いきなりデートってどう使うの?
登録方法や審査基準は?
そんな人の為にこの記事では、いきなりデートの使い方と登録方法を画像付きでご紹介します!
使う際の注意点や審査基準も解説するので是非チェックしてみてください。
いきなりデートはサービス終了しました
いきなりデートの他のおすすめのマッチングアプリはこの下の3つがおすすめです!
THE SINGLE編集部
THE SINGLE編集部員。マッチングアプリ使用歴は5年以上。10個以上のマッチングアプリを利用し出会った人数は100人以上。マッチングアプリで出会った女性とは最長で3年付き合った経験あり。 30代に入ったということもあり、現在は婚活目的でマッチングアプリを利用中。
主に使用しているマッチングアプリ:Pairs/with/tapple
横山 淳司
代表取締役 会長/株式会社セクションエイト
完全1対1の相席専門店「THE SINGLE」、全国に店舗を展開する「相席屋」、お酒もスポーツも無限に遊べるバー「パブリックスタンド」などを運営する出会いのテーマにした事業を展開する株式会社セクションエイトの代表取締役 会長の横山 淳司。
誰もが期待できる空間と場所を提供し、目先の恋愛価値ではなく、「婚姻率」「出生率」の向上で日本の未来に貢献。
公式サイト
/
THE SINGLE
/
相席屋
/
パブリックスタンド
いきなりデートとは
- 完全審査制で安心
- メッセージのやり取り無し
- 予約代行システムあり
マッチングアプリ名 | いきなりデート |
会員数 | 5万人以上 |
男女比率 | 男性5:女性5 |
年齢層 | 20代後半 |
男性の料金 (税込) | 4,800円/月額 |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活・婚活 |
いきなりデートとは名前の通りメッセージのやり取り無しで、すぐにデートの約束ができるマッチングアプリです。
マッチングしたらそのまま日程調整とお店選びになるので他のアプリと比べてスムーズに出会えてデートができます。
また完全審査制なので、業者やサクラの可能性は低く安心して出会えますね!
20代後半ですぐデートしたい人におすすめです!
いきなりデートの使い方
それでは早速いきなりデートの使い方をご紹介します。男性と女性で流れが違うので、それぞれ分けて解説します。
男性
- 募集からデートしたい相手を選ぶ
- バラ(アイテム)を送って応募する
- マッチング
- 日程調整
- デート
まず登録が完了したらデートしたい相手を選びましょう、良い人がいたらバラ(アイテム)を送って応募します。
バラ無しでも応募はできますが他にも応募している人がいる場合は
送ったバラの本数が上位5位以内に入ると相手に顔が表示されます。
バラを10本以上送ると相手にメッセージを送ることができるので、たくさん送った方がマッチング率は高くなります。
マッチングしたら後は日程調整をして、相手がデート承諾をしたらデート確定になります!
またピックアップ機能を使って相手を探す事も出来ます。
ピックアップは人気ユーザーが24時間ごとに更新されるシステムで、いいねを送ってアピールできます。
マッチングした後は通常通り日程調整をしてデートが承諾されれば確定になります。
女性
- デートを募集
- 応募が来た人から相手を選ぶ
- マッチング
- 日程調整
- デート
女性は基本的に自分の都合の良い日を設定してデートの募集する流れになります。
なお女性であっても電話番号認証とクレジットカード認証が必要です。
自分が募集したデートに応募が来たら、その中から相手を選びましょう!
相手を選びマッチングした後は日程調整をして、デート確定となります。
いきなりデートの使う際の注意点
年齢確認をする
まず必ずマッチングする前に年齢確認をしておきましょう!年齢確認に使える書類は以下の通り。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 自衛官診療証
- 年金手帳
- 障害者手帳
私の場合は3時間くらいで承認メールが届きました。
年齢確認をしておかないとマッチングしてもメッセージを送ることが出来ないので注意しましょう!
クレジットカードを登録する
デートしたい相手を探して応募するにはクレジットカードの登録が必要です。
クレジットカードを登録していない状態で応募をすると以下のような画面が表示されます。
いきなりデートではドタキャン防止のためペナルティ(罰金)制度を設けています。
罰金はキャンセルを行うタイミングで金額が変わるので注意しましょう。
タイミング | 料金 |
デート当日のキャンセル | 6,000円 |
デート確定後からデート前日までのキャンセル | 2,000円 |
また罰金を支払うだけでなく有料会員やバラなどの有料アイテムを購入する際にも支払いの為クレジットカードの登録が必要になっています。
いきなりデートの登録方法
最後に、いきなりデートの登録方法も画像付きで解説します。
情報の入力が終わったら運営の審査が入り、通過したら登録完了になります。
- 基本情報を入力
- プロフィール写真をアップロード
- デートしたいエリアを選択
- デート方法を選択
- 審査通過で登録完了
基本情報を入力
基本情報といっても以下の5つだけなのですぐに入力が終わります。
名前は本名ではなくニックネームを設定します。
- ニックネーム
- 性別
- 住んでいる場所
- 生年月日
- メールアドレス
プロフィール写真をアップロード
次にプロフィール写真をアップロードします。
写真は自分の顔がはっきり分かるものでないと審査に落ちてしまうので注意しましょう。
プロフィール情報を入力
プロフィールに表示される情報を入力します。
なおここでは未設定でも大丈夫なので全てに答える必要はありません。
- 最終学歴
- 大学名
- 仕事内容
- 年収
- 身長
- 休みの日
- 結婚について
- タバコ
デートしたいエリアを選択
自分がデートしたいエリアを選択します。
こちらは後からでも変更が可能なので、自分の好きなエリアを選択しましょう。
デート方法を選択
デートの方法はカフェ・レストラン・電話・オンラインの4つから選択できます。
こちらも後から変更可能です。
審査通過で登録完了
全ての入力が終わったら運営の方で審査が始まります。
私は約1時間ほどで審査通過のメールが来ました。
このメールが来れば登録作業は全て完了です!
