この記事は、既婚者向けマッチングアプリ「Cuddle(カドル)」のゴールドプランを既婚者が実際に利用した体験談を基に作成しています。
既婚者でも新しい出会いや心の拠り所を探せる、注目のマッチングアプリ『Cuddle(カドル)』。
この記事では、実際に利用した方々の口コミをもとに、カドルの特徴や安心して利用できる理由を詳しく解説します。

『Cuddle(カドル)』が気になってるけど本当に既婚者とマッチングできるの?

既婚者だからこそ、サクラや業者に騙されたくないんだけど!

実際に私はゴールドプランにて利用していますが、結論『Cuddle(カドル)』にはサクラもいないし、登録してすぐにマッチできてますよ。 ゴールドプランは、メッセージし放題のプランです。

本記事では、既婚者向けのマッチングアプリ『Cuddle(カドル)』を実際に利用した方の口コミや評判をもとに、悩んでいる人の疑問を解消します。
『パートナー以外とつながるのは少し抵抗がある…』という方でも、Cuddle(カドル)の匿名性の高い安全な環境を知れば、不安なく始められるでしょう。
- カドルは匿名性が高く、身バレの心配がない
- 本人確認などのプライバシー管理が徹底
- 利用目的が明確で、誠実な出会いを目指している
『本当に安全なの?』『既婚者同士の出会いってどうなの?』そんな疑問をお持ちの方も安心してください。Cuddle(カドル)では徹底した本人確認と匿名性を守る仕組みが整っています。
今、Cuddle(カドル)が気になって検索をしたことをキッカケに、新しい出会いを探してみませんか?
\既婚者利用率No.1!人気急上昇/
Cuddle(カドル)の口コミ・評判を紹介しながらマッチング率を上げるテクニックもお伝えします。
-
1対1で出会える空間は業界初!
-
1対1で半個室で人目を気にせず話せる!
-
20分で終了するからいろんな人と話せて満足度が高いと好評

女性の利用率が高い!
既婚者向けのなかでも女性の利用率が高い!写真ぼかし機能もあるので安心して利用できるサービスです!90秒に1人がマッチングしているので出会いやすさに実績も。
ユーザー数 | 300,000人 |
対象年齢 | 30代後半〜 |
料金 | 9,800円〜 |

人気急上昇中!
会員数40万人を突破した人気急上昇中の既婚者向けマッチングサービス!既婚者だけど異性と出会いたい人が利用していて、お互いに理解した上で安心して出会える!
ユーザー数 | 500,000人 |
対象年齢 | 20代〜 |
料金 | 9,800円〜 |

安く出会いたいならこれ!
月額料金が5,000円以下と他の既婚者向けアプリと比べて安く利用できます!2023年にリリースされたばかりの新しいサービスです!
ユーザー数 | 非公開 |
対象年齢 | 30代〜 |
料金 | 4,980円~ |

THE SINGLE編集部
THE SINGLE編集部員。マッチングアプリ使用歴は5年以上。10個以上のマッチングアプリを利用し出会った人数は100人以上。マッチングアプリで出会った女性とは最長で3年付き合った経験あり。 30代に入ったということもあり、現在は婚活目的でマッチングアプリを利用中。
主に使用しているマッチングアプリ:Pairs/with/tapple

