意を伝えるのも効果的です。

男性はなんとも思っていなかった相手でも、まっすぐな好意を伝えられるとドキッとして、悪い気がしないものです。

「会いたいな」「〇〇さんってすごく素敵だね」といったようにわかりやすい好意のアピールや、自分を褒める発言をされると、相手のことを少しずつ意識しはじめるでしょう。

こういうところが好き、こんなところがすごい、など相手を褒めるときに具体的な言葉を使うとより効果的です。

特別感をアピールする

こんなことを相談できるのは〇〇さんだけ

といったように、相手の特別感をアピールするのもおすすめです。

男性は女性に頼られることを嬉しいと感じるので、プライベートな悩みをもちかけ、アドバイスをもらいましょう。

そして悩みが解決できたら「〇〇さんのおかげでスッキリした」などとていねいにお礼の気持ちを伝えます。

「自分だけに悩みをうちあけてくれている」「自分は彼女にとって特別な存在」という感覚が男性の自尊心をくすぐり、脈なしが脈ありに変わることも期待できます。

自分磨きをする

気に入った男性が脈なしの場合、次に会う日までに以下のような自分磨きをして、相手の関心を惹くという方法もあります。

  • 自分に合ったメイクを研究する
  • ファッションやヘアスタイルを変えてイメチェンする
  • 相手の好みの女性を真似してみる
  • エステやジムに通ってダイエットをする

とくに女性はメイクやファッションで印象が変わりやすいので、できることからチャレンジしてみましょう。

習い事や読書をしたり、相手の男性の好きなことに関する知識をつけたりと自分の内面から磨き上げるのも非常に効果的です。

自分磨きをすると自分への自信にも繋がるので、相手にも堂々とアプローチできるようになることも期待できます。

1対1の出会い:完全会員制の相席ラウンジ

マッチングアプリを探しているあなたへ

「アプリでの出会いは不安…」「もっと手軽に、でも安心できる出会いがほしい」そんな方にぴったり!

THE SINGLEなら…

  • アプリなしでの出会いに近い! 1対1の相席スタイル
  • 完全会員制で安心! 本人確認&相互評価システム
  • マッチング後のやりとりも簡単! 7日間のメッセージ機能つき

新しい出会いを体験しよう!

THE SINGLEの利用の流れは以下のとおりです。

事前会員登録・来店

  • 無料会員登録(来店前に必須)
  • 一人で来店(予約不要)

THE SINGLEは会員制(無料)なので、ご来店の前に会員登録を行っていただきます。THE SINGLEは1対1での出会いを大切にしていますので、相席ラウンジのようにご友人と都合を合わせる必要はございません。ご自身の都合に合わせてご来店ください。

ご入店時・システム説明

  • スタッフから利用方法の説明

ご来店されましたらまずスタッフより利用方法のご説明をさせていただきます。不安のない状態でお話を楽しんでいただけますよう、スタッフより細かいご説明をさせていただきます。

ご相席(20分)

  • 20分ごとに自動で席替え
  • 従業員が席替えを案内

20分経ちますと自動で席替えをしております。お時間になりましたら従業員が参りますので、20分間お話をお楽しみくださいませ。

相互評価

  • アプリ内で相手のマナーを5段階評価
  • 評価はお互いに非公開

席替えのお時間が近くなりましたらスタッフがお声かけに参ります。その際、アプリ内にてお相手の方のマナーに対する評価を5段階でお付けいただいております。
※万が一マナーの面でお相手より悪い評価がついた際は今後のご入店をお断りさせていただく場合がございます。
※お相手の方には自身が付けた評価はわかりませんのでご安心ください。

連絡先の交換

  • アプリ内で自動的に連絡先交換
  • 1週間メッセージ可能
  • アプリ内メッセージで合意の上、連絡先交換

連絡先の交換に関しては、ご相席した方とアプリ内にて自動で交換され1週間メッセージでのやり取りを行えます。無理にLINE IDや電話番号を交換する必要は無く、安心してご利用いただけますので、アプリ内メッセージからお互いの同意の上で連絡先の交換を行なってください。

