マッチングアプリって年齢詐称できるの?
マッチングアプリは年齢をごまかせるのか気になりますよね。
またせっかく気になる人がいても年齢詐称をしていないか不安な人も多いと思います。
この記事では、みなさんがマッチングアプリで年齢詐称の被害に遭わぬよう、年齢を偽るユーザーの心理と騙されないための見分け方についてご紹介していきます!
THE SINGLE編集部
THE SINGLE編集部員。マッチングアプリ使用歴は5年以上。10個以上のマッチングアプリを利用し出会った人数は100人以上。マッチングアプリで出会った女性とは最長で3年付き合った経験あり。 30代に入ったということもあり、現在は婚活目的でマッチングアプリを利用中。
主に使用しているマッチングアプリ:Pairs/with/tapple
横山 淳司
代表取締役 会長/株式会社セクションエイト
完全1対1の相席専門店「THE SHINGLE」、全国に店舗を展開する「相席屋」、お酒もスポーツも無限に遊べるバー「パブリックスタンド」などを運営する出会いのテーマにした事業を展開する株式会社セクションエイトの代表取締役 会長の横山 淳司。
誰もが期待できる空間と場所を提供し、目先の恋愛価値ではなく、「婚姻率」「出生率」の向上で日本の未来に貢献。
公式サイト
/
THE SINGLE
/
相席屋
/
パブリックスタンド
マッチングアプリで年齢詐称することは困難
結論から言えば、マッチングアプリで年齢詐称することは非常に困難です。
主な理由としては以下の2つが挙げられます。
- 公的証明書による年齢確認が求められるから
- 通過できてもリスクが大きいから
まずは、それぞれの具体的な理由に関して解説していきます。
公的証明書による年齢確認により通過が難しい
マッチングアプリによっては、年齢確認に加えて本人確認が求められます。
それゆえ、年齢を偽っての通過は困難と言えます。
そもそも日本においてマッチングアプリの年齢確認は必須条件。
その背景には18際未満の利用や業者、俗にいう「サクラ」の登録を防ぐという目的があります。
リアルタイムでの撮影を求めるアプリもあるため、本人確認が済んでいるユーザーなら年齢詐称をしている可能性は低いです。
免許証加工などで通過できてもリスクが大きい
なかには免許証加工などで本人確認を通過しようとするユーザーもいます。
しかし仮に通過できたとしても、年齢詐称がバレるとさまざまなリスクを負うこととなります。
大きなリスクとしては以下3つが挙げられます。
- マッチングアプリを強制退会させられる
- 公文書偽造罪に問われる
- 詐欺罪として成立する可能性がある
マッチングアプリを強制退会させられるならまだしも、犯罪として問われた場合は脛に傷を持つこととなってしまいます。
生年月日に嘘の情報を入れたり、免許証を加工したりと年齢をサバ読みする目的はさまざまですが、そのリスクがユーザーにとって大きすぎるのは相当なネックとなるでしょう。
マッチングアプリで年齢詐称をしている人の見分け方4選
それでは本題、マッチングアプリで年齢詐称をしている人の見分け方を紹介します。
年齢の詐称は目には見えないものの、意外と表面に表れやすく見分けはつけれます。
では、どのように見極めたらよいのか。
マッチングアプリで年齢詐称をしている人の具体的な見分け方についてまとめていきます。
本人確認完了マークのある人しかマッチングしない
本人確認が完了した人には、プロフィールに以下のような本人確認バッジがつきます。
画像はPairs(ペアーズ)サイトから引用したものですが、ほかのマッチングアプリでも同様に、プロフィール欄に本人確認のバッジが付くことが多いです。
このバッジが付いている人であれば年齢詐称している可能性はほぼないと見てよいでしょう。
仮に偽造・変造していたとしても、大半のユーザーは違反行為として処分されます!
プロフィール写真をよく確認する
プロフィール写真をよく確認して、実年齢と写真でギャップがないかをチェックしてみてください。
一時期流行ったSNOWの写真などが使われている場合はとくに注意が必要。
自己判断できない場合は、友達など第三者に顔写真を見せてみるのもアリですね。
「年齢と顔にギャップない?」と言われることがあれば、年齢を偽っている可能性が高いと見てよいでしょう。
ビデオ通話に誘ってみる
ビデオ通話に誘って、会う前に相手の顔を確認しておくのもよいですね。
カメラで相手を確認することで加工なしの顔が見れますし、明らかに年齢が違う場合は判断がつきます。
また実際に会ったときのギャップも少なくなります。
設定されている年齢と実際の顔立ちにギャップがある場合は疑いをかけておきましょう。
学生のころに流行った話題をあげる
学生のころに流行った話題をあげてみてください。
当時流行っていた話題をあげることで、相手の実年齢を判断することができます。
「高校生のころ何が流行ってましたか?」と、会話の流れで学生のころに流行っていた話題をあげ、相手の反応をうかがってみましょう。
そうだっけー?あんまり覚えてない!