横山 淳司
代表取締役 会長/株式会社セクションエイト
完全1対1の相席専門店「THE SINGLE」、全国に店舗を展開する「相席屋」、お酒もスポーツも無限に遊べるバー「パブリックスタンド」などを運営する出会いのテーマにした事業を展開する株式会社セクションエイトの代表取締役 会長の横山 淳司。
誰もが期待できる空間と場所を提供し、目先の恋愛価値ではなく、「婚姻率」「出生率」の向上で日本の未来に貢献。
公式サイト
/
THE SINGLE
/
相席屋
/
パブリックスタンド
目次 表示
- 結論、Cuddle(カドル)はバレ防止や出会える確率の高さが好評
- 【利用者が検証】Cuddle(カドル)にサクラはいる?
- Cuddle(カドル)にサクラがいない理由とは?
- Cuddle(カドル)を使っている人のサクラに関する良い口コミ・評判
- Cuddle(カドル)を使っている人のサクラに関する悪い口コミ・評判
- Cuddle(カドル)でマッチング率を上げる意外と知らないテクニック5選
- Cuddle(カドル)の料金プラン
- Cuddle(カドル)の登録方法&使い方は?
- Cuddle(カドル)でよくあるQ&A
- マッチングアプリを探しているあなたへ
- Cuddle(カドル)の他におすすめのマッチングサービス4選
- まとめ|Cuddle(カドル)にサクラ・業者はいる?
結論、Cuddle(カドル)はバレ防止や出会える確率の高さが好評

Cuddle(カドル)とは、ThirdPlace株式会社が運営する健全な出会いを求める方の既婚者専用マッチングサービスです。
既婚者専用マッチングアプリ業界の中で、トップクラスの会員数を誇っています。
『既婚者向けマッチングアプリ』と言うと、どうしても『不倫』というワードが浮かんでしまうでしょう。
Cuddle(カドル)では不倫を推奨しているわけではなく、既婚者でも異性の友人を持つことの大切さを伝える役目に加え、異性の友人を作る橋渡しを担っているのです。
そんなCuddle(カドル)には、大きく3つの特徴があります。
それぞれどういったポイントがあるのか、見ていきましょう!
既婚者向けマッチングアプリでトップクラスの会員数(2025年1月時点)

Cuddle(カドル)の会員数は40万人、既婚者向けマッチングアプリでもトップクラスの会員数を誇っています。
既婚者向けマッチングアプリは有名な既婚者クラブやヒールメイト以外にもたくさんありますが、全体を見ても会員数はトップクラス。
項目 | Cuddle (カドル) | 既婚者クラブ | Healmate (ヒールメイト) |
---|---|---|---|
会員数 | 約50万人 | 約50万人 | 約30万人 |
また、GAFA出身のエンジニアが開発に携わっている点や最新AIが搭載されている点など、機能面も充実しています。
総合的に見て、Cuddle(カドル)は既婚者向けマッチングアプリの中でもトップクラスのクオリティーを持っていると言えるでしょう!
都合の良い時間帯を設定できる機能がある

既婚者は子どもの有無でも、会える時間が変わってくる傾向にあります。
例えば子どもがいる人は、学校などが休みの土日に会える可能性は低く、一方で子どもがいない人は会える日も多くなるでしょう。
そのため、以下のように子どもの有無や会える時間帯を一目でわかるような機能が搭載されています。

また、気づかれるリスクを回避するために、メールの通知設定も細かく設定できるようになっています。

それぞれオン・オフを切り替えられるので、自身の状況に合わせて設定してみてくださいね!
アプリではなくブラウザを使用することで身バレを防げる

Cuddle(カドル)は、アプリではなくブラウザを使用しました。正直、はじめは「なんでアプリがないんだ…」と思ってましたが…。
「マッチングサービスはアプリのほうが使いやすい気がするんだけど…」と思いがちですが、既婚者の方にはブラウザがおすすめ。
アプリをダウンロードすると、スマホにアプリのアイコンが表示されてしまいます。上手く隠したとしても、不意に見られてしまうことも。
その点、ブラウザなら、アプリのアイコンを見られてしまう心配がありません。

そのため、既婚者向けマッチングアプリ『Cuddle(カドル)』を利用していても、アプリよりもバレてしまうリスクを減らすことができます。
【利用者が検証】Cuddle(カドル)にサクラはいる?
結論から言うと、Cuddle(カドル)にサクラはいません。
ただしサクラとは別に、業者がいる可能性は高いです。
サクラではなく「業者」がいる可能性が高い
マッチングアプリの業者とは、宗教やビジネスなどの勧誘を目的としたユーザーのことを指します。つまり、運営会社とは全く関わりのない、悪質なユーザーということです。

