マッチングアプリ『With(ウィズ)』の口コミ・評判総まとめ!リアルユーザーの体験談も掲載【本音レビュー】

記事内に広告を含みます

さまざまなマッチングアプリがあるなか、With(ウィズ)は独自のシステムを使って内面から恋人を探せるアプリとして、多くの人気を得ています。

しかし、どんなに人気のマッチングアプリでも、実際に使い始める前には

本当にいい出会いが見つかるの?

自分に合ったアプリなの?

と、不安に思ってしまうでしょう。

真剣恋活・婚活がしたいなら

With(ウィズ)は、心理学や性格診断を活用した独自のマッチングシステムが特徴で、特に20~30代を中心に支持されています。

ただし、口コミを見ていると「出会えた!」というポジティブな意見だけでなく、「地方ではユーザーが少ない」や「返信が続きにくい」などの課題も指摘されています。

そこでこの記事では、リアルな口コミ・評判を紹介しながらWith(ウィズ)を使って出会いを探せるのかについて解説していきます。

良い口コミも悪い口コミも包み隠さず紹介し、どんな人に向いているのか、逆にどんな人には合わないのかを解説するので、ぜひ参考にしてくださいね!

おすすめアプリTOP3

with

with

内面重視で出会える!

心理テストや性格診断から内面重視で自分と合う人が探せます!料金が安く無料送れる「いいね」が多いのもポイント!


Pairs

Pairs

会員数No.1!

初心者も安心!20代〜50代と幅広い年齢の人と出会えます!会員数が多く外見重視の方も性格重視の方にもピッタリです!

初心者におすすめ!

tapple

tappleロゴ

ミッションクリアで無料!

20代の男女を中心に人気急上昇中!ミッションクリアで無料会員でもメッセージが送れますよ!

20代前半におすすめ

今回、THE SINGLEでは101名の男女にwithについてアンケートに答えていただきました!

マッチングアプリ『With(ウィズ)』の口コミ総まとめに使うwithアンケート1

マッチングアプリ『with』という特性上、女性の利用者が多いため、回答も女性が多い結果となりました。

withの性格診断機能や恋愛スタイル診断など、女性が好みやすい機能性が女性が多く登録する理由でしょう!

そういった機能性を期待してwithに登録した男女は、実際に使ってみてどのように感じたのでしょうか?

withを使った方達へ、リアルな口コミ・評判を聞いていきましょう!

avatar
編集者

THE SINGLE編集部

THE SINGLE編集部員。マッチングアプリ使用歴は5年以上。10個以上のマッチングアプリを利用し出会った人数は100人以上。マッチングアプリで出会った女性とは最長で3年付き合った経験あり。 30代に入ったということもあり、現在は婚活目的でマッチングアプリを利用中。

主に使用しているマッチングアプリ:Pairs/with/tapple

続きを見る
avatar
監修者

横山 淳司

代表取締役 会長/株式会社セクションエイト

完全1対1の相席専門店「THE SINGLE」、全国に店舗を展開する「相席屋」、お酒もスポーツも無限に遊べるバー「パブリックスタンド」などを運営する出会いのテーマにした事業を展開する株式会社セクションエイトの代表取締役 会長の横山 淳司。

誰もが期待できる空間と場所を提供し、目先の恋愛価値ではなく、「婚姻率」「出生率」の向上で日本の未来に貢献。

公式サイトTHE SINGLE相席屋パブリックスタンド

続きを見る

目次 表示

with(ウィズ)アプリの魅力とは?機能と特徴を徹底解説

出典:with公式
マッチングアプリ名with(ウィズ)
会員数800万人以上
男女比率男性6:女性4
年齢層20代後半~
男性の料金 (税込)3,600円~
女性の料金 (税込)0円
目的恋活・婚活

With(ウィズ)は、心理学と統計学を活用した性格診断や価値観マッチングが特徴のマッチングアプリです。

約6:4の男女比率でバランスがよく、真剣な出会いを求めるユーザーが中心のため、ほかのマッチングアプリに比べて誠実な出会いを期待できます。

口コミでは、心理テストによる相性診断が「当たる」との声が多く、相手との共通点がわかることで会話のきっかけが掴みやすいと好評!

