
ハッピーメール
ロコミ・評判の評価
- 婚活 10%
- 恋活 40%
- その他 50%
ハッピーメール利用者のリアルなマッチング体験レポート
マッチング数
利用目的
マッチング機能を介さずに直接メッセージを送信できます。これにより、気になる相手にすぐアプローチできるため、効率的に出会いを求めることが可能です。
出会えた人数
利用期間
地方在住の方でも出会いやすい環境が整っており、幅広い年齢層や目的のユーザーが利用しています 。
実際の利用者からは、「マッチングしやすく、実際にデートに行けた」「好みの相手と出会いやすい」といったポジティブな口コミが多く寄せられています 。
ハッピーメールでよく見られる口コミ・評価 49 件の口コミ
こちらの生活ペース(平日昼か深夜のみ)に合わせて返信が来る人は限られているので、自分から動いた方が絶対に早いです。プロフィール文も「週に1〜2回、少しだけやり取りできる癒しの相手がいれば嬉しい」と正直に書いたら、返信率がグッと上がりました。この頃から月1,000〜2,000円のペースで課金し、半年で合計10,000円ほど消費。
「この子、ほんとにいるの?」
写真は可愛い。返信も早い。でも、どこか会話が噛み合わない。
調べてみると、「ハッピーメールはサクラばかり」「業者に注意」といった声が次々と出てくる。
果たしてそれは真実なのか、それとも誤解なのか。
この記事では、リアルな口コミと実態をもとに、ハッピーメールの“本当”を明らかにします。
安全に出会う方法を知りたい方は、ぜひ読み進めてください。
- 恋人というより、気軽な関係や遊び相手を探している人
- 他のマッチングアプリで「いいね」すらもらえず自信をなくしている人
- サクラや業者を避けながら、効率的に女性と会いたい人
- ちょっとした刺激や非日常を楽しみたい人
- 経済的に余裕のある男性との出会いを求めている人
- 恋愛よりもまずは食事や相談相手が欲しい人
-
1対1で出会える空間は業界初!
-
1対1で半個室で人目を気にせず話せる!
-
20分で終了するからいろんな人と話せて満足度が高いと好評

THE SINGLE編集部
THE SINGLE編集部員。マッチングアプリ使用歴は5年以上。10個以上のマッチングアプリを利用し出会った人数は100人以上。マッチングアプリで出会った女性とは最長で3年付き合った経験あり。 30代に入ったということもあり、現在は婚活目的でマッチングアプリを利用中。
主に使用しているマッチングアプリ:Pairs/with/tapple

横山 淳司
代表取締役 会長/株式会社セクションエイト
完全1対1の相席専門店「THE SINGLE」、全国に店舗を展開する「相席屋」、お酒もスポーツも無限に遊べるバー「パブリックスタンド」などを運営する出会いのテーマにした事業を展開する株式会社セクションエイトの代表取締役 会長の横山 淳司。
誰もが期待できる空間と場所を提供し、目先の恋愛価値ではなく、「婚姻率」「出生率」の向上で日本の未来に貢献。
公式サイト
/
THE SINGLE
/
相席屋
/
パブリックスタンド
目次 表示
- ハッピーメールとは?どんなマッチングアプリなのか1分解説!
- ハッピーメールの特徴を解説!
- ハッピーメールの評判はいいの?口コミから見えた本当の姿とは
- ハッピーメールを徹底調査!悪い評判は本当?
- 【利用者アンケート】ハッピーメールの利用目的や年齢層、マッチング率を調査
- ハッピーメールを使うべきではない人、使ったほうが良い人
- ハッピーメールの料金システム
- ハッピーメールの評判からわかった安全性について
- ハッピーメールの評判からわかる注意すべき業者の特徴
- マッチングアプリを探しているあなたへ
- ハッピーメールと並行して出会いを増やす!一緒に使いたいマッチングアプリ6選
- ハッピーメールに関するQ&A
- まとめ|ハッピーメールの口コミ・評判はやばい?目的によって使い分けることが大切
ハッピーメールとは?どんなマッチングアプリなのか1分解説!

ハッピーメールは、2000年に設立され、累計登録者数3,500万人以上を誇る日本国内最大級のマッチングサービスです。
恋活から趣味友達の探しまで、多様な目的で利用されています。
初心者でも使いやすいシンプルなインターフェースと、多彩な検索機能が魅力で、男女問わず幅広い年齢層の利用者に親しまれています。
結婚を前提とした真剣な出会いというよりは、趣味仲間やカジュアルな関係を築きたい人におすすめです。
カジュアルな出会いを楽しみたい方にとって、頼り甲斐のある相棒となるでしょう!
ハッピーメールの特徴を解説!