業者とサクラの最大の違いは、「運営会社と関係があるかどうか」って聞いたことがあります。
- サクラ:マッチングアプリの運営会社が、会員数を水増ししたり、ユーザーに課金させたりする目的で雇っている、または作り出した架空のユーザー
- 業者:マッチングアプリの運営会社とは無関係に、外部の企業や個人が別の目的(勧誘、詐欺、情報収集など)で潜り込ませているユーザー
簡単にいうと、サクラは「身内」、業者は「外部の侵入者」ということです。
それぞれの特徴は以下のとおりです。
特徴 | サクラ | 業者 |
---|---|---|
運営との関係 | 運営が雇っている、または作り出した架空のユーザー | 運営とは無関係な外部のユーザー |
主な目的 | 課金誘導、会員数の水増し | 勧誘、詐欺、情報収集、宣伝 |
ターゲット | 主に男性ユーザー | 男女問わず |
プロフィール | 美男美女、高スペックであることが多い | プロフィールが曖昧、または不自然 |
メッセージ | 会話を長引かせようとするが、実際に会おうとしない | すぐに連絡先交換や会うことを提案する |
行動 | アプリ内での活動が中心 | アプリ外への誘導を試みる |
結論から申し上げますと、どのマッチングアプリでも、残念ながら完全に業者を排除することは難しいのが現状です。
業者を見分けるためのポイントは以下の表を参考にしてください。
特徴 | 具体例 | 注意点 |
---|---|---|
極端に容姿が良い | モデル画像、過剰な加工写真、芸能人の無断転載など | あまりに完璧すぎる容姿には注意 |
自己紹介文が曖昧 | 「旅行が好き」「楽しいことがしたい」など抽象的な表現ばかり | 具体的な趣味や価値観が書かれていない場合は警戒 |
プロフィールが頻繁に変更される | 写真、自己紹介文、年齢などがコロコロ変わる | 情報の整合性が取れない場合は要注意 |
職業や年収などが不自然に高い | 「経営者」「投資家」など、高収入をアピール | 裏付けとなる情報がない場合は疑う |
すぐに連絡先を交換しようとする | 「LINEで話そう」「個人的にメールしたい」など | マッチング後すぐに連絡先を交換するのは危険 |
個人的な質問を避ける | 趣味、家族、仕事など、個人的な質問に答えない、または話を逸らす | 深い関係を築くことを避けている可能性がある |
会話が不自然 | 日本語がおかしい、定型文のようなメッセージ | 機械的なやり取りには注意 |
特定のサイトやサービスへの誘導 | アダルトサイト、出会い系サイト、投資サイトなどへのリンクを送ってくる | 誘導されたサイトは危険な可能性がある |
甘い言葉や同情を誘う | 「あなたは特別」「運命の人だ」など、過剰な褒め言葉 | ロマンス詐欺の可能性も考慮 |
マッチング後すぐに会おうとする | 「今すぐ会いたい」「今日会えない?」など | 短期間で会おうとするのは警戒が必要 |
会う場所を不自然に指定 | 海外、遠方、誰もいない場所、相手の家など | 身の安全を確保できない場所には行かない |
金銭の話を持ち出す | 「お金に困っている」「投資で儲かる話がある」など | 金銭の要求は詐欺の可能性が高い |
Cuddle(カドル)のような月額課金制のマッチングアプリは、運営側がサクラを雇うメリットが少ないため、比較的安全と言われています。
Cuddle(カドル)にサクラがいない理由とは?

