マッチングアプリで出会った相手との初回デートの待ち合わせ場所は、センスが問われるもの。
ウケが悪い場所で待ち合わせをしてしまうと、それだけであなたの印象が悪くなることもあります。
マッチングアプリでの出会いは、どちらかというと男性主導で進められることが多いです。
そのため、デートの待ち合わせ場所を決めるのは、男性側が多くなります。
とくに、20代や30代の年齢が若い女性はこだわりが強いもの。
だからこそ、同世代の男性は、女性ウケがいい待ち合わせ場所を知っておくことが大切です。
この記事では、マッチングアプリで出会うときのおすすめの待ち合わせ場所を紹介していきます。
最後に、利用者数が多く、好みの異性とすぐに出会えるアプリから、男性無料マッチングアプリまで解説するので、合わせて出会いに役立ててみましょう。

THE SINGLE編集部
THE SINGLE編集部員。マッチングアプリ使用歴は5年以上。10個以上のマッチングアプリを利用し出会った人数は100人以上。マッチングアプリで出会った女性とは最長で3年付き合った経験あり。 30代に入ったということもあり、現在は婚活目的でマッチングアプリを利用中。
主に使用しているマッチングアプリ:Pairs/with/tapple

横山 淳司
代表取締役 会長/株式会社セクションエイト
完全1対1の相席専門店「THE SINGLE」、全国に店舗を展開する「相席屋」、お酒もスポーツも無限に遊べるバー「パブリックスタンド」などを運営する出会いのテーマにした事業を展開する株式会社セクションエイトの代表取締役 会長の横山 淳司。
誰もが期待できる空間と場所を提供し、目先の恋愛価値ではなく、「婚姻率」「出生率」の向上で日本の未来に貢献。
公式サイト
/
THE SINGLE
/
相席屋
/
パブリックスタンド
目次 表示
- マッチングアプリを探しているあなたへ
- マッチングアプリでの出会いはスタンダード!待ち合わせも恥ずかしくない
- マッチングアプリで出会った人との待ち合わせ場所選びは超重要!
- 【OK】マッチングアプリで好印象の待ち合わせスポットとは?
- 【NG】マッチングアプリで待ち合わせするときにやめたほうがいいスポットとは
- マッチングアプリで出会った人とデート!待ち合わせ場所の理想の決め方とは?
- 待ち合わせ場所で女性に引かれない正解の服装とは?
- マッチングアプリで出会った人との待ち合わせに関するQ&A
- マッチングアプリを探しているあなたへ
- 人気のおすすめのマッチングアプリ5選!
- 【マッチングアプリ】好印象の待ち合わせ場所を提案しよう!
マッチングアプリを探しているあなたへ