なんだっけそれ!
と、曖昧な答えが返ってきた場合は年齢詐称はしている可能性大。
メッセージ上だと考える余裕を持たせてしまうので、電話で話題をあげることをおすすめします。
マッチングアプリで年齢詐称をする人の心理とは?
年齢をサバ読みする目的はさまざまとお話ししましたが、マッチングアプリで年齢詐称をする人にはどのような心理が隠されているのでしょう。
早速、マッチングアプリで年齢詐称をする人の心理について見ていきましょう。
若い人と付き合いたい
年下好きの人であれば、実年齢よりも若く設定して若い人にアプローチをかけるケースがあります。
実際、極端に歳が離れた年上の相手と自分に近い年齢の相手なら、みなさんが選ぶのはおそらく後者でしょう。
年齢が近いと話も合いやすいですし、何より距離感を掴みやすいですもんね。
この現実を分かっている人は、若い人とつき合いたいがために年齢を偽ることもあります。
実年齢だとマッチングしにくい
実年齢だとマッチングしにくいがゆえに、年齢を詐称してマッチング数を増やす人も少なくありません。
マッチングしたいユーザーより自分が明らかに年上であったり、逆に自分が若すぎたりというようなパターンだと実年齢で設定していてもマッチングしにくいのは事実です。
経験上、稀に歳が20歳以上離れたユーザーからアプローチをされますが、やはり抵抗は感じますね…。
「なんとか求めるユーザーとマッチングしたい」そんな思いのもと年齢を偽っているパターンもあります。
18歳未満である
18歳未満でマッチングアプリを利用できないからという理由で、サバ読みする人もいます。
18歳から19歳の男女300名のうち13%が「利用したことはないが、興味がある」、4%が「現在は使っていないが、過去に使ったことがある」、11%が「今も使っている」と回答したとのこと。
18歳時点で興味関心を持つ人がある程度みられたため、調査対象とはなっていなかったものの未成年で興味関心を持っている人がいると考えてもおかしくはないでしょう。
興味本位あるいは本気で恋人を探したい、そんな目的のもとサバ読みして利用している未成年もなかにはいるでしょう。
マッチングアプリで年齢詐称がバレたときの3つのリスク
ここからは、冒頭でお話しした「マッチングアプリで年齢詐称をするリスク」について詳しくご紹介します。
具体的なリスクについては前述のとおり、以下3つのリスクが挙げられます。
- マッチングアプリを強制退会させられる
- 公文書偽造罪に問われる
- 詐欺罪として成立する可能性がある
犯罪については被害に遭われる方にとっても重要なポイントとなりますので、一緒にチェックしていきましょう!
マッチングアプリ強制退会
マッチングアプリの利用規約に記載があるとおり、年齢詐称など規約違反を犯すことで強制退会となる事例もあります。
例としてマッチングアプリ「pairs」を挙げますが、利用規約では禁止事項として以下のように表記されています。
利用者がこれらの禁止行為を行った、又は行うおそれがあると当社が合理的に判断した場合、利用者に通知することなく、当社は該当する内容のデータの削除、当該利用者に対して注意を促す表示を行う、または利用制限もしくは強制退会させること(以下総称して「違反処分」といいます)ができるものとします。
引用:pairs 利用規約
また、年齢詐称に該当する項目については、虚偽や誤ったプロフィールの入力に含めています。
年齢を偽る行為にほかのユーザーが違反通報または運営による発覚があれば、即刻違反処分がされることでしょう。
公文書偽造罪に問われる
年齢確認をする際、免許証や健康保険証などの情報を加工して提出する行為は当然違反行為ですが、公文書を変造するという点では公文書偽造罪に当たる可能性も大いにあります。
国や地方公共団体などの公務所や公務員が作成する公文書を偽造・変造する犯罪
引用:ベンナビ刑事事件
国や地方公共団体などの公務所や公務員が作成する公文書を偽造・変造する犯罪
法定刑は1年以上10年以下。
違法行為としては重たい罪となりますね。
詐欺罪として成立してしまう可能性
年齢を偽った上に、財物を騙し取った場合、詐欺罪として成立してしまいます。
第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。(刑法第246条第1項)
年齢を偽ること自体、人を欺く行為ですが、それだけでは詐欺罪に当たることはありません。
あるとしたら、同年代と謳って距離を縮め、財物を騙し取るといったケース。
こうなってしまうと立派な詐欺罪となってしまいます。
刑罰としても公文書偽造罪同様に重たいものとなっていますから、
年齢詐称する側としては相当なリスクを負うこととなりますね。
安心して使えるマッチングアプリ3選!
この下で紹介するマッチングアプリは安全性が高く、利用人数も多いので安心して出会えます!