さきほど、Cuddle(カドル)にサクラは全くいないと言いましたが、その理由は大きく2つあります。
- 会員数が増えている
- インターネット異性紹介事業を届け出ている
それぞれどういうことなのか、見ていきましょう!
会員数が増えている
そもそもサクラは、リリースしたばかりのマッチングアプリが会員数を伸ばすための施策です。
Cuddle(カドル)の場合、リリース前から注目を集めていたうえ、リリースしてすぐに会員数の伸びを見せました。
2025年4月現在で会員数は50万人を突破、既婚者向けマッチングアプリでトップクラスの会員数を持っているので、サクラがいる可能性は全くないでしょう。
インターネット異性紹介事業を届け出ている
マッチングアプリを運用するには、『インターネット異性紹介事業』を届け出る必要があります。
この資格がないと、法令に則った運営をしていないと世間にさらしていることになります。
実際、Cuddle(カドル)でもインターネット異性紹介事業の届け出はされており、法令に則ってマッチングアプリを運営しています。

Cuddle(カドル)を使っている人のサクラに関する良い口コミ・評判

ここからは、実際にCuddle(カドル)を使用している人のサクラに関する良い口コミ・評判を紹介していきます。

どうせサクラだろと思ってテキトーにメッセしてLINE交換。そうしたらサクラじゃないうえに美人だった(笑)
期待してなかったけどめちゃくちゃテンション上がる!!!

一ヶ月やってみた結果、サクラはいないしメッセージのやり取りも圧倒的にまともな人が多い印象

カドルを1ヶ月だけやったけど これまでやったサイトより断然良い サクラはあまりいないし、メッセージのやり取りも圧倒的にマトモな人が多い
X(旧Twitter)で調べてみると、「Cuddle(カドル)はサクラがいない!」と肯定的に使用している人が多い印象でした。
サクラっぽさを感じても、実際は本物の人間だったという口コミもあり、最初からサクラだと決めつけてかかることでチャンスを逃してしまいかねません。
またサクラだけでなく真剣に使っている人が多い・AIが好みの異性を表示してくれるなどの良い口コミが多かったです。
最初からサクラだとは思わず、メッセージを重ねていってください!
Cuddle(カドル)を使っている人のサクラに関する悪い口コミ・評判

ここからは、実際にCuddle(カドル)を使用している人のサクラに関する悪い口コミ・評判を紹介していきます。

プロフがスカスカの人はサクラかなって思っちゃう

外国人のイケオジがいたんだけど、会う話になるとはぐらかされちゃう…

カドルって、サクラいる? 課金しないけどログインすると必ずライクくる
実際、X(旧Twitter)でCuddle(カドル)のサクラ事情について調べてみると、「サクラがいた」とする口コミもありました。
ただ、なかにはサクラと業者を同じものとして考えている方も。
サクラと業者には明確な違いがあり、その違いをしっかり理解することが大切です。
「外国人のイケオジが…」という口コミに限っては、国際ロマンス詐欺の可能性もあります。
何百万円も被害に遭われてしまった方もいるので、詐欺についてはサクラ以上に神経をとがらせてみてください!
Cuddle(カドル)でマッチング率を上げる意外と知らないテクニック5選
プロフィールを充実させる
まずはプロフィールを充実させることが最重要です。
年収や学歴、身長、体型など、埋めるのに抵抗がある部分もあるかもしれませんが、プロフィールをしっかり記入することで信頼度が向上します。
また、趣味や休日の過ごし方など、あなた自身の人柄が伝わるような情報を加えると、共通の話題が見つかりやすくなります。
あなたの価値観や人生観が垣間見える「一言コメント」や「好きな映画・音楽」の項目を具体的に記入しましょう!