一方、地方ではユーザーが少ない点や無料会員ではメッセージ送信に制限がある点は課題ですが、ユーザーの真剣度が高いため、本気で恋人を探したい方にはピッタリのアプリです。

With(ウィズ)はシンプルなデザインと使いやすさもあり、初心者でも安心して利用できるとの声が多く寄せられています。

マッチングアプリ『with』で出会いを見つけたユーザーのリアル体験談

ここまではwithの評判と口コミなどを紹介してきましたが、実際に出会えるのでしょうか?

そこで実際に、witn(ウィズ)ユーザーの筆者がwithを利用してちゃんと出会えるか検証しました!

25歳男性・with(ウィズ)が初マッチングアプリ

僕のプロフィールはこんな感じです。

プロフィール

・25歳男性

・都内会社員

・年収200万~400万

・趣味:映画とアニメ

・アプリを使うのは初めて

ステータス的には一般的な20代男性という感じですね。

初デートは2歳年下・23歳女性とのカフェデート

アプリを入れて表示されたおすすめユーザーに無料いいねを送っていると、何人かとマッチング。

そのうちメッセージを送ってみて3日くらい続いた相手に「今度カフェに行きませんか?」と誘ったところOKが!

会う約束をしたのは2個下の女性でした。

会う約束した女性のプロフィール
  • 23歳
  • 会社員(営業)
  • 趣味:カフェ巡り
  • 週末は渋谷で遊ぶことが多い

予定の確認をして会う日は来週の日曜日に決定。

そこからは1日2通~5通くらいのやり取りが続き実際に会う日になりました。

渋谷のカフェで待ち合わせ!盛り上がり2件目へ…

場所は澁谷のカフェ。

店前で待ち合わせだったので、10分ほど前に着いて相手を待つことに。

本当に来るのかソワソワしているとプロフィールの写真と同じ服を着た女性が歩いてきました。

こんにちは!○○さんですよね?

女性の方から声をかけいただき、そのままカフェへ。

顔はプロフィールの顔写真よりもすごく可愛く、この時点で緊張マックスでした(笑)

カフェに入ったあとは、お互いの仕事や趣味などについて楽しく話していると、あっという間に1時間経ってしまいました。

お会計を済ましてこのまま解散かと思ったら、

このあとってまだ時間ありますか?ショッピング付き合って欲しくて…

と、ショッピングの付き添いに誘われました。

渋谷を散歩しながら気になったお店に入り、ショッピングの始まりです

1時間ほどショッピングデートを楽しみつつ、足は自然と駅の方向へ。

最後にLINEを交換して今日のお礼をメッセージを送り、1日が終了しました。

何回もデートを繰り返し、いざ告白を決意

その後、2回3回とデートを繰り返し、4回目のデートで告白をしました。

3回目のデートでの告白が定番かもしれませんが、緊張しすぎて一回ひよってしまいました(笑)

ぜひお願いします!

告白をしてすぐにそう返事をもらえ、晴れてカップルに!

人生で一番緊張したと言っても過言ではないシーンでしたが、勇気を出してよかったです!

彼女と出会わせてくれたwith(ウィズ)には感謝しかありません!

with(ウィズ)の評判・口コミを大調査!ユーザーのリアルな声とは?

今回、THE SINGLEでwithについてのアンケートを取りました。

  • アンケート総回答数101人(男性:37人 女性:64人)

withユーザーの生の声を聞いてきたので、これからwithを使おうか悩んでいる方やwithを使い続けるか悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね!

with(ウィズ)の良い口コミ

女性アイコン
30代/女性

「心理テスト」と「好みカード」がよかったです。心理テストや好みカードが一致している数が表示されるため、お相手との相性の良さが数値で出る感覚で、目安にできます。今お付き合いしている恋人とも、結構な数が一致していたと思います。

※THE SINGLE独自調査

女性アイコン
30代/女性

3.4年前、3つほどマッチングアプリを併用していましたがwithでマッチングして最初にデートした男性とお付き合いし、成婚に至りました。子どもにも恵まれ、とても幸せな日々を過ごしています。ありがとうございました。