サービス名 | ハッピーメール |
運営会社 | 株式会社アイベック |
利用料金 | 男性:メール50円/通 女性:完全無料 |
年齢層 | 20代~ |
累計会員数 | 3,000万人以上 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
ハッピーメールは、20年以上の実績があり、累計会員数は3,500万人を突破した国内最大級の出会い・恋愛マッチングサイトです。
年齢層も幅広く、下は10代~メイン層の30代・40代、上は60代まで、幅広いユーザーが登録しています。
ハッピーメールの人気の高さは、マッチングサービスを扱う10社を対象としたブランド名イメージ調査からもわかります。

気軽に利用できるうえ、出会える確率が高い、かつ口コミも良いマッチングサービスはほとんどありません。
ハッピーメールでは、女性はすべての機能が完全無料で利用できます。
男性は月額料金ではなくポイント購入制を導入!
ポイント購入制度を採用しているため、退会しなくても月額料金だけ取られる心配はありません。
今なら、初回登録で1200円分相当のポイントがゲットできます!
「今すぐ結婚!」というより「気軽に出会いたい」「遊び相手を探したい」というライトな出会いを求めているには非常におすすめのマッチングサービスです!
とくにハッピーメールが高評価を受けている3つの理由に迫っていきましょう!
ハッピーメールは登録者がケタ違いに多い!

グラフを見てわかるように、ハッピーメールの会員数は右肩上がりに伸びています。
3,500万人も会員がいるのに、今でも登録者が1日に6,000人も増えているんだとか!
彼氏・彼女探しや友達探し、婚活、遊び友達探しなど、幅広い用途に対応したマッチングサービスだからこそ、多くの人に支持されています。
ハッピーメールは都心だけじゃなく地方でも出会いやすい!
東京や大阪、福岡など、マッチングアプリは都心が優遇されていると感じる地方民も少なくありません。
普通のマッチングアプリなら、登録者は都心部に偏りがち。
ただ、ハッピーメールは3,500万人以上もの登録者がいるので、地方に住んでいる人でも出会いのハードルは低いです!
ハッピーメールは幅広い年齢層から支持されている!

ハッピーメールは男性の年齢の偏りがほぼありません。
女性は20代が半数を占めていることから、20代の女性と知り合いたい男性、年上と知り合いたい女性のマッチングに最適です。

ハッピーメール
累計会員数3,500万人を突破
ハッピーメールの評判はいいの?口コミから見えた本当の姿とは
ハッピーメールの利用前に、評判を確認したい人も多いでしょう。
ここでは、ハッピーメールのいい評判と悪い評判を紹介します。
ハッピーメールのいい評判

ハッピーメールでは、運営のサポートの対してのいい評判が出ています。
また、使い方によっては婚活ができている人もいるようです。
- サクラや業者を積極的に排除
- サクラにはアカウント停止措置を実施
- 本格的な婚活も可能
サクラや業者を積極的に排除
ハッピーメールでは24時間365日の監視体制によって、サクラや業者といった不審なユーザーを排除しています。
金銭目的の出会いが禁止されているので、パパ活や援助交際を匂わせる発言をしているユーザは排除対象です。
実際に不審なユーザーの排除をしているので、信頼度につながっています。

Webブラウザからもアクセス出来るし、アプリも使いやすいです。また運営者がサクラ業者を積極的に排除していて、信頼出来そう。システムはgoodだから、会員数もっともっと増えるポテンシャルがある。マーケティング頑張って下さい!
※THE SINGLE調べ
サクラにはアカウント停止措置を実施
マッチングした人のなかには、サクラの場合があります。
しかし、ハッピーメールではマッチングしてしまっても違反報告などをすれば、怪しいユーザーのアカウントを停止にすることが可能。
サクラはお金を搾り取るだけ搾り取っていきますが、ハッピーメールでは排除されているので、安心してマッチング相手と出会えると評判です。

さくらゼロ宣言してるだけあって、女性からグイグイくるアカウントは軒並み停止されてる。
もちろんお金はかかるけど、その中でもかなり安い方だし、一人実際に会えてるから文句はないかなぁ(その人とは気が合わなくて一度きりで終わったけど
いろんなサイトやアプリ試してみたけど、結局はここに戻ってきてしまう。
私の中では一番信頼できるアプリです。
※THE SINGLE調べ
本格的な婚活も可能
婚活と言えば結婚相談所や一般的なマッチングアプリを利用する人が多いですが、ハッピーメールにも婚活目的の人がいます。
ハッピーメールでは、カップルレポートに掲載されると最大6万円分のギフト券がもらえるため、真剣な出会いを求める人が一定数いるのです。
また、出会うために機能が多数搭載されているので、出会いのきっかけが生まれやすくなっているのも評価されていました。

まずこのレビューはハピメ支持派の意見です。
私は極端に出会いがない生活だったため、21歳の時にこのアプリを入れて本格的に婚活を始めました。
当時は、他の方のレビューのように金銭目的の女性が多く、私も否定派のレビューを書きました。
しかし、ちらほらとではありますが、本格的な婚活をしている女性も中にはいました。
私の今の妻は、その一人です。
今となって考えてみれば、男女が交流するコミュニティで、真剣になる人の方が少なくなるのは必然なのではないか、と思います。
相席居酒屋等でも、真剣な出会いを求めている女性は少ないです。それと同じだと思います。したがって、このアプリは決して悪徳ではなく、むしろ優良です。出会いのための機能が充実しています。
金銭目的の女性が多いのはアプリの質ではなく、人間の質がそもそもその程度ってことです。
真剣な出会いを求める男性は、諦めずに真剣な女性だけを見つけるスキルを身につければ良いと思います。
※THE SINGLE調べ
出会い系と聞くと不安になる人も多いですが、ハッピーメールではサクラの排除やアカウント停止措置など実際に対策を講じています。
また、遊び目的ではなく真剣な出会いを求めるユーザーもいるため、多くの人が利用しやすいアプリといえるでしょう。
ハッピーメールの悪い評判