私でしたら、以下のプロフィールのような感じで記載しています。こんな感じでも、意外といいねがたくさんもらえますよ。

写真はナチュラルに
続いてのポイントは写真です。
顔写真を載せるのに抵抗がある場合は、趣味の写真や雰囲気が分かる写真を選ぶことで、親しみやすさをアピールできます。
写真の背景も重要で、自然光が入った屋外や、趣味の道具を使った写真がより好印象を与えます。
SNSで見られる「生活感のある写真」や「ペットとのツーショット」などもおすすめです。これにより、親しみやすい印象が強まります。

プロフィールと合わせたらいいかもしれませんね。私だと以下のような感じです。


相手も基本的にペアーズなどのマッチングアプリとかとは違って、リスク管理してるので、写真にリアルなものを載せていることは滅多にありません。こんな感じで、風景とか料理の写真が多いので、プロフィール読んで目的が一緒ならまずは「いいね」をしてみてください。

LIKEは毎日消費
LIKEを毎日積極的に送ることが、マッチング率を上げる秘訣です。
既婚者は配偶者以外の異性と接する機会が少ないことが多く、相手からのLIKEが自信に繋がるケースが少なくありません。
あなたの誠実さをアピールするためにも、いいなと思った相手にはためらわずにLIKEを送りましょう。
1日に数名だけではなく、可能な限り多くの人にLIKEを送ることで、より多くの可能性を探れるでしょう。
メッセージの工夫で好感度アップ
マッチング後のメッセージも重要です。
最初のメッセージはシンプルで親しみやすく、「プロフィールを見て興味を持ったポイント」を話題にすると、自然な会話の流れが生まれます。
例えば、「◯◯の趣味、私も好きです!どんなきっかけで始めたんですか?」など、相手が答えやすい質問を交えた内容がおすすめです。
相手のプロフィールをしっかり読んだうえで、その人に合わせた内容を送ることが好感度アップに繋がります。
アクティブな時間帯を狙う
LIKEやメッセージを送る時間帯も工夫しましょう。
一般的にアクティブなユーザーが多いのは、夜の9時から11時ごろです。
この時間帯にアプローチすることで、すぐに返事をもらいやすくなり、テンポの良いやり取りが可能になります。
忙しい日中を避け、リラックスしている時間帯を狙うと、返信率が格段に上がるでしょう。
Cuddle(カドル)の料金プラン
Cuddle(カドル)の料金プランは女性は基本無料・男性は1ヶ月9,980円(税込み)となっています。
・女性:基本無料
・男性:9,980円/月
ただ料金プランによっては1ヶ月の料金を安くする事も可能です。
またオプションプランもあるので、この下で詳しく解説していきます!
Cuddle Goldの料金プラン
プラン | Cuddle Gold |
---|---|
1ヶ月 | 9,980円/月 |
3ヶ月 | 7,980円/月 (一括23,940円) |
6ヶ月 | 5,980円/月 (一括35,880円) |
12ヶ月 | 3,980円/月 (一括47,760円) |
Platinum Optionの料金プラン
プラン | Platinum Option |
---|---|
1カ月 | 4,980円/月 |
3カ月 | 3,980円/月 (一括11,940円) |
6カ月 | 2,980円/月 (一括17,880円) |
12カ月 | 1,980円/月 (一括23,760円) |
シークレットモードの料金プラン
プラン | シークレットモード |
---|---|
1カ月 | 4,980円/月 |
3カ月 | 3,980円/月 (一括11,940円) |
6カ月 | 2,980円/月 (一括17,880円) |
12カ月 | 1,980円/月 (一括23,760円) |
「Platinum Option」の追加機能やシークレットモードの詳細については、こちらの記事を参考にしてくださいね!
支払方法
カドルで利用できる支払い方法は、以下のとおりです。
- 銀行振込
- クレジットカード決済
- PayPal(ペイパル)
- あと払い(ペイディ)
Cuddle(カドル)の登録方法&使い方は?
Cuddle(カドル)の登録手順は全部で6ステップ、簡単なので3分もあれば終わると思いますよ!
- 無料登録
- アカウント作成
- 認証コード
- プロフィール登録
- メイン写真設定
- 登録完了!