※THE SINGLE独自調査

女性アイコン
20代/女性

マッチングアプリを使うのは初めてで身バレなどが少し怖かったのですが、性格診断でマッチできることから顔出しをしていなくても出会うことが出来たことや、初めから性格の合う人と話を進めることが出来たので、ストレスフリーだった

※THE SINGLE独自調査

女性アイコン
20代/女性

デザインが良く、使いやすかったというのが最も良かった点です。 シンプルすぎず、濃すぎず、適度な鮮やかさの中、運命の相手を見つけているという感覚になれました。 肝心のお相手に関してですが、他のアプリよりもやや多めにマッチングする点が良かったです。

※THE SINGLE独自調査

女性アイコン
30代/女性

登録している人が多いし、ただ単に登録して放置というわけではなくアクティブ会員が多いなという点が良いと思いました。検索機能も充実していて、細かく絞り込んで探せたのでミスマッチの軽減に繋がったし変な人もいませんでした。

※THE SINGLE独自調査

男性会員アイコン
30代/男性

withは他のアプリに比べ遊び目的ではなく真剣に出会いを探している人が多いと感じました。誠実で信頼のおける方と出会い結婚することができました。結婚相手を探す方に自信を持ってお勧めできるアプリだと思います。

※THE SINGLE独自調査

男性アイコン2
30代/男性

相性診断など心理学的要素がたくさんあるので外見よりも中身や相性重視の女性が多いように感じました。そのため外見に自信のない私でもしっかりプロフィールや機能を使いこなすことによって理想の女性と出会うことができお付き合いすることができたのでよかったです。

※THE SINGLE独自調査

茶髪男性アイコン
30代/男性

見た目や年齢など細かく絞れるので自分好みの相手を見つけられること。出会う前になるべくその人の情報がほしいので、そのような点ではwithは細かく絞れて良かったと思います。機能も使いやすくてどんどんマッチングできるので恋人探しには良いアプリだと思います。

※THE SINGLE独自調査

男性メガネアイコン
40代/男性

withを利用して「使える機能が豊富で自分の条件に合った異性を探しやすい」ところは良かったなと感じています。特に、検索機能、いいね機能、診断機能をよく使わせてもらったのですが、検索機能では詳細なフィルターがあったので自分の細かい条件に合った異性を探すのに便利でした。診断機能で診断することで、相性の良い相手に毎日10人に無料でいいねを送ることができたので、マッチングしやすくて良かったなと感じています。

※THE SINGLE独自調査

口コミを見て分かる通り、心理テストや性格診断で相手を探せるのはかなり高評価ですね!

ほかのマッチングアプリでもコミュニティ機能などで趣味や価値観の合う人を探せますが、そもそもコミュニティに入っていなければ探せないというデメリットもあります。

その点withの心理テストなどは参加すると、あなたに相性ピッタリの相手を表示してくれ、さらに1日10いいねが無料で送れます!

実際の画面

そのため参加しているアクティブユーザーも多く1日10いいねを送っていけば、何人かとマッチングできると思いますよ!

マッチングしたあとも元々相性が良いユーザーなので、メッセージも続きやすいです。

皆さんも心理テストに参加して相性が良いユーザーを見つけましょう!

with(ウィズ)の悪い口コミ

女性困っている顔
30代/女性

探し方によっては、アクティブユーザーではない人ばかりが出てくる時がある。3ヶ月以上ログインしていない等、直近で動きがない人についてはそもそもアプリ上に表示されない仕様ならいいのにと思った。良いなと思ってもオフライン続きでコンタクトが取れず、残念なことがよくあった。

THE SINGLE独自調査

女性アイコン
30代/女性

やはり大手に比べて男性の登録者数が少ないところは少しさみしいと思いました。ただ、そのぶんサクラや常連、既婚者のような人が少ないところはいい面なのかもしれません。変な人がいた時の対応も良かった気がします。

THE SINGLE独自調査

女性アイコン
30代/女性

ほとんどありませんが、強いて言うとアプリのデザインが20代向けな点。おすすめやいいねを下さる方の中で30代、40代のかたもいらっしゃいましたが、サイトのデザインがポップというか華やかなのでアンマッチ感、悪く言えば場違い感を感じてしまいいいね返しを躊躇ってしまった点。