「アプリでの出会いは不安…」「もっと手軽に、でも安心できる出会いがほしい」そんな方にぴったり!
THE SINGLEなら…
- アプリなしでの出会いに近い! 1対1の相席スタイル
- 完全会員制で安心! 本人確認&相互評価システム
- マッチング後のやりとりも簡単! 7日間のメッセージ機能つき
新しい出会いを体験しよう!
THE SINGLEの利用の流れは以下のとおりです。
事前会員登録・来店
- 無料会員登録(来店前に必須)
- 一人で来店(予約不要)
THE SINGLEは会員制(無料)なので、ご来店の前に会員登録を行っていただきます。THE SINGLEは1対1での出会いを大切にしていますので、相席ラウンジのようにご友人と都合を合わせる必要はございません。ご自身の都合に合わせてご来店ください。
ご入店時・システム説明
- スタッフから利用方法の説明
ご来店されましたらまずスタッフより利用方法のご説明をさせていただきます。不安のない状態でお話を楽しんでいただけますよう、スタッフより細かいご説明をさせていただきます。
ご相席(20分)
- 20分ごとに自動で席替え
- 従業員が席替えを案内
20分経ちますと自動で席替えをしております。お時間になりましたら従業員が参りますので、20分間お話をお楽しみくださいませ。
相互評価
- アプリ内で相手のマナーを5段階評価
- 評価はお互いに非公開
席替えのお時間が近くなりましたらスタッフがお声かけに参ります。その際、アプリ内にてお相手の方のマナーに対する評価を5段階でお付けいただいております。
※万が一マナーの面でお相手より悪い評価がついた際は今後のご入店をお断りさせていただく場合がございます。
※お相手の方には自身が付けた評価はわかりませんのでご安心ください。
連絡先の交換
- アプリ内で自動的に連絡先交換
- 1週間メッセージ可能
- アプリ内メッセージで合意の上、連絡先交換
連絡先の交換に関しては、ご相席した方とアプリ内にて自動で交換され1週間メッセージでのやり取りを行えます。無理にLINE IDや電話番号を交換する必要は無く、安心してご利用いただけますので、アプリ内メッセージからお互いの同意の上で連絡先の交換を行なってください。
ご相席後・退店
- スタッフが対応
- 相席継続または退店
ご相席後、必ずスタッフが参りますので、お困り事やご質問等ございましたらお気楽にお申し付け付けくださいませ。その後、引き続きご相席をお楽しみ頂くか、ご退店をお選びくださいませ。
THE SINGLEの店舗は以下のとおりです。
店舗名 | 平日(月~金) | 土日祝 |
---|---|---|
恵比寿店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
渋谷店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
新宿靖国通り店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
池袋東口店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
銀座コリドー街店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 13:00~23:30 (LO 23:00) |
上野店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
横浜西口店 | 15:00~24:00 (LO 23:30) | 15:00~24:00 (LO 23:30) |
梅田阪急東通り店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
マッチングアプリでの出会いはスタンダード!待ち合わせも恥ずかしくない
マッチングアプリでの出会いに恥ずかしさを感じている人はいませんか?
マッチングアプリで知り合った人と会っていると「周りに知られたくない」と考え、待ち合わせをするのが恥ずかしいと感じる人は少なくありません。
マッチングアプリで出会うことは、恥ずかしいことなのでしょうか?
株式会社観光経済新聞社がおこなった『【データ】「出会い」についてのアンケート調査』によると、男性の41%、女性の47%が「どこで出会っているか?」という質問に出会いサイトやアプリと回答。
マッチングアプリを使って出会いを探すのは、もはや出会いのスタンダードだと言えるでしょう!
また、株式会社Parasolと株式会社Omiaiが共同でおこなったマッチングアプリの印象・イメージ調査によると、20代と30代の半数以上が『当たり前になっている出会いの手段』と回答しています。
これらのアンケート結果から、若い世代になればなるほど、マッチングアプリに対する抵抗が薄くなると読み取れます。
マッチングアプリでの出会いは、最初は恥ずかしさを感じるかもしれません。
しかし、決して恥ずかしいことをしているわけではありません。
変に引け目を感じることはせず、堂々と待ち合わせに臨むようにしてください。
マッチングアプリで出会った人との待ち合わせ場所選びは超重要!
マッチングアプリでの出会いは、待ち合わせ場所選びが重要!
待ち合わせ場所選びを間違えてしまうと、相手からの印象が悪くなってしまいます。
ここでは、待ち合わせ場所選びが重要な2つの理由を解説していきます。
- センスを問われるから
- 違う人と間違えてしまいやすいから
【理由1】センスを問われるから
デートをするときの場所選びは、その人のセンスが問われるものです。
この場所選びは、なにもデートの行き先だけではなく、待ち合わせの場所も含まれます。
冒頭で紹介したように、マッチングアプリのデートは男性主導でおこなわれるもの。
だからこそ、男性が行き先や待ち合わせ場所を選ぶことが多くなります。
あなたが女性だとして、マッチングアプリで知り合った男性から「◯時に駅前の公衆トイレの前で待ち合わせね」と言われたら、どう感じるでしょうか?
おそらく、「なんで公衆トイレなんか選んだの?」「もっといい場所はなかったのかな?」と感じるでしょう!
さすがに公衆トイレはセンスがいい待ち合わせ場所とはいえません。
待ち合わせ場所選びはセンスが問われるからこそ、センスがいいと思われる場所を指定する必要があります。
【理由2】違う人と間違えてしまいやすいから
まだ相手と会ったことがない状況でデートをすることになるマッチングアプリでの出会い。
事前に写真の交換をしたり、その日に着ている洋服の特徴を教えたりしていても、初めて会う人なので相手を見つけづらくなります。
待ち合わせ場所によっては、人が多くて、「どの人かわからない」なんてこともあるでしょう!
「間違って違う人に声をかけて恥ずかしい思いをする」ということもなくはありません。
何度も会っている友達と待ち合わせをするのではなく、初めての相手との待ち合わせという部分を考えた場所選びが大事になります。
いつも友達と待ち合わせをしている感覚では失敗することがあるので気をつけましょう。
【OK】マッチングアプリで好印象の待ち合わせスポットとは?
今後のふたりの関係に大きな影響を及ぼすマッチングアプリの待ち合わせ場所。
センスがいいと感じてもらえ、なおかつ、わかりやすい場所を指定することが大事になります。
ここでは、マッチングアプリで待ち合わせをする際の場所選びのポイントを3つ紹介していきます。
- 駅近くの目印になる場所
- お互いの中間地点
- 相手の住んでいるエリアの近く
駅近くの目印になる場所
電車で移動する人が多いので、待ち合わせ場所は駅周辺がおすすめです。
ただし、駅構内や改札横などは人が多く、間違って声をかけてしまいがち。
そのため、駅ではなく、駅近くの目印になる場所を指定するのがいいでしょう!
- 交番
- モニュメント
- 休憩スペース
- コンビニ
など、駅周辺で目印になる場所を選べば、迷うことなくスムーズに出会えます。
お互いの中間地点
自分が生活するエリアを待ち合わせ場所に指定してしまうと、「なんで私がそっちに行かなきゃダメなの?」と不公平さを感じられることも。
逆に、相手が生活するエリアを指定すると、「こっちに来てもらって申し訳ない」という気持ちにさせてしまいます。
そのため、待ち合わせをするのなら、お互いの中間地点を選ぶことが重要!
中間地点を選ぶことで、移動にかかる負担はどちらも同じくらいになります。
これなら、不公平だと思われることもありませんし、申し訳なさを感じられることもありません。
相手の住んでいるエリアの近く
お互いの中間地点でいい待ち合わせ場所がないのなら、相手の住んでいるエリアの近くを選ぶようにしましょう。
男性側が住むエリアを待ち合わせ場所にすると、相手のテリトリーに入ることに対して、抵抗を感じられることも。
「家に連れ込まれるんじゃないか?」など、余計な心配をさせてしまうこともあります。
相手が住むエリアなら、女性に余計な心配をさせることもありません。
それだけではなく、相手のホームだからこそ安心感を持ってもらえるでしょう!
たとえば、『自分が吉祥寺で相手が上野に住んでいるのなら東京駅周辺で待ち合わせする』というように、相手側に近いエリアのターミナル駅を選んでおけば失敗することはありません。
【NG】マッチングアプリで待ち合わせするときにやめたほうがいいスポットとは
この記事で紹介しているとおり、デートの待ち合わせ場所選びで失敗してしまうと、それだけで印象が悪くなることがあります。
たかが待ち合わせ場所かと思う人もいるでしょうが、マッチングアプリでの出会いでは大変重要なものになります。
では、待ち合わせではどのような場所を避けたほうがいいのでしょうか?
ここでは、マッチングアプリで待ち合わせをするときにやめたほうがいいスポットを紹介します。
- 改札横
- 有名観光スポット
- 自分の家の近く
- 人が少なく閉鎖的な場所
- お店の前
改札横
改札横は人通りが多くなるので、待ち合わせ相手を見つけづらくなってしまいます。
どの人かわからず、出会えるまで時間がかかることも珍しくありません。
また、改札周辺は人通りが多いということで、待っているときに人目に晒されてしまいます。
「人に見られて恥ずかしい」と感じる人もいるので、待ち合わせには使わないほうが無難です。
有名観光スポット