運営の審査基準は以下の通り
男性 | 女性 | |
年齢 | 23歳~50歳 | 18歳~45歳 |
学歴 | 高卒以上 | 特になし |
外見 | デートにふさわしい容姿 | デートにふさわしい容姿 |
目的 | 真剣にパートナーを探している | 真剣にパートナーを探している |
外見は基準が少しアバウトですよね、心配であればスーツ姿の写真が1番清潔感があり良いでしょう。
学歴ですが以前は学歴審査があり高学歴の人しか通りませんでしたが、現在は学歴審査を撤廃しています。
私の場合は大卒とだけ入力して大学名は入れませんでした。
それでも審査は通ったので大卒以上であれば学歴は関係なく利用できます。
いきなりデートと並行して使いたいアプリ
マッチングアプリは並行して使った方が出会いの数も増えて、恋人ができる可能性も高まります。
以下の3つはいきなりデートと並行して使うのにおすすめのマッチングアプリになっているのでチェックしてください!
Pairs(ペアーズ)
- 利用者2000万人超え
- 婚活にも使える
- 地方住みでも大丈夫
マッチングアプリ名 | Pairs(ペアーズ) |
会員数 | 2,000万人以上 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代後半 |
男性の料金 (税込) | 3,700円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活・婚活 |
Pairs(ペアーズ)は累計会員登録数が2000万人を突破している大手アプリです。
多くのユーザーが使っていると業者やサクラが多くいると思いがちですが
Pairs(ペアーズ)はセキュリティにも力を入れているので、0ではありませんが業者アカウントの数は少ないでしょう。
会員数が多いだけでなくインターネット異性紹介事業の承認を得ており24時間365日の監視システムもあります。
安全なアプリで出会いの数を増やしたい人におすすめです。
Dine(ダイン)
- マッチングしたら必ず出会える
- 自動日程調整・予約代行あり
- メッセージのやり取り無し
マッチングアプリ名 | Dine(ダイン) |
会員数 | 8万人以上 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代~30代 |
男性の料金 (税込) | 3,900円 |
女性の料金 (税込) | 3,900円 |
目的 | 恋活 |
Dine(ダイン)とはマッチングしたらメッセージ無しでデートができるマッチングアプリです。
普通のアプリは出会うまでメッセージのやり取りをして会う約束をして…と手間がかかりますよね。
マッチング相手との自動日程調整や、飲食店の代行予約もできるのでスムーズにデートができるのが強みです!
特に男性の場合は月額料金を払っていても出会えないという人も多いと思います。
マッチングしたらすぐにデートに行けるのでメッセージ無しに早く出会いたい人におすすめです。
ザシングル(THE SINGLE)
- 20分間1対1で必ず話せる
- ユーザー同士の評価システムあり
- メッセージのやり取り無し
マッチングアプリ名 | THE SINGLE(ザシングル) |
会員数 | 8万人以上 |
男女比率 | 男性5:女性5 |
年齢層 | 20代後半 |
男性の料金 (税込) | 2,420円~(20分) |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活・婚活 |
ザシングル(THE SINGLE)は必ず1対1で異性と出会える場を提供する相席屋のサービスです!
このサービスはお一人様専用で「自分だけ輪に入れなかった」という事はありません。
普通のマッチングアプリのような、いいねを押してからメッセージのやり取りをして…という手間がなく確実に出会うことができます。
また20分交代制で延長は無いのでもし合わない相手でもすぐに次へ行けます。
最初から話して相手を探したい人におすすめです!
まとめ
今回は、いきなりデートの使い方と登録方法について詳しく解説しました!
完全審査制なのでサクラや業者の心配も少なく安心して使えますよね。
メッセージのやり取り無しでデートしたい人は是非利用してみましょう。
- 完全審査制で安心
- メッセージのやり取り無し
- 予約代行システムあり
マッチングアプリ名 | いきなりデート |
会員数 | 5万人以上 |
男女比率 | 男性5:女性5 |
年齢層 | 20代後半 |
男性の料金 (税込) | 4,800円/月額 |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活・婚活 |