THE SINGLE独自調査

男性アイコン
20代/男性

女性も少しでいいのでお金を取るべきだと感じた(300円とか)。女性は無料なせいかマッチングしても、相手からの返信がないというケースが目立つ気がしました。また、友人も同様のケースがあったのでそこを改善してほしいです。

THE SINGLE独自調査

会社員困った顔
40代/男性

男性向けのキャンペーンが女性向けのものよりも少ないという部分を改善してほしいですし、業者やサクラ目的のアカウントも若干ですが混じっていることもあるため、こういったアカウントに対してしっかりとした対応をしてほしいです。

THE SINGLE独自調査

男性アイコン
30代/男性

ご飯をタダで食べる為だけに会う女性が居たりするので、そういった方に対してもペナルティポイントなどを設定して評価点を設けて見てはどうでしょうか。目的別に入り口を変えてみるのもアリかなと思ってます。相性テストなどを駆使してやるとより効果的にマッチング出来そうかなと思いました。

THE SINGLE独自調査

withの悪い口コミとしては男性登録者の少なさやシステム面についての使いにくさといった口コミが多かったです。

そのほか、通話以外にもシステム面に関するバグや不具合に関する事が多かったですが現在は改善されていると思います。

またwithは20代の男女が多く利用しています。そのため30代以上の人はPairs(ペアーズ)などを利用したほうが実際に出会える確率が高いかもしれません!

with(ウィズ)の評判・口コミからおすすめする人の特徴とは?

おすすめする人

・20代30代の男女

・内面重視で相手探したい人

・真剣に恋活・婚活をしたい人

・マッチングアプリ初心者

・料金が低いアプリを使いたい人

まず、20代で内面重視して探したい人には真っ先にwithウィズをおすすめします!

口コミでもあった通り、心理テストや性格診断で自分と相性の良い相手を探せるので、マッチングして出会ったあとも関係性が長続きすると思いますよ!

また、この下で詳しく解説しますが、with(ウィズ)は1番安いプランだと月額3,600円(税込)で利用できます。

この価格はほかのマッチングアプリと比べても安いので、アプリにお金を使いたくない人にもおすすめですね!

20代30代の男女

今回、独自でアンケートを取った男女101人の年代を内訳で見てみると、以下のようになりました。

マッチングアプリ『With(ウィズ)』の口コミ総まとめに使うwithアンケート2

グラフを見てみると、20代30代が全体の約9割にまで及んでいます。

with(ウィズ)は20代30代の社会人男女が多く登録しているので、「社会人になり出会いが減った」「同年代の価値観を共有したい」といったニーズに応える環境が整っています。

実際にwith(ウィズ)を使う20代30代の男女からは、以下のような口コミ・評判がありました。

女性アイコン
30代/女性

他のマッチングアプリに比べて比較的若い人が多いと思います。まら、共通の趣味などで検索もできるので、理想に近い人を検索できるのはいい点だと思います。相性診断と性格診断で自分に合う人を見つけやすいのもいいです。

※THE SINGLE独自調査

男性メガネアイコン
30代/男性

withは他のアプリに比べ遊び目的ではなく真剣に出会いを探している人が多いと感じました。誠実で信頼のおける方と出会い結婚することができました。結婚相手を探す方に自信を持ってお勧めできるアプリだと思います。

※THE SINGLE独自調査

女性アイコン
20代/女性

お付き合いまでいけたことです。 恋人を探していた私にとっては大満足な点です。 アプリの年齢層も自分に合っていました、メッセージのやりとりもアプリ内でできるので会って信頼できるまではアプリ内で完結できるのも魅力でした。

※THE SINGLE独自調査

茶髪男性アイコン
20代/男性

男性と女性の比率がバランスがいいです。
他のアプリと比較して、かなり出会いやすいと思います。地方や人口が少ない地域でもそれなりに女性の登録数が多いと感じているので、ライバルも多すぎずしっかり運用していれば必ず出会える点は優れていると思います。

※THE SINGLE独自調査

内面重視で相手探したい人

with(ウィズ)では、心理学や性格診断を活用し、価値観が近い相手を自動で提案するシステムが魅力です。

「趣味や性格が合う相手が見つかりやすい」「メッセージもスムーズに続く」という口コミが多く、内面重視の出会いを求める人に最適です。

例えば、趣味の異なる2人でも「性格診断で気が合う」と実感し、交際に発展した例があります!