ハッピーメールの悪い評判では、ユーザーの質や安全面を不安視する声が出ています。
気を付けたいポイントや対策も併せて紹介するので、参考にしてください。
- 金銭目的の女性が多い
- 出会えるけど安全ではない
- 業者が多い
- ポイントがすぐに無くなる
金銭目的の女性が多い
ハッピーメールでは、女性が無料で使える分、金銭目的の多い傾向にあります。
利用規約で金銭目的の出会いが禁止されていますが、「パパ活」や「援助交際」など特定のワードを含まなければ、監視に引っ掛かりません。
自己紹介文で「年上でお金に溶融がある男性募集」や「美味しい食事や楽しい時間を過ごしたい」といった内容がある人に注意しましょう。
見た目だけで選んでしまうと、金銭目的の女性に引っ掛かるリスクが高まります。

確かに出会えます…がほぼ全て金銭目的の女性ばかりです。 素人売春やデートクラブ?デリヘル的な出会いでも良ければ利用しても良いかと思います。 援デリ業者、全国規模の外国人業者ももちろんそこそこ居ます。 サクラやポイントゲッターは始めた頃数人居ましたが今は見極めができるようになったのか引っかかっていません。 写真詐欺やプロフ詐欺、年齢詐称は当然ありますので無駄足や無駄ポイント消費には注意してください。 唯一他の出会い系より良い所は意外とポイントが減らない所?かな。 毎日コツコツポイント貯めておけば1人と出会うまでのメールポイントくらい?は貯まりますが1メール当りの消費ポイントを1〜2ポイントくらいに抑えてもらえればもう少し相手を見極められるのですが…
※THE SINGLE調べ
出会えるけど安全ではない
ハッピーメールは、24時間365日の監視体制を設けていますが、なかには売春や援助交際を目的とした人も一定数いるのが現状です。
真剣な出会いを求める人にとっては、ポイントや時間を無駄にしてしまいます。
際どい女性の写真を使っていたり、話が噛み合わなかったりするなら、関係を続けない方がよいです。
また、個人情報を教えてしまうとトラブルに発展してしまうので、安易に教えないようにしましょう。
自分を守るためにも、不審なユーザーがいたらサポートに相談するなどすると安全です。

えっと、真剣な出逢いを探しているのに「大人どうですか?」とか「ホテル別で◯◯円」とか売春目的女性が多いですね! メッセージ送信だけで5ポイントも減ってあっという間にポイントなくなります。非効率で高いです。しかもブロックされた相手にメッセージ送ってもポイント減ります。 悪徳商法です!遊び目的の男性には良いかもしれないですが、普通にマッチングアプリ使った方がいいですね!
※THE SINGLE調べ
業者が多い
ハッピーメールでは、業者が0ではありません。
とくに、男性は金銭援助を求められたり、詐欺被害にあったりするケースが少なくありません。
すぐにLINEを聞いてくる人やお金の話が多い人には注意しましょう。
また、プロフィールなどがきっちり書かれていない人も業者の可能性が高いです。

最近は業者?釣りが多い 大体はインスタの写真を流用されまくっている。 ヨガとかトレーニング、ナイトプールの写真のアップは、9割はそれらのサイトからの流用で、サイド側も全然管理できていない。 男女平等で、女性もポイント購入する形を取ればいいのに
※THE SINGLE調べ
ポイントがすぐに無くなる
ハッピーメールはポイント制を採用しているので、アクションを起こすためにはポイントが必要です。
1000円程度だとすぐにポイントがなくなってしまいます。
やり取りする人数を絞ったり、無料ポイントを活用したりして、無駄な消費を抑えましょう!
また、月の予算を決めておくことで高額請求に備えられます。

ほとんどが援交。
ハッピーメールに限らず、出会いを求める場では業者やサクラが一定数存在します。
しかし、自己紹介文で人となりを確認したり、メッセージを送ったときの反応だったりで、悪質なユーザーから自分を守ることは可能。
デートするまでは実際に会えない場だからこそ、慎重に関係性を深めましょう!
ハッピーメールを徹底調査!悪い評判は本当?

ここまで、ハッピーメールのいい評判と悪い評判を見てきましたが、ハッピーメールの悪い噂は本当なのでしょうか?
実際に利用者にアンケートをとってみましたので紹介していきます。
男女によっても評判は違ってきますのでその部分も注目してみて下さいね。
男女別!ハッピーメールの評判を解説
実際の利用者に、以下の6項目でハッピーメールを評価して貰いました。
- マッチング率
- 料金
- 使いやすさ
- 出会いやすさ
- 会員の質
- 安全性

男女ともに高評価だったのは、「使いやすさ」。
マッチング不要で気になる相手にメールが送れる気軽さが評価されているようです。
しかし、会員の質に関しては男性の評価が若干低めになっています。
悪い評判にあったように、業者が多く紛れ込んでしまっていることが評価を下げている要因です。
とはいえ、女性からの評価は全体的に高く、男性からの評価を見ても5段階中の3を超えているものがほとんど。
総合的には評価されているマッチングアプリといえます。