「わかりやすい」という理由で、ハチ公前などの有名観光スポットを待ち合わせ場所に指定する人も多いです。
しかし、改札横と同様に観光スポット周辺も人が多いので、初めて会う相手との待ち合わせ場所には向きません。
そこで待ち合わせができたとしても、周囲に観光客などがたくさんいる中で、「はじめまして」というやり取りをするのはさすがに考えものです。
また、ハチ公前などは有名な待ち合わせ場所だからこそ、ありきたりな選択だと感じられることもあります。
センスがない人だと思われることもあるので、このような場所は避けるようにしてくださいね!
自分の家の近く
男性が待ち合わせ場所を指定するのなら、自分の家の近くは避けるようにしましょう!
先ほども紹介したとおり、男性の家の近くを待ち合わせ場所に指定してしまうと、女性は「家に連れ込まれるんじゃないか?」と不安を感じてしまいます。
信頼してもらったあとのデートなら構いませんが、初めて会う相手のため恐怖心を感じやすくなります。
男性側が住むエリアを待ち合わせ場所に指定するときでも、余計な心配をかけないために、自分の家から離れた場所を選ぶようにしてください。
人が少なく閉鎖的な場所
先ほど、人が多すぎる場所は待ち合わせ場所におすすめできないと紹介しました。
では、「人が少ない場所がいいのか?」と聞かれると、そうとはいえません。
人が少ない場所はどこか閉鎖的に見え、女性は怖さを感じることがあります。
初めて会う相手だからこそ、怖さを取り除ける場所を選ぶことが重要!
マッチングアプリで出会う女性との初めての待ち合わせ場所は、多すぎない程度に人がいて、かつ室内ではなく屋外の開放的な場所を選ぶようにしましょう。
お店の前