画像付きで詳しく解説した記事はこちらです!
使い方は、以下の4ステップです。
- プロフィールを作成する
- 気になった相手に「LIKE(いいね)」を送る
- 相手からも「LIKE(いいね)」が来たらマッチング成功
- トークで仲を深める
Cuddle(カドル)でよくあるQ&A
続いてCuddle(カドル)でよくあるQ&Aについてお答えします。
Cuddle(カドル)を使う前に一度目を通しておきましょう!
- 登録するのに料金はかかる?
- LINEの交換はいつが良いの?
- マッチングから出会うまでの期間は?
- 会った時に注意する事は?
登録するのに料金はかかる?
Cuddle(カドル)は、登録するだけなら料金は一切かかりません。
登録するのに料金はかからない!
料金が発生するのは有料プランに契約したタイミングです。
登録した瞬間に料金が発生する事は無いので、安心してくださいね!
LINEの交換はいつが良いの?
LINE交換は実際に会ってからがおすすめです。
実際に会ってからがおすすめ
人によってはメッセージで仲良くなったらLINE交換OKの場合もありますが、慣れるまではあまりメッセージ上でLINE交換の提案はしない方が良いです。
相手も初心者の場合だと警戒して連絡が返って来なくなる可能性もあります。
マッチング後の手順は?
通常のマッチングアプリと違い、既婚者向けのマッチングアプリは直接会うことだけを目的としているわけではありません。
そのため、メッセージだけ、電話だけといったお付き合いもお互いが納得していれば可能です。
もちろん、メッセージのやりとりをして実際に会ってみたいと思ったら打診してもOK。
実際に会うのもおすすめ
相手のプロフィールにある「会える時間」を重視して誘うと、誘いにも乗ってもらいやすくなるでしょう。
マッチングから出会うまでの期間は?
一般的にはマッチングをしてから実際に出会うまでは1週間以内が多いです。
しかしCuddle(カドル)は、お互いの都合の良い時間もあるので3日で会えたり1週間以上かかったりと状況にもよるでしょう。
ただ1つ言えるのはマッチングして初日に会うのだけは避けた方が良いです。
マッチング初日会うのは避ける
実際にあるマッチングアプリのアンケートでは「1週間~2週間以内」が最多の36.1%という結果になりました。
引用:「マッチングアプリで何人に会ったことがありますか?」最新の婚活アプリ事情を調査!
以下のような流れが理想的だと思います。
会った時に注意することは?
個人情報を聞かない
メッセージでどんなに仲良くなっても、初対面の相手にはトラブル防止のためにも個人情報は聞かない方が良いです。
特に既婚者同士の場合は、お互いを知りすぎるのもあまり良くないと考える人も多いです。
LINEなどは大丈夫だと思いますが、以下のような情報は教えないようにしましょう。
- 本名
- 住所
- 職場
- 貯金額など
話の流れで住んでいる場所も聞かれることがあると思いますが、細かな場所は言わず東京であれば「~区」など大まかな場所で伝えた方が安全です。
利用時に注意したほうがよいことは?
お互いのプライバシーを重視する
既婚者向けのマッチングアプリを利用する際に大切なのは、お互いのプライバシーをしっかり重視することです。
相手だけではなく相手の家族を巻き込んでしまう可能性もあるため、お互いに無理のない関係性を築くようにしましょう。
また、相手に入れ込みすぎない・隙を見せすぎないといった工夫も大切です。
Cuddle(カドル)の退会方法は?
Cuddle(カドル)の退会方法は、以下の手順でおこないます。
- 「マイページ」を開く
- 「各種設定」を押下
- 「アカウント設定」から「退会する」を選択
- 必要事項を入力する
マッチングアプリを探しているあなたへ