ハッピーメール
累計会員数3,500万人を突破
【利用者アンケート】ハッピーメールの利用目的や年齢層、マッチング率を調査

ハッピーメールを使っている人の目的や年齢層やマッチング率はどうなっているのでしょうか?
アンケート結果をさらに詳しく見ていきましょう。
ハッピーメールを利用する目的は?
マッチングアプリを利用する目的は大きくわけて以下の4つです。
- 恋活
- 婚活
- 遊び
- 友達作り
ハッピーメールの利用者は何を目的にアプリを利用しているのでしょうか?
そこで、ハッピーメールの利用者にアプリを利用する目的を聞いてみました。

利用目的 | 男性 | 男性割合 | 女性 | 女性割合 |
---|---|---|---|---|
恋活 | 31 | 38.75% | 25 | 52.08% |
婚活 | 1 | 1.25% | 7 | 14.58% |
友達作り | 12 | 15.00% | 7 | 14.58% |
遊び(セフレ) | 34 | 42.50% | 3 | 6.25% |
その他 | 2 | 2.50% | 6 | 12.50% |
男性は遊び目的の利用が42.50%、女性は恋活目的での利用が52.08%とそれぞれ最も多い結果となりました。
ハッピーメールでは男女でアプリを利用する目的が異なっているようです。
ハッピーメールの実際の年齢層は?
THE SINGLEで実際に調査した結果、ハッピーメールの年齢層は男性は30代が最も多く約46%、女性は20代が50%、30代は37.50%で20代と30代を合わせると全体の約87%という結果に。

年代 | 男性 | 男性割合 | 女性 | 女性割合 |
---|---|---|---|---|
10代 | 0 | 0.00% | 0 | 0.00% |
20代 | 11 | 13.75% | 24 | 50.00% |
30代 | 37 | 46.25% | 18 | 37.50% |
40代 | 18 | 22.50% | 4 | 8.33% |
50代 | 10 | 12.50% | 2 | 4.17% |
60代 | 4 | 5.00% | 0 | 0.00% |
70代以上 | 0 | 0.00% | 0 | 0.00% |
この結果は公式サイトで発表している情報とも一致しているので男性は20代~50代、女性は20代~30代がメインの利用者で間違いないようです。
ハッピーメールでマッチングできる人数は?
ハッピーメールに登録すると何人ぐらいとマッチングできるのでしょうか?
アンケート結果によると、男女ともに1-5人とマッチングした人が最も多い結果となりました。

マッチング 件数 | 男性 | 男性割合 | 女性 | 女性割合 |
---|---|---|---|---|
0件 | 8 | 10.00% | 5 | 10.42% |
1-5件 | 37 | 46.25% | 20 | 41.67% |
6-10件 | 22 | 27.50% | 10 | 20.83% |
11-20件 | 4 | 5.00% | 2 | 4.17% |
21-30件 | 5 | 6.25% | 5 | 10.42% |
31-40件 | 1 | 1.25% | 4 | 8.33% |
41-50件 | 0 | 0.00% | 0 | 0.00% |
51件以上 | 2 | 2.50% | 2 | 4.16% |
11人以上マッチングした人は男性で約16%、女性は27%。
ハッピーメールでは女性の方が多くの人とマッチングしやすい傾向が見られます。
ハッピーメールで実際に会うことはできるの?
ハッピーメールで実際に会えるのかをアンケート結果から見ていきましょう。
アンケート結果によると男性の約76%、女性の約73%が実際に相手と出会っている結果となりました。

出会った 人数 | 男性 | 男性割合 | 女性 | 女性割合 |
---|---|---|---|---|
0人 | 19 | 23.75% | 13 | 27.08% |
1人 | 14 | 17.50% | 15 | 31.25% |
2人 | 19 | 23.75% | 9 | 18.75% |
3人 | 12 | 15.00% | 5 | 10.42% |
4人 | 5 | 6.25% | 0 | 0.00% |
5人 | 7 | 8.75% | 2 | 4.17% |
6人以上 | 4 | 5.00% | 4 | 8.33% |
マッチングアプリ利用者の約85%が出会えていることを考えると、ハッピーメールの出会い率は若干低いです。
これはハッピーメールの利用目的に男性と女性でズレがあるのが原因だと考えられます。
それでも、利用者の70%以上が出会えているので「ハッピーメールは出会えるアプリ」といっても良いでしょう。
ハッピーメールにサクラや業者はいるの?
ハッピーメールにはサクラや業者は存在するのでしょうか?
ユーザーのマッチング率や満足度にも関わってきますので重要な要素です。
こちらも利用者にアンケートを取ってみましたので結果を発表します。

サクラや業者 らしい人を見た? | 男性 | 男性割合 | 女性 | 女性割合 |
---|---|---|---|---|
はい | 90 | 73.75% | 31 | 64.58% |
いいえ | 38 | 26.25% | 17 | 35.42% |
男性の70%以上、女性の64%以上が、サクラや業者らしきユーザーを見かけたといっています。
ただし、ハッピーメールは十分な会員数を確保していることから考えてサクラを雇っている可能性はありません。
会員数が多いアプリゆえに業者が入り込んでしまっていると考えられます。
ハッピーメールの満足度は?
利用者の中で、「機会があった場合、またハッピーメールを利用したい」というユーザーはどのくらいいるのでしょうか?
また利用したい人が多ければアプリの満足度が高いと考えられますので、結果を見てみましょう。