目当てのお店がある場合、そこを待ち合わせ場所に指定してしまう人もいます。
しかし、このような選び方はあまりおすすめできません。
駅周辺で待ち合わせて目当てのお店まで会話しながら行くことで、初対面のぎこちなさを解消できます。
事前にぎこちなさを解消できれば、目当てのお店で食事などを気兼ねなく楽しむことが可能に。
この移動時間は決して無駄なものではなく、初対面の相手とのデートでは必要な時間になります。
かといって、行きたいお店から遠すぎる場所だと移動の負担が大きくなってしまいます。
移動時間は5分程度を目安にするのがいいでしょう。
マッチングアプリで出会った人とデート!待ち合わせ場所の理想の決め方とは?
いくつかのポイントを押さえることで、マッチングアプリでのデートの待ち合わせ場所をスマートに決められます。
また、相手からの印象がよくなる待ち合わせ場所の決め方というものもあります。
ここでは、待ち合わせ場所を決めるときの3つのポイントを紹介するので、以下のポイントを押さえて場所選びをしてください!
- 2択で女性に選んでもらう
- 具体的に待ち合わせ場所を決める
- 女性の性格に合わせる
2択で女性に選んでもらう
デートの待ち合わせ場所を指定する際は、ひとつではなく、ふたつの選択肢を提示するのがおすすめ!
選択肢がひとつだけだと、自分勝手に待ち合わせ場所を選んでいると思われてしまうことがあります。
「Aでいい?」と聞くのではなく、「AとBどっちがいい?」と聞くことで、よりスマートさを感じてもらえるでしょう。
男性が主導権を握って出会いを進めることが多いマッチングアプリだからこそ、あえて相手に選ばせることで、バランスの取れた関係の構築が可能になります。
具体的に待ち合わせ場所を決める
初めて会う相手だからこそ、具体的に待ち合わせ場所を決めることが大事になります。
ぼやっとした決め方をしてしまうと、相手を見つけづらかったり間違えて声をかけてしまったりする可能性が高くなります。
駅で待ち合わせをするときは、駅名の指定だけではなく、『〇〇駅の×番出口を出たところ』というように、具体的な場所まで伝えることで、スムーズに相手と落ち合えるでしょう!
女性の性格に合わせる
いいと思って選んだ場所だとしても、相手の性格次第ではそうではないこともあります。
待ち合わせ場所選びでスマートさを感じてもらいたいのなら、女性の性格に合わせた場所選びが大事です。
- 人混みが苦手な女性の場合は大きなターミナル駅は避ける
- 面倒くさがりな女性の場合は相手の家から近い場所にする
というように、その人に合わせた待ち合わせ場所選びをすることで好印象を持ってもらえます。
そう考えると、デートの待ち合わせ場所選びは「相手がどんな性格をしているのか?」という観察力が求められるといえるでしょう。
待ち合わせ場所で女性に引かれない正解の服装とは?