「アプリでの出会いは不安…」「もっと手軽に、でも安心できる出会いがほしい」そんな方にぴったり!
THE SINGLEなら…
- アプリなしでの出会いに近い! 1対1の相席スタイル
- 完全会員制で安心! 本人確認&相互評価システム
- マッチング後のやりとりも簡単! 7日間のメッセージ機能つき
新しい出会いを体験しよう!
THE SINGLEの利用の流れは以下のとおりです。
事前会員登録・来店
- 無料会員登録(来店前に必須)
- 一人で来店(予約不要)
THE SINGLEは会員制(無料)なので、ご来店の前に会員登録を行っていただきます。THE SINGLEは1対1での出会いを大切にしていますので、相席ラウンジのようにご友人と都合を合わせる必要はございません。ご自身の都合に合わせてご来店ください。
ご入店時・システム説明
- スタッフから利用方法の説明
ご来店されましたらまずスタッフより利用方法のご説明をさせていただきます。不安のない状態でお話を楽しんでいただけますよう、スタッフより細かいご説明をさせていただきます。
ご相席(20分)
- 20分ごとに自動で席替え
- 従業員が席替えを案内
20分経ちますと自動で席替えをしております。お時間になりましたら従業員が参りますので、20分間お話をお楽しみくださいませ。
相互評価
- アプリ内で相手のマナーを5段階評価
- 評価はお互いに非公開
席替えのお時間が近くなりましたらスタッフがお声かけに参ります。その際、アプリ内にてお相手の方のマナーに対する評価を5段階でお付けいただいております。
※万が一マナーの面でお相手より悪い評価がついた際は今後のご入店をお断りさせていただく場合がございます。
※お相手の方には自身が付けた評価はわかりませんのでご安心ください。
連絡先の交換
- アプリ内で自動的に連絡先交換
- 1週間メッセージ可能
- アプリ内メッセージで合意の上、連絡先交換
連絡先の交換に関しては、ご相席した方とアプリ内にて自動で交換され1週間メッセージでのやり取りを行えます。無理にLINE IDや電話番号を交換する必要は無く、安心してご利用いただけますので、アプリ内メッセージからお互いの同意の上で連絡先の交換を行なってください。
ご相席後・退店
- スタッフが対応
- 相席継続または退店
ご相席後、必ずスタッフが参りますので、お困り事やご質問等ございましたらお気楽にお申し付け付けくださいませ。その後、引き続きご相席をお楽しみ頂くか、ご退店をお選びくださいませ。
THE SINGLEの店舗は以下のとおりです。
店舗名 | 平日(月~金) | 土日祝 |
---|---|---|
恵比寿店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
渋谷店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
新宿靖国通り店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
池袋東口店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
銀座コリドー街店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 13:00~23:30 (LO 23:00) |
上野店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
横浜西口店 | 15:00~24:00 (LO 23:30) | 15:00~24:00 (LO 23:30) |
梅田阪急東通り店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
Cuddle(カドル)の他におすすめのマッチングサービス4選
Cuddle(カドル)を利用していてもマッチングしない場合、そもそも相性が悪いのかもしれません。
マッチングサービスには相性があるので「使うサービスを変えたら簡単に出会えた」という人もいます。
この下で紹介するサービスはCuddle(カドル)でうまくいかなかった人におすすめなので、是非チェックしてみましょう!
Healmate(ヒールメイト)
- 真剣に利用している人が多い
- 年齢層が高め
- 通話機能あり
マッチングアプリ名 | Healmate(ヒールメイト) |
会員数 | 30万人以上 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 30代後半~50代 |
男性の料金 (税込) | 9,800円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活・友達探し |
こちらは2022年にリリースされた比較的新しい既婚者向けマッチングサービスです。
プロフィール写真のぼかしなど身バレ対策の機能はもちろん、既婚者向けでは珍しく通話機能も搭載しています!
普通のマッチングアプリではよくありますが既婚者向けでは通話機能があるのは珍しいです。
また40代以上の男女が大半を占めており年齢層が高いのも特徴の1つ。
40代以上で既婚者ならではの悩みがあったり、新しい出会いが欲しい人は是非利用してみましょう!
Afternoon(アフタヌーン)
- 友達探しの利用におすすめ
- 30代~50代が中心
- 累計マッチング55万件突破