ご相席後・退店

  • スタッフが対応
  • 相席継続または退店

ご相席後、必ずスタッフが参りますので、お困り事やご質問等ございましたらお気楽にお申し付け付けくださいませ。その後、引き続きご相席をお楽しみ頂くか、ご退店をお選びくださいませ。

THE SINGLEの店舗は以下のとおりです。

店舗名平日(月~金)土日祝
恵比寿店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
渋谷店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
新宿靖国通り店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
池袋東口店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
銀座コリドー街店15:00~23:30 (LO 23:00)13:00~23:30 (LO 23:00)
上野店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
横浜西口店15:00~24:00 (LO 23:30)15:00~24:00 (LO 23:30)
梅田阪急東通り店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)

おすすめマッチングアプリ3選!

Pairs(ペアーズ)

マッチングアプリといえばこれ!
  • 利用者2000万人超え
  • 婚活にも使える
  • 地方住みでも出会える
出典:pairs公式
マッチングアプリ名Pairs(ペアーズ)
会員数2,000万人以上
男女比率男性6:女性4
年齢層20代後半~
男性の料金 (税込)3,700円~
女性の料金 (税込)0円
目的恋活・婚活

\会員数No.1!理想の相手を探すなら/

Pairs(ペアーズ)の特徴
  • 会員数2000万人以上
  • 安全と信頼の実績がある
  • 豊富なマイタグ

Pairs(ペアーズ)は、累計会員登録数が2000万人を突破している大手マッチングアプリです!

月13,000人に恋人ができた実績もあり、今回のアンケートに答えてくださった方のなかでも一番の人気を獲得していました。
出会いを探している人に、かならずおすすめしたいマッチングアプリと言えるでしょう!

会員数が多いため、地方でもアクティブなユーザーが多く、出会いやすいのがよいところ!

検索機能も充実しているうえ、デザインも使いやすいためアプリ初心者の人でも利用しやすいマッチングアプリでしょう。
趣味や価値観から探せるマイタグの数も豊富なので、きっと理想の相手が見つかると思いますよ!

公安委員会に届け出しなければいけない『インターネット異性紹介事業』の承認を得ているため、安全性も担保済み!

安全的な面を考慮して、ユーザーを24時間365日監視するシステムを導入しており、悪質ユーザーへの対策もおこなっています。
AIで悪質な利用者を検知する仕組みに加え、人間の目でもセキュリティ対策をおこなう徹底ぶり!

まず最初に使うマッチングアプリとして、最大限おすすめできるマッチングアプリです!

Pairs(ペアーズ)の始め方や詳しい料金システムについてはこちらの記事を参考にしてくださいね!

Pairs(ペアーズ)を実際に使った人の口コミ

お付き合いを機に退会しました
 (5)

マッチングアプリで数人の女性とご飯に行き、その中の1人とお付き合いすることができたので退会しました。

THE SINGLE調べ

マッチング精度の高さに驚き!
 (5)

カップル成立に伴う条件がかなり高い精度であるため、今後の活動を含めて継続したいという想いが強かったです。

THE SINGLE調べ

無料でも
出会いのチャンスが多いです
 (4.5)

マッチングもしやすく、会員の質も良いなと感じたので継続して利用しています。無料会員でも特に支障なく使えています。

THE SINGLE調べ

ペアーズで出会いました
 (5)

実際にペアーズで何人かとお会いしてみて、その中の1人と付き合うことができたのでそれを機に退会しました。

THE SINGLE調べ

>>Pairs(ペアーズ)公式

with(ウィズ)