再び利用したいか | 男性 | 男性割合 | 女性 | 女性割合 |
---|---|---|---|---|
利用したい | 30 | 37.50% | 18 | 37.50% |
どちらとも言えない | 37 | 46.25% | 20 | 41.67% |
利用したくない | 13 | 16.25% | 10 | 20.83% |
結果ですが、また「利用したい」というユーザーが男女ともに37.50%でした。
逆に利用したくないユーザーは男性が16.25%、女性は20.83%でしたので、若干男性の方が満足度は高いです。
ハッピーメールを使うべきではない人、使ったほうが良い人

ハッピーメールは人によって評価がハッキリわかれるマッチングアプリです。
使うべきではない人と使った方が良い人を紹介しますので自分がどちらに該当するか見てみてください。
ハッピーメールを使うべきではない人
- 真面目な恋活をしたい人
- 1年以内に結婚したい人
- マッチングアプリ初心者
- 50歳以上の人
ハッピーメールは気軽な恋愛を楽しみたい人向けのアプリで、真剣な恋活や婚活をしたい人たちには向いていません。
特に男性の会員は遊び目的の利用が他のマッチングアプリと比べて多い傾向があります。
アンケート結果でもハッピーメールの利用時にパートナーや配偶者がいる人が多く見られました。

また、ハッピーメールは業者が多いというアンケート結果がでています。
業者に騙されやすいマッチングアプリ初心者の方は他のアプリを使うのがおすすめです。
50歳以上の方にもハッピーメールはおすすめできません。
ハッピーメールは会員の半数以上が20代~30代です。
50歳以上の方は、若い人と出会いたいのでなければ他のアプリを使う方が良いでしょう。
ハッピーメールを使った方が良い人
- 20代~30代前半で気軽な恋愛をしたい人
- 地方に住んでいる人
- 既婚者
ハッピーメールは20代~30代の気軽な恋愛をしたい人が多く登録しています。
そのため、恋愛を楽しみたい人や遊び友達を探している人にオススメです。
また、累計会員登録数が3,500万人とマッチングアプリのなかでも最大級に多いのもポイント!
地方に住んでいる人はマッチングアプリではマッチングしにくい傾向がありますが、ハッピーメールであればマッチングの機会に恵まれることが多いでしょう。
ハッピーメールはマッチングアプリを使いたい既婚者にもおすすめです。
大手のマッチングアプリは既婚者の登録を利用規約で禁止していますが、ハッピーメールは禁止されていません。
その為、既婚者でもいろいろな人との出会いを楽しむことができます。
ハッピーメールの利用者が一緒に使っているマッチングアプリ

ハッピーメールの利用者が併用しているアプリについても調査をしてみました。
男女共に1位はPairs(ペアーズ)で男性が約70%、女性は約50%が併用して使用しています。
男性の2位はtapple(タップル)、3位はwith(ウィズ)という結果に。
また、女性はtapple(タップル)とwith(ウィズ)が同率で2位でした。
ハッピーメールを使用している人は、これらのアプリを併用して使うと更にマッチング率が上がるのでおすすめです。
まだこれらのアプリをインストールしていない人は是非インストールしてみてください。
アプリ名 | アプリの特徴 | 参考リンク |
---|---|---|
![]() ペアーズ | ■男女ともに1位 男性からも女性からも支持率が高い! 圧倒的な会員数で地方でも会いやすいのが特徴。 地方済みの人は絶対インストールしておいた方が良いマッチングアプリです! | 公式 詳細 |
![]() tapple | ■男性2位 女性2位 20代~30代前半の人とマッチングしたいならtappleがおすすめ! スワイプするだけで簡単に相手に「いいかも」が送れるのが特徴。 人気の「お出かけ機能」を使えばその日に会える人を探せます! | 公式 詳細 |
![]() With | ■男性3位 女性2位 趣味や価値観などの内面重視でマッチングできる女性に人気のマッチングアプリ! 真面目に恋活や恋活をしたい人はこちらがおすすめ! 20代〜30代前半の利用者が多いマッチングアプリです。 | 公式 詳細 |
ハッピーメールの料金システム

ハッピーメールでは、女性は完全無料、男性は月額料金ではなくポイント制を採用。
使いたい機能に応じてポイントを購入するシステムになっています。
基本1ポイント=10円ですが、まとめてポイントを購入すると少しお得です。
主要な機能とそれにかかるポイントは以下の表でまとめました。
主要な機能 | 消費ポイント |
メール送信 | 5P |
初心者へのメール送信(初回だけ) | 7P |
添付画像の送信/受信 | 3P |
プロフィール画像の確認 | 2P |
いいねを押す | 1P |
タイプを押す | 2P |
掲示板に投稿 | 1P |
掲示板の投稿を閲覧 | 1P |
スタンプ送信 | 5P |
いいね送信 | 1P |
タイプ送信 | 2P |
ハッピーメールでは、メールを1通送信するのに50円かかります。
そのほか、掲示板に投稿するなどの機能もポイント必要です。
続いて無料で使える機能をご紹介します。
プロフィール検索
掲示板検索
メール受信・閲覧
マナー返信
画像を添付する
日記の検索
日記の閲覧
画像/動画の閲覧
日記の投稿
日記の画像/動画添付
タイプすお新車の確認
いいね送信者の確認
足あとした相手の確認
お得!初回登録で最大1200円分のポイントをもらう方法
ハッピーメールでは新規登録、年齢確認、メールアドレス登録をすると最大1200円分のポイントが貰えます!
新規登録 | 50ポイント |
年齢確認 | 50ポイント |
メールアドレス登録 (web版限定) | 20ポイント |
メッセージの送信が1通50円なので、初回登録で貰えるポイントだけで24通分のメッセージが無料で送れます!
その他、ログインボーナスやプロフィールを埋めることでもポイントをゲットを獲得可能。