着ていく洋服次第で、相手に引かれてしまうこともあります。
好きな服を着たい気持ちはわかりますが、マッチングアプリで初めて会う相手とのデートでは、無難さを意識することが重要!
外したくない人に選んでほしいのがジャケットです。
ファッションに詳しくない人でも、ジャケットを選んでおけばなんとかなるくらい、ジャケットは男性にとって有能なファッションアイテムです。
しかし、ジャケットを着ている男性は多いので、初めて会う人との待ち合わせで着ていくと、相手が間違えて声をかけてしまう可能性も。
ただジャケットを着ていくだけではなく、胸にハンカチを入れておき、「黒のジャケットで胸に白のハンカチを入れています」というように、目印になるものを用意し、それを伝えておくのもいいでしょう。
このような配慮をすることで、相手が戸惑うことなくスマートに出会えます。
マッチングアプリで出会った人との待ち合わせに関するQ&A
その後の関係性に大きく影響するマッチングアプリでの待ち合わせ場所選び。
大事なことだからこそ、しっかり理解しておくことが重要です。
ここでは、マッチングアプリでの待ち合わせに関するいくつかの質問に答えていきます。
- 待ち合わせ場所には何分前に着いておくべき?
- スムーズに待ち合わせ場所で出会うには?
- 待ち合わせしてから緊張しないためには?
待ち合わせ場所には何分前に着いておくべき?
マッチングアプリで知り合った相手との初めてのデートの場合、待ち合わせ時間の10分前には到着しておきたいところです。
しかし、10分前に着いたとしても、すぐに連絡するのはやめましょう。
10分前に連絡をしてしまうと、「急かされている」と感じさせてしまう可能性があります。
すぐ連絡するのではなく、まずは5分程度待ち、それでも来ないようなら連絡をしてください。
待ち合わせで、もっとも避けたいのが遅刻です。
遅刻をしてしまうと『ルーズな人』という印象を持たれ続けてしまうので、遅刻だけには気をつけましょう!
スムーズに待ち合わせ場所で出会うには?
事前に服装など目印を伝えておくことでスムーズに出会えます。
「黒のジャケットに白の靴を履いてます」というように、複数の目印を伝えておくことで、よりわかりやすくなります。
また、自分の目印を伝えるだけでなく、相手の目印を聞いておくことも忘れないようにしてくださいね!
待ち合わせしてから緊張しないためには?
初めて会う相手だからこそ、緊張することもあるでしょう。
緊張してぎこちなくなってしまうと、デートを楽しむことはできません。
緊張しないためには、事前に電話をしておくことが重要!
事前に相手の声を聞いておくことで、当日会ったときにすんなり受け入れられるでしょう。
メッセージだけでは相手の印象はわからないものです。
「当日、実際に会ってみると緊張しそう」という人は、事前に電話をしておくようにしてくださいね!
マッチングアプリを探しているあなたへ