マッチングアプリ名 | Afternoon(アフタヌーン) |
会員数 | 非公開 |
男女比率 | 非公開 |
年齢層 | 30代~50代 |
男性の料金 (税込) | 9,800円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 友達探し |
Afternoon(アフタヌーン)は累計のマッチング数が20万件を超える人気の既婚者向けマッチングサービスです。
利用ユーザーの目的の多くが「友達作り」なので既婚者同士の友達が欲しい人に、とてもおすすめですよ!
異性の友達がいなく相談が出来ない・夫婦喧嘩が絶えず男性側も意見が聞きたいなどの悩みを持っている人は利用を検討してみましょう。
悩みが無くても飲み友達や趣味の友達が欲しい人にもおすすめです!
MarriedGo(マリーゴー)
- 2023年リリースのサービス
- 月額料金が安い
- LGBTでも利用できる

マッチングアプリ名 | MarriedGo(マリーゴー) |
会員数 | 非公開 |
男女比率 | 非公開 |
年齢層 | 30代~40代 |
男性の料金 (税込) | 4,980円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 友達探し |
こちらは2023年にリリースされたばかりの新作マッチングサービスです!
マリーゴーは男性でも月額5,000円以下で利用できるのが大きな特徴。
既婚者向けマッチングサービスは月額料金が高いものが多く5,000円以上するものがほとんどです。
その中で安く利用できて出会えるのは嬉しいですよね!
今なら積極的なユーザーも多いと思うので、出会える確率も高いと思いますよ!
金額がネックで使えてなかった人におすすめです。
既婚者クラブ
- 累計マッチング数120万組突破!
- 自動写真ぼかし機能あり
- 既婚者に特化した機能あり

マッチングアプリ名 | 既婚者クラブ |
会員数 | 50万人以上 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代後半~40代 |
男性の料金 (税込) | 6,578円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 友達探し・恋活 |
既婚者クラブは、累計マッチング数460万組以上を生み出した既婚者向けマッチングアプリです。
2020年にリリースされており既婚者向けマッチングサービスの中では運営歴も長く知名度も高いです。
また既婚者クラブには、『自動写真ぼかし機能』や『ブラウザ利用』など、既婚者のための機能が盛りだくさん!
料金面で見ても他の既婚者向けサービスの相場より安く、料金面を重視する既婚者の方はおすすめのマッチングサービスです。
まとめ|Cuddle(カドル)にサクラ・業者はいる?

今回は、既婚者向けマッチングアプリ『Cuddle(カドル)』にサクラや業者がいるのかを、口コミ・評判から探ってみました。
結論!Cuddle(カドル)にサクラはいない!ただ、業者はいる
サクラがいないと断言できるのは、下記のような理由があるから。
- 会員数が増えているから
- インターネット異性紹介事業を届け出ているから
サクラと業者を同じものと考えている方もいますが、サクラと業者は完全に別物!
Cuddle(カドル)にサクラはいないので、悩みの共有や日々感じることのない刺激を感じたい方は、Cuddle(カドル)をぜひ使ってみてください!
まずは無料会員からスタートしてみましょう!
Cuddle(カドル)で出会えるコツを紹介!攻略法を駆使して出会いを見つけよう
Cuddle(カドル)の使い方を徹底解説!出会えるコツも一緒に紹介します
Cuddle(カドル)でマッチングしない理由は?王冠マーク付きプロフィールなら出会える?
Cuddle(カドル)のメッセージ攻略法!出会いにつながるメッセージを解説します
既婚者マッチングアプリ・Cuddle(カドル)の料金プランを解説!おすすめの料金プランも紹介します
Cuddle(カドル)プロフィール写真の選び方!女性からLIKEが届くプロフィールの特徴を解説します