女性アイコン
30代/女性

「心理テスト」と「好みカード」がよかったです。心理テストや好みカードが一致している数が表示されるため、お相手との相性の良さが数値で出る感覚で、目安にできます。今お付き合いしている恋人とも、結構な数が一致していたと思います。

※THE SINGLE独自調査

男性メガネアイコン
30代/男性

性格診断や価値観診断が充実しています。直感的に答えるアンケートを通じて、自分と価値観の合う相手を簡単に見つけることができる仕組みがあり、特に初めてマッチングアプリを利用する人にも使いやすいと好評です。また、趣味や性格などの内面重視のマッチングが可能で、外見だけでなく相手の人間性を事前に知れるのが魅力です

※THE SINGLE独自調査

女性アイコン
20代/女性

診断結果で自分に合う人がわかると言うのが心理テストみたいで楽しくてよかったです。比較的趣味や話題が合う人と出会えたのがとても良いと個人的にはたまたました。また、話しやすいひとが多い気がしました。話題が共通なので割と話が続きました。

※THE SINGLE独自調査

男性会員アイコン
30代/男性

気軽に話し相手を見つけられたことが良かったです。恋人だけでなく趣味などから友達を探せることがwithの良かった点です。また、私だけかもしれませんが、友達や恋人を探している仲間を感じられる点もよかったと思います。

※THE SINGLE独自調査

真剣に恋活・婚活をしたい人

with(ウィズ)のユーザーは真剣な出会いを求める人が中心!

実際に、「1ヶ月で恋人ができた」という体験談「誠実な相手が多くて安心」という口コミが多く寄せられています。

軽い出会いではなく、将来を見据えた交際を考える人にピッタリです。

女性アイコン
40代/女性

とても真剣に考えている異性が多く、また遊び半分という方があまり見られなかったのでその点ではとてもこちらも真剣に前向きな形でスムーズなやり取りができたりしていたので本当にここは利用をしてよかったと感じます。

※THE SINGLE独自調査

男性会員アイコン
30代/男性

withは他のアプリに比べ遊び目的ではなく真剣に出会いを探している人が多いと感じました。誠実で信頼のおける方と出会い結婚することができました。結婚相手を探す方に自信を持ってお勧めできるアプリだと思います。

※THE SINGLE独自調査

女性アイコン
40代/女性

とても真剣に考えている異性が多く、また遊び半分という方があまり見られなかったのでその点ではとてもこちらも真剣に前向きな形でスムーズなやり取りができたりしていたので本当にここは利用をしてよかったと感じます。

※THE SINGLE独自調査

男性アイコン2
20代/男性

Tinderなど遊び目的で利用している人が多いマッチングアプリに比べて、真面目に恋人を探している人が多いという印象があります。そのため、マッチングした後も会話が続いたり、実際にあっても好印象な方が多い印象でした。

※THE SINGLE独自調査

マッチングアプリ初心者

with(ウィズ)は、初心者でも使いやすい設計が特徴です!

メッセージ作成を助けるサポート機能や性格診断によるプロフ作成の手軽さが人気で、「初めてでも続けやすい」と評判です。

女性アイコン
30代/女性

明るくかわいらしいアプリで、とっつきやすそうなイメージがあります。アプリ初心者にもいい気がします。心理テストなども好きなので、ゲーム感覚でアプリが利用でき、自分と合いそうな人とマッチできるのもいいなと思います。

※THE SINGLE独自調査

女性アイコン
20代/女性

マッチングアプリを使うのは初めてで身バレなどが少し怖かったのですが、性格診断でマッチできることから顔出しをしていなくても出会うことが出来たことや、初めから性格の合う人と話を進めることが出来たので、ストレスフリーだった

※THE SINGLE独自調査

男性会員アイコン
30代/男性

初めて出会いを求めるアプリを使用したため、本当に写真どおりの人が来るか心配だったが、実際の写真と同じ人が来た。他のアプリと比べて画面を見ただけで操作方法がよくわかり、操作しやすかったのは他の人にもお勧めできる。