「アプリでの出会いは不安…」「もっと手軽に、でも安心できる出会いがほしい」そんな方にぴったり!
THE SINGLEなら…
- アプリなしでの出会いに近い! 1対1の相席スタイル
- 完全会員制で安心! 本人確認&相互評価システム
- マッチング後のやりとりも簡単! 7日間のメッセージ機能つき
新しい出会いを体験しよう!
THE SINGLEの利用の流れは以下のとおりです。
事前会員登録・来店
- 無料会員登録(来店前に必須)
- 一人で来店(予約不要)
THE SINGLEは会員制(無料)なので、ご来店の前に会員登録を行っていただきます。THE SINGLEは1対1での出会いを大切にしていますので、相席ラウンジのようにご友人と都合を合わせる必要はございません。ご自身の都合に合わせてご来店ください。
ご入店時・システム説明
- スタッフから利用方法の説明
ご来店されましたらまずスタッフより利用方法のご説明をさせていただきます。不安のない状態でお話を楽しんでいただけますよう、スタッフより細かいご説明をさせていただきます。
ご相席(20分)
- 20分ごとに自動で席替え
- 従業員が席替えを案内
20分経ちますと自動で席替えをしております。お時間になりましたら従業員が参りますので、20分間お話をお楽しみくださいませ。
相互評価
- アプリ内で相手のマナーを5段階評価
- 評価はお互いに非公開
席替えのお時間が近くなりましたらスタッフがお声かけに参ります。その際、アプリ内にてお相手の方のマナーに対する評価を5段階でお付けいただいております。
※万が一マナーの面でお相手より悪い評価がついた際は今後のご入店をお断りさせていただく場合がございます。
※お相手の方には自身が付けた評価はわかりませんのでご安心ください。
連絡先の交換
- アプリ内で自動的に連絡先交換
- 1週間メッセージ可能
- アプリ内メッセージで合意の上、連絡先交換
連絡先の交換に関しては、ご相席した方とアプリ内にて自動で交換され1週間メッセージでのやり取りを行えます。無理にLINE IDや電話番号を交換する必要は無く、安心してご利用いただけますので、アプリ内メッセージからお互いの同意の上で連絡先の交換を行なってください。
ご相席後・退店
- スタッフが対応
- 相席継続または退店
ご相席後、必ずスタッフが参りますので、お困り事やご質問等ございましたらお気楽にお申し付け付けくださいませ。その後、引き続きご相席をお楽しみ頂くか、ご退店をお選びくださいませ。
THE SINGLEの店舗は以下のとおりです。
店舗名 | 平日(月~金) | 土日祝 |
---|---|---|
恵比寿店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
渋谷店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
新宿靖国通り店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
池袋東口店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
銀座コリドー街店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 13:00~23:30 (LO 23:00) |
上野店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
横浜西口店 | 15:00~24:00 (LO 23:30) | 15:00~24:00 (LO 23:30) |
梅田阪急東通り店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
人気のおすすめのマッチングアプリ5選!
Pairs(ペアーズ)
マッチングアプリ名 | Pairs(ペアーズ) |
会員数 | 2,000万人以上 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代後半〜 |
男性の料金 (税込) | 3,700円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活 婚活 |
\会員数No.1!理想の相手を探すなら/
- 会員数2000万人以上
- 安全と信頼の実績がある
- 豊富なマイタグ
Pairs(ペアーズ)は、累計会員登録数が2000万人を突破している大手マッチングアプリです!
月13,000人に恋人ができた実績もあり、今回のアンケートに答えてくださった方のなかでも一番の人気を獲得していました。
出会いを探している人に、かならずおすすめしたいマッチングアプリと言えるでしょう!
会員数が多いため、地方でもアクティブなユーザーが多く、出会いやすいのがよいところ!
検索機能も充実しているうえ、デザインも使いやすいためアプリ初心者の人でも利用しやすいマッチングアプリでしょう。
趣味や価値観から探せるマイタグの数も豊富なので、きっと理想の相手が見つかると思いますよ!
公安委員会に届け出しなければいけない『インターネット異性紹介事業』の承認を得ているため、安全性も担保済み!
安全的な面を考慮して、ユーザーを24時間365日監視するシステムを導入しており、悪質ユーザーへの対策もおこなっています。
AIで悪質な利用者を検知する仕組みに加え、人間の目でもセキュリティ対策をおこなう徹底ぶり!
まず最初に使うマッチングアプリとして、最大限おすすめできるマッチングアプリです!

マッチングアプリで数人の女性とご飯に行き、その中の1人とお付き合いすることができたので退会しました。
※THE SINGLE調べ

カップル成立に伴う条件がかなり高い精度であるため、今後の活動を含めて継続したいという想いが強かったです。
※THE SINGLE調べ

マッチングもしやすく、会員の質も良いなと感じたので継続して利用しています。無料会員でも特に支障なく使えています。
※THE SINGLE調べ

実際にペアーズで何人かとお会いしてみて、その中の1人と付き合うことができたのでそれを機に退会しました。
※THE SINGLE調べ
tapple(タップル)
マッチングアプリ名 | tapple(タップル) |
会員数 | 1,700万人以上 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代前半~ |
男性の料金 (税込) | 3,700円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活 |
\男性もメッセージ無料でできるチャンス/
- 20代の男女に人気
- フリック型のマッチングアプリ
- 24時間以内に出会える人を探せる
タップルは、20代男女を中心に人気急上昇中のマッチングアプリです!
フリック型のアプリのため、気軽に「いいね」が送れるのでアプローチするまでのハードルの低さが特徴!
また、タップル独自の機能として、好きなデートプランや食べものから共通点のある相手を探せるため、デートに誘うハードルの低さもあります。
「おでかけ機能」を使えば、異性と24時間以内に会うことも可能!
「なんか暇だから誰かとご飯行きたいな」と思ったらすぐに誘えます。
ユーザーはフットワークが軽いうえ、「まずは会ってみたい」という人が多いので、気軽に異性と出会いたい人におすすめです!