ハッピーメール
累計会員数3,500万人を突破
もっと詳しく料金プランを知りたい人はこちらの記事を参考にしてください!
ハッピーメールの評判からわかった安全性について

ハッピーメールは2000年からサービス開始しており、運営も対策に注力しています。
安全対策としては、以下の3つです。
- 監視システム
- 電話番号認証/年齢確認
- JAPHICマークを取得
監視システム

ハッピーメールは、24時間365日対応のサポートがあります。
現在は、電話でのサポート対応は行っていませんが、メールでの対応は継続。
調べたところ、30分程度でサポートメールの返信があるようです。
また、チャットの書き込みやユーザーのチェックは、AIだけなく有人でも行っているので、安心して使えますね!
電話番号認証/年齢確認
ハッピーメールでは、電話番号認証や年齢確認をすることで不正登録などを防止しています。
この情報はセキュリティ対策以外で使われることはないので安心してください。
年齢確認を完了していないと、自由にメッセージが送れない仕様になっています。
これは男性でも女性でも同じなので、メッセージのやり取りが続いた時点で悪質なユーザーである可能性は低いです。
JAPHICマークを取得
JAPHICマークとは、個人情報を扱いを第三者の機関が審査して認定された証明になります。
JAPHIC ( ジャフィック ) マーク認証制度は、「個人情報の保護に関する法律」 ( 令和2年6月12日公布 ) に準拠して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備し運用している事業者を審査して、その旨を示すJAPHICマークの使用を認める制度です。
JAPHICマーク認証機構
つまりハッピーメールは、個人情報を適切に扱えている事業者として認められています。
年齢確認や電話番号などを入力しないとメッセージ送信などできないので、このマークがあれば安心して利用できますね!
ハッピーメールの評判からわかる注意すべき業者の特徴
運営も力を入れて対策をしていますが、やはり一定数業者は存在しています。
ハッピーメールで業者にメッセージを送ってしまうと、貴重なポイントも時間も無駄になってしまいます。
少しでも違和感を感じたら、返信せずにスルーするのがよいでしょう。
業者の特徴は以下の3つ、それぞれ詳しく解説します。
- いきなり会おうとする
- 会話が嚙み合わない
- 金銭に関わる内容
また、下記の記事でもサクラ・業者を紹介しています。
ぜひ参考にしてくださいね!
いきなり会おうとする
ハッピーメールを入れてすぐに女性の方から「会いませんか?」などのメッセージが来た場合は、業者である可能性が高いでしょう。
業者は何かしらに勧誘して、最終的にこちら側にお金を払わせるのが目的です。
その手段として、LINEを交換したあとに有料サイトのリンクを送ったり、「会わせたい人がいる」といってマルチビジネスに勧誘させたりなど、やり方はさまざまです。
金銭に関わる内容
いきなり会おうとしてこなくても、金銭に関わる内容を送ってくるのも業者の特徴です。
最初から「私と繋がることでお金持ちなれますよ」といってアピールをしてくる人もいます。
真剣な出会い目的でハッピーメールを使っているユーザーであれば、会う前から金銭に関わる内容の話はしてきません。
業者でないとしても会うのは避けた方がよいユーザーです。
会話が嚙み合わない
業者の場合、メッセージのやり取りをしても会話が嚙み合いません。
業者の場合はひとりで複数人を相手にしている場合もあるので、会話が嚙み合わないことが多々あります。
こちらが質問をしても、まったく違う内容で返ってきたら業者だと思いましょう。
マッチングアプリを探しているあなたへ