価値観が合う相手を探したいならwith!
  • 本格的な心理テストが受けれる
  • 無料でいいねできる数が多い
  • 利用者増加率NO.1

with(ウィズ)公式画像
出典:with公式
マッチングアプリ名with(ウィズ)
会員数800万人以上
男女比率男性6:女性4
年齢層20代後半~
男性の料金 (税込)3,600円~
女性の料金 (税込)0円
目的恋活・婚活

\相性重視で探せる!女性にも人気/

with(ウィズ)の特徴
  • 内面重視で相手を探せる
  • 検索機能が優れている
  • 20代の男女に人気

withは、20代を中心に人気急上昇中のマッチングアプリです。

withではアプリ内で本格的な心理テストができ、価値観や恋愛観が合う相手を探せるのが特徴!
また、『お好みカード』で自分の趣味と合うユーザーも探せます。

検索機能もほかのマッチングアプリより細かく指定できるので、理想の相手が見つかる可能性は高いでしょう!

ユーザーは20代の男女が中心!
そのため、恋活を目的としている男女が多く利用しています。

with(ウィズ)を実際に使った人の口コミ

サクラ、メシモクが少ない
 (5)

いわゆるサクラやメシモクの人が少ない印象が強く、長く安心して使い続けることができました。

THE SINGLE調べ

落ち着いて続けやすい雰囲気
 (5)

真面目な男性が多い印象で、イベントのようなものも少ないのでアプリに疲れることなく落ち着いて継続しやすいから続けています。

THE SINGLE調べ

>>With公式

Tapple(タップル)

容姿重視で選びたい人向け!
  • ユーザー数1,700万人突破
  • おでかけ機能ですぐ会える
  • 料金プランが安い
tapple
tapple
マッチングアプリ名Tapple(タップル)
会員数1,700万人以上
男女比率男性6:女性4
年齢層20代前半~
男性の料金 (税込)3,700円~
女性の料金 (税込)0円
目的恋活・友達作り

\男性もメッセージ無料でできるチャンス/

Tapple(タップル)の特徴
  • 20代の男女に人気
  • フリック型のマッチングアプリ
  • 24時間以内に出会える人を探せる

タップルは、20代男女を中心に人気急上昇中のマッチングアプリです!

フリック型のアプリのため、気軽に「いいね」が送れるのでアプローチするまでのハードルの低さが特徴!
また、タップル独自の機能として、好きなデートプランや食べものから共通点のある相手を探せるため、デートに誘うハードルの低さもあります。

「おでかけ機能」を使えば、異性と24時間以内に会うことも可能!
「なんか暇だから誰かとご飯行きたいな」と思ったらすぐに誘えます。

ユーザーはフットワークが軽いうえ、「まずは会ってみたい」という人が多いので、気軽に異性と出会いたい人におすすめです!

Tapple(タップル)を実際に使った人の口コミ

自分好みの女性を見つけやすい
 (4)

タップルはフリック操作及び自分好みのカテゴリーにより簡単に女性を探すことができるため、自分に合っていると感じました。

THE SINGLE調べ

20代女性
友達の評判で
タップルを選びました
 (5)

マッチングアプリをやったことのある友達何人かに聞いて1番手っ取り早く出会えるアプリがタップルでした。気軽に始められる点が良かったです。

THE SINGLE調べ

>>Tapple(タップル)公式

【マッチングアプリ】男性の「また誘います」にはいろんな意味がある!心理を理解して対処しよう

マッチングアプリの男性が初回デート後に「また誘います」と言った場合、さまざまな意味が考えられます。

2回目デートに進むためには、相手の「また誘います」にどのような心理があるかを理解し、脈ありか脈なしかを判断しましょう。

初デートのときに相手の男性がどんな言動を取っていたかで、脈があるかがわかります。

もし脈ありなら、相手からのお誘いを待たずに自分から2回目のデートに誘ってみるのがおすすめです。

残念ながら、脈なしの場合は彼を振り向かせる努力をするのか、諦めてほかの人を探すのか、あなたの気持ち次第です!