タップルはフリック操作及び自分好みのカテゴリーにより簡単に女性を探すことができるため、自分に合っていると感じました。
※THE SINGLE調べ

マッチングアプリをやったことのある友達何人かに聞いて1番手っ取り早く出会えるアプリがタップルでした。気軽に始められる点が良かったです。
※THE SINGLE調べ
Omiai(オミアイ)

マッチングアプリ名 | Omiai |
会員数 | 累計900万人以上 ※2023年2月時点 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代後半~ |
男性の料金 (税込) | 3,980円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活 婚活 |
\質のいい異性に会える/
- 真剣度が高いユーザーが多い
- イエローカードシステムで悪質なユーザーを排除
- 婚活アプリのなかではユーザー数が多い
Omiaiは、マッチングアプリのなかでも真剣に恋活・婚活を考えているユーザーが多いアプリとして人気を博しています!
検索システムが充実しており、フリーワードで検索できるほか、マッチ度が40%を超えているユーザーだけを表示してくれる機能も搭載!
セキュリティ面にも力を入れており、電話番号での認証や迷惑行為が多いユーザーにはイエローカードが提示されます。
イエローカードが2枚溜まるとそのユーザーは退会処分になる仕組みなうえ、イエローカードが与えられているかどうかをこちらからも確認できるので、安心して婚活に臨めるでしょう。

サクラが少なくて信頼性があって結婚願望がある人が多く登録しているサイトだったから使用しています。
※THE SINGLE調べ

会員数が多いところをネット評判をいくつか調べて料金に納得できるものを選びました。また、マッチングアプリによって真剣交際向きかどうかでも判断しました。
※THE SINGLE調べ

結果的に良い出会いに恵まれて付き合えたのでアプリをやめた。他人にも勧めたいと思えるアプリだったので良かったです。
※THE SINGLE調べ

omiaiで出会った方とお付き合いをし、結婚までしました。
※THE SINGLE調べ
With(ウィズ)
マッチングアプリ名 | with(ウィズ) |
会員数 | 1,000万人以上 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代後半~ |
男性の料金 (税込) | SP :4,800円~ WEB:3,960円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活 婚活 |
\相性重視で探せる!女性にも人気/
- 内面重視で相手を探せる
- 検索機能が優れている
- 20代の男女に人気
withは、20代を中心に人気急上昇中のマッチングアプリです。
withではアプリ内で本格的な心理テストができ、価値観や恋愛観が合う相手を探せるのが特徴!
また、『お好みカード』で自分の趣味と合うユーザーも探せます。
検索機能もほかのマッチングアプリより細かく指定できるので、理想の相手が見つかる可能性は高いでしょう!
ユーザーは20代の男女が中心!
そのため、恋活を目的としている男女が多く利用しています。

いわゆるサクラやメシモクの人が少ない印象が強く、長く安心して使い続けることができました。
※THE SINGLE調べ

真面目な男性が多い印象で、イベントのようなものも少ないのでアプリに疲れることなく落ち着いて継続しやすいから続けています。
※THE SINGLE調べ
scenario

マッチングアプリ名 | scenario(シナリオ) |
会員数 | 非公開 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代~30代 |
男性の料金 (税込) | 4,400円 |
女性の料金 (税込) | 無料 |
目的 | 恋活 |
- アプリ内で気軽に通話が可能
- 真剣度の高いユーザーが多い
- TL機能あり
マッチングした相手と最初から通話ができるので、気の合う相手が見つかればすぐに仲良くなれると思いますよ!
実際の声を聞いて話す事でメッセージ上のやり取りでは感じられない、その人の雰囲気が分かります。
その他にもタイムライン機能があり異性の投稿にリアクションや返信ができます。
返信はマッチングしていなくても送れるのでコミュニケーションが取れるかも!
【マッチングアプリ】好印象の待ち合わせ場所を提案しよう!
マッチングアプリでの出会いは、待ち合わせ場所の選び方が重要です。
待ち合わせ場所は男性が選ぶことが多いからこそ、女性から好印象のスポット選びが大切です。
指定した待ち合わせ場所次第で、あなたの評価が落ちてしまうことも。
デートの行き先ばかりを気にして、待ち合わせ場所まで頭が回らない男性も多いです。
この記事で紹介したポイントを押さえながら、いい印象を与えられる待ち合わせ場所選びをしてほしいと思います。