とくに「バチェラーデート」は完全審査制なので年齢詐称だけでなく業者やサクラもほぼいないと思います。
気になるものがあればインストールして理想の異性がいないか確かめてみましょう!
Pairs(ペアーズ)
- 利用者2,000万人超え
- 婚活にも使える
- 地方住みでも大丈夫
マッチングアプリ名 | Pairs(ペアーズ) |
会員数 | 2,000万人以上 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代後半 |
男性の料金 (税込) | 3,700円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活・婚活 |
Pairs(ペアーズ)は累計会員登録数が2,000万人を突破している大手アプリです。
多くのユーザーが業者やサクラが多くいると思いがちですが現在、Pairs(ペアーズ)はセキュリティにも力を入れています。
会員数が多いだけでなくインターネット異性紹介事業の承認を得ており24時間365日の監視システムもあるので安心ですね。
Pairs(ペアーズ)は、毎日多くのマッチングが実現しており公式ページでは毎月13,000人に恋人できていると発表されています。
Pairs(ペアーズ)が1番おすすめです!
是非今すぐダウンロードして、あなたにぴったりの相手を見つけてみましょう。
with(ウィズ)
- 本格的な心理テストが受けれる
- 無料でいいねできる数が多い
- 利用者増加率NO.1
マッチングアプリ名 | with(ウィズ) |
会員数 | 800万人以上 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代後半~ |
男性の料金 (税込) | 3,600円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活・婚活 |
withは20代を中心に人気急上昇中のマッチングアプリです。
アプリ内で本格的な心理テストができ、価値観や恋愛観が合う相手を探せるのが特徴です。
また、お好みカードで自分の趣味と合うユーザーも探せます。
検索機能も他アプリより細かく指定できるので、きっとあなたにとって理想の相手が見つかると思いますよ!
ユーザーは20代の男女が中心で、恋人を作りたい人が多く利用しています。
内面重視で彼氏・彼女を作りたい人に最適のマッチングアプリと言えるでしょう!
バチェラーデート
- 男女と共に運営の審査あり
- 週に1回のデート保障
- メッセージのやり取りの必要無し
マッチングアプリ名 | バチェラーデート |
会員数 | 20万人以上 |
男女比率 | 男性4:女性6 |
年齢層 | 20代後半~ |
男性の料金 (税込) | 9,800円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活・婚活 |
バチェラーデートは、男女ともに参加条件や審査があり、運営側の審査を通過しないと利用できない珍しいシステムになっています。
バチェラーデートのマッチング方式は、自分から好みの異性に「いいね」を送るのではなく、AIが自動でマッチングしてくれる方式!
忙しい人でも出会えるのは嬉しいですね!
AIが自動で週1回のデートを組んでくれるので「インストールしたけど出会えなかった」ということはありません。
これだけ聞くと「受かるのが難しそう…」と感じるかもしれませんが、仮に審査に落ちても何度でもチャンレンジすることができます。
受かれば週に1回デートができるので、女性は年齢や容姿、男性は収入や職業などのステータスに自信がある人はぜひチャレンジしてみましょう!
マッチングアプリの年齢詐称に関するよくある質問
最後にマッチングアプリの年齢詐称について、よくある質問を紹介します。
Q, マッチングアプリで年齢を間違えた場合、後から年齢変更することは可能?
A, 新規登録の際、生年月日を間違えたとしても、本人確認の時点で年齢変更することは可能です。
登録の際に年齢を間違っても訂正が効くので焦ることはありません。
Q, マッチングアプリで年収詐称するリスクはある?
A, 当然あります。
結婚を視野に入れている方であれば、ゆくゆくお金のトラブルにつながる可能性があります。。
年収に関しても年齢詐称同様に、プロフィールを確認したりこれまでのキャリアについて聞いてみたりすることが得策と言えるでしょう。
Q, 年齢確認がないマッチングアプリなら生年月日に嘘の情報を入れてもバレないのでは?
A,年齢確認がないマッチングアプリがあれば、 生年月日に嘘の情報を入れても問題はありません。
しかし、日本では年齢確認が必須であると決められているため、年齢確認がないマッチングアプリがあったとしてもそこで利用するのは危険です!
利用するのであれば、年齢確認のあるマッチングアプリの利用をおすすめします。
まとめ|マッチングアプリで年齢詐称はリスク!
年齢を偽って登録はできますが、本人確認が通らないのでメッセージができません。
しかし、なかには年齢を偽ってマッチングアプリを利用するユーザーもいます。
年齢詐称をしている人の見分け方は以下の4つを意識してください!
- 本人確認バッジのチェック
- プロフィール写真との比較
- ビデオ通話に誘う
- 学生時代流行った話題をあげる
今回ご紹介した見分け方を参考に少しでも安心安全に素敵な人と巡り会えますように!