「アプリでの出会いは不安…」「もっと手軽に、でも安心できる出会いがほしい」そんな方にぴったり!
THE SINGLEなら…
- アプリなしでの出会いに近い! 1対1の相席スタイル
- 完全会員制で安心! 本人確認&相互評価システム
- マッチング後のやりとりも簡単! 7日間のメッセージ機能つき
新しい出会いを体験しよう!
THE SINGLEの利用の流れは以下のとおりです。
事前会員登録・来店
- 無料会員登録(来店前に必須)
- 一人で来店(予約不要)
THE SINGLEは会員制(無料)なので、ご来店の前に会員登録を行っていただきます。THE SINGLEは1対1での出会いを大切にしていますので、相席ラウンジのようにご友人と都合を合わせる必要はございません。ご自身の都合に合わせてご来店ください。
ご入店時・システム説明
- スタッフから利用方法の説明
ご来店されましたらまずスタッフより利用方法のご説明をさせていただきます。不安のない状態でお話を楽しんでいただけますよう、スタッフより細かいご説明をさせていただきます。
ご相席(20分)
- 20分ごとに自動で席替え
- 従業員が席替えを案内
20分経ちますと自動で席替えをしております。お時間になりましたら従業員が参りますので、20分間お話をお楽しみくださいませ。
相互評価
- アプリ内で相手のマナーを5段階評価
- 評価はお互いに非公開
席替えのお時間が近くなりましたらスタッフがお声かけに参ります。その際、アプリ内にてお相手の方のマナーに対する評価を5段階でお付けいただいております。
※万が一マナーの面でお相手より悪い評価がついた際は今後のご入店をお断りさせていただく場合がございます。
※お相手の方には自身が付けた評価はわかりませんのでご安心ください。
連絡先の交換
- アプリ内で自動的に連絡先交換
- 1週間メッセージ可能
- アプリ内メッセージで合意の上、連絡先交換
連絡先の交換に関しては、ご相席した方とアプリ内にて自動で交換され1週間メッセージでのやり取りを行えます。無理にLINE IDや電話番号を交換する必要は無く、安心してご利用いただけますので、アプリ内メッセージからお互いの同意の上で連絡先の交換を行なってください。
ご相席後・退店
- スタッフが対応
- 相席継続または退店
ご相席後、必ずスタッフが参りますので、お困り事やご質問等ございましたらお気楽にお申し付け付けくださいませ。その後、引き続きご相席をお楽しみ頂くか、ご退店をお選びくださいませ。
THE SINGLEの店舗は以下のとおりです。
店舗名 | 平日(月~金) | 土日祝 |
---|---|---|
恵比寿店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
渋谷店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
新宿靖国通り店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
池袋東口店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
銀座コリドー街店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 13:00~23:30 (LO 23:00) |
上野店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
横浜西口店 | 15:00~24:00 (LO 23:30) | 15:00~24:00 (LO 23:30) |
梅田阪急東通り店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
ハッピーメールと並行して出会いを増やす!一緒に使いたいマッチングアプリ6選

ハッピーメールを使っていて出会えない場合、そもそもあなたとの相性が合っていないことも少なくありません。
アプリには目的やユーザー層によって向き不向きがあります。
もしどうやっても上手くいかないという場合は、ぜひ別のアプリを試してみてくださいね!
ここからはハッピーメールでうまくいかなかった人や、同時並行したい人におすすめのマッチングアプリを紹介します!
paters(ペイターズ)
マッチングアプリ名 | ペイターズ(paters) |
会員数 | 200万人以上 |
男女比率 | 男性3:女性7 |
年齢層 | 男性:30代~50代 女性:20代前半 |
男性の料金 (税込) | 12,000円 ※ブラウザ版1ヶ月の料金 |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | パパ活・友達探し |

ペイターズ
累計250万人突破
- 会員数200万人以上
- 容姿端麗な女性や若い女性が多い
- パパ活アプリでトップクラスの知名度
paters(ペイターズ)は、累計会員登録数が200万人を突破しているパパ活アプリです!
登録している女性の多くは18~24歳!
大学生や芸能・モデル関係の女性が多く登録しており、女性会員の容姿レベルはパパ活アプリ界の中でもトップクラスです。
東京や大阪などの大都市以外の地方にもアクティブなユーザーが多く、「デートへ行きたい」と思ってすぐに誘える環境が整っています。
機能面も充実しているので、パパ活マッチングアプリ初心者の人はまずはpaters(ペイターズ)を使ってみることをおすすめします。

ペイターズ
累計250万人突破
Tinder(ティンダー)

マッチングアプリ名 | Tinder(ティンダー) |
会員数 | 1,000万人以上 |
男女比率 | 男性7:女性3 |
年齢層 | 20代前半 |
男性の料金 (税込) | 完全無料 |
女性の料金 (税込) | 完全無料 |
目的 | 遊び |

Tinder
男性完全無料のマッチングアプリ
- 20代前半に人気
- 男性でも無料でやり取り可能
- 気軽に出会える
Tinder(ティンダー)は気軽に出会えるマッチングアプリとして有名で、若い20代前半の男女に人気です。
多くのマッチングアプリでは男性側が有料な場合が多いですが、Tinder(ティンダー)は男性でも基本無料で利用できます!
ライク(いいね)やメッセージも無料なので気軽にはじめられますね!
男性比率が多くライバルが多いですが顔に自信のある方には、とくにおすすめのマッチングアプリです。
まずは気軽に会って友達からはじめたい人におすすめです!

Tinder
男性完全無料のマッチングアプリ
with(ウィズ)
マッチングアプリ名 | with(ウィズ) |
会員数 | 1,000万人以上 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代後半~ |
男性の料金 (税込) | SP :4,800円~ WEB:3,960円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活 婚活 |

with
1日100,000人がマッチ
- 内面重視で相手を探せる
- 検索機能が優れている
- 20代の男女に人気
withは20代を中心に人気急上昇中のマッチングアプリです。
アプリ内で本格的な心理テストができ、価値観や恋愛観が合う相手を探せるのが特徴です。
またお好みカードで自分の趣味と合うユーザーも探せます。
検索機能も他アプリより細かく指定できるので、きっとあなたにとって理想の相手が見つかると思いますよ!
ユーザーは20代の男女が中心で恋人を作りたい人が多く利用しています。
内面重視で彼氏・彼女を作りたい人に最適のマッチングアプリと言えるでしょう!

with
1日100,000人がマッチ
Pairs(ペアーズ)
マッチングアプリ名 | Pairs(ペアーズ) |
会員数 | 2,000万人以上 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代後半〜 |
男性の料金 (税込) | 3,700円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活 婚活 |

Pairs
累計登録数2000万突破
- 会員数2000万人以上
- 安全と信頼の実績がある
- 豊富なマイタグ
Pairs(ペアーズ)は累計会員登録数が2000万人を突破している大手アプリです。
多くのユーザーが使っていると業者やサクラが多くいると思いがちですが
Pairs(ペアーズ)はセキュリティにも力を入れているので、0ではありませんが業者アカウントの数は少ないでしょう。
会員数が多いだけでなくインターネット異性紹介事業の承認を得ており24時間365日の監視システムもあります。
安全なアプリで出会いの数を増やしたい人におすすめです。

Pairs
累計登録数2000万突破
tapple(タップル)
マッチングアプリ名 | tapple(タップル) |
会員数 | 1,700万人以上 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代前半~ |
男性の料金 (税込) | 3,700円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活 |

tapple
毎月12,000人のカップル誕生
- 20代の男女に人気
- フリック型のマッチングアプリ
- 24時間以内に出会える人を探せる
タップルも20代男女を中心に人気急上昇中のマッチングアプリです!
フリック型のアプリで気軽に「いいね」が送れるのでアプローチできる回数が多いと思います。
タップル独自の機能で、好きなデートプランや食べ物から共通のある相手を探せるのでデートに誘いやすいでしょう!
また「おでかけ機能」を使えば24時間以内に会う事も可能です。
with(ウィズ)やPairs(ペアーズ)よりも「まずは会ってみたい」という人が多いので、気軽に会いたい人におすすめですよ!

tapple
毎月12,000人のカップル誕生
Omiai(オミアイ)

マッチングアプリ名 | Omiai |
会員数 | 累計900万人以上 ※2023年2月時点 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代後半~ |
男性の料金 (税込) | 3,980円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活 婚活 |

omiai
結婚を見据えたお相手探しが90%以上
- 真剣度が高いユーザーが多い
- イエローカードシステムで悪質なユーザーを排除
- 婚活アプリのなかではユーザー数が多い
Omiai(オミアイ)はマッチングアプリの中でも真剣に恋活・婚活を考えているユーザーが多いです。
検索システムが充実しておりフリーワードで検索できるの他、マッチ度が40%を超えているユーザーだけを表示してくれます。
また身バレ防止機能が完全無料で使えるOmiai(オミアイ)が表示されます。
安心して恋活・婚活をしたい人におすすめのアプリです。

omiai
結婚を見据えたお相手探しが90%以上
ハッピーメールに関するQ&A

ハッピーメールを利用していると、さまざまな疑問が浮かぶはずです。
- ハッピーメールはどんなアプリ?
- ハッピーメールの評判は?
- ハッピーメール業者の特徴は?
- ハッピーメールに向いている人は?
- ハッピーメールに向いていない人は?
それぞれの疑問に答えていきましょう!
ハッピーメールはどんなアプリ?
ハッピーメールはどのようなアプリかというと、下記のようなアプリです。
- 女性は完全無料
- メール1通50円
- 20代後半~幅広い年齢層
- 遊び目的のユーザーが多い
ハッピーメールの評判は?
ハッピーメールには以下のような評判が寄せられています。
- 怪しいアカウントは停止されている
- 本格的な婚活をしている人もいる
- キャッシュバッカーが少ない
- 業者やサクラが多い
- 美人が多いが本当に存在しているか分からない
- ポイントシステムが複雑
ハッピーメールの業者の特徴は?
ハッピーメールにいる業者は、下記のような特徴を持っています。
- いきなり会おうとする
- 金銭に関わる内容
- 会話が噛み合わない
ハッピーメールに向いている人は?
ハッピーメールに向いている人は下記のような人です。
- 遊び相手を探したい
- 会員数の多いサービスを使いたい
- 業者を見分けられる人
ハッピーメールに向いていない人は?
一方で、ハッピーメールには下記のような人は向いていません。
- 今すぐ結婚したい
- 時間をかけて仲良くなってから会いたい
- 婚活アプリを使っていた人
まとめ|ハッピーメールの口コミ・評判はやばい?目的によって使い分けることが大切

今回はハッピーメールの評判について詳しく解説しました!
ハッピーメールは、日本で人気の高い出会い系サービスとして、幅広い年齢層から支持されています。
ただ、真剣な出会いを考えている人にとっては向かないという声もありました。
安全面については、24時間365日の監視体制や本人確認が求められるなど、安心して利用できる環境が整っています。
しかし、すべてのユーザーが誠実とは限らないため、真剣な出会いを探している人は慎重にコミュニケーションを進めましょう!

サービス名 | ハッピーメール |
運営会社 | 株式会社アイベック |
利用料金 | 男性:メール50円/通、女性:完全無料 |
年齢層 | 20代~ |
累計会員数 | 3,000万人以上 |
利用目的 | 恋活・婚活 |

ハッピーメール
累計会員数3,500万人を突破
ハッピーメールは、累計会員数が3,500万人を超える国内最大級の出会い系アプリであり、月間アクティブユーザー数も約37万人と非常に多く、マッチングの機会が豊富です。