※THE SINGLE独自調査

料金が低いアプリを使いたい人

with(ウィズ)は、無料会員でも1日10件の『いいね』が送れるため、初期費用を抑えたい人に理想的です。

「まずは試してみたい」というユーザーでも負担が少なく、コスパの良さが支持されています。

女性アイコン
20代/女性

女性なので無料で利用できる点が良かったです。結婚相談所だと仰々しくて気持ち的にハードルが高いのですが、withはスマホアプリなので気軽に始められ、暇なときに家でゴロゴロしながら婚活出来る点が良かったです。

※THE SINGLE独自調査

アイコン
50代/男性

3ヶ月プランを利用しましたが、他のマッチングアプリより料金面が良心的と感じました。1万円以内で利用できるので、初めての人にオススメ出来るプランと言えます。また、無料会員システムもあるので、試すには便利と感じました。

※THE SINGLE独自調査

with(ウィズ)では料金面に関しても良い口コミ・評判が多かったですが、一方でこのような口コミ・評判もありました。

会社員困った顔
30代/男性

男性の料金プランが少し高いと感じました。継続して利用するとなるとなかなか負担になると感じます。少しは女性側にも負担して、平等になったらいいなと思います。そうしたほうが女性も料金を払ってでも入会するという真剣な方になると思いました

※THE SINGLE独自調査

男性困った顔アイコン
20代/男性

無料会員の間に使える機能が少なかったので使える機能を増やしてほしいです。また課金アイテムも種類が少なく料金も高めのため利用しづらいです。なのでもっと料金を安くするかお得な機能を増やすなど改善してほしいです。

※THE SINGLE独自調査

with(ウィズ)とほかのマッチングアプリの料金を見てみると、ほぼ同水準〜水準以下(最安)となっています。

アプリ名ひと月あたりのの料金リンク
with(ウィズ)
with(ウィズ)ロゴ
月額:3,600円
最安値!
無料登録
Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)ロゴ
月額:3,700円
国内最大手!
無料登録
tapple(タップル)
タップルロゴ
月額:3,700円
気軽に出会える
無料登録
Omiai(オミアイ)
Omiaiロゴ
月額:3,900円
真剣婚活
無料登録
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びロゴ
月額:4,378円
男女有料婚活
無料登録
1ヶ月プランで1番安く支払える方法での金額を記載しています。

もし完全無料でマッチングアプリを使いたいなら、以下の記事から男性完全無料のアプリを参考にしてくださいね!

もし口コミ・評判を見てwith(ウィズ)が気になった方は、以下の記事からwith(ウィズ)について知ってみてください!

with(ウィズ)の料金プランを解説!

それではwithの料金プランについて詳しく解説していきます。

女性は完全無料で利用できるので男性のみの料金プランになります。

基本料金プラン

まず最初に基本的な料金プランの紹介です。

支払い方法はApple ID、Google Play、クレジットカード決済の3種類があります。

Apple ID決済Google Play決済クレジットカード決済
1ヶ月プラン4,600円/月
(一括4,200円)
4,600円/月
(一括4,200円)
3,600円/月
(一括3,600円)
3ヵ月プラン3,600円/月
(一括10,800円)
3,4000円/月
(一括10,200円)
3,000円/月
(一括9,000円)
6ヶ月プラン2,800円/月
(一括16,800円)
2,7000円/月
(一括16,200円)
2,217円/月
(一括13,300円)
12ヶ月プラン2,233円/月
(一括26,800円)
2,042円/月
(一括24,500円)
1,833円/月
(一括22,000円)
スマホの場合、横にスクロールできます

表を見てわかる通り、with(ウィズ)で1番安く利用できるのはクレジットカードでの決済です。

1ヶ月プランでも3,600円とマッチングアプリの相場と比べても安い金額で利用できますね!

安いだけなく価値観の合う人と出会えるのが強みです!

VIPオプションの料金プラン

次にVIPオプションの料金プランになります。

こちらも支払い方法はApple ID、Google Play、クレジットカード決済の3種類があります。

VIPオプションクレジットカード決済Apple ID決済Google Play決済
男性2,900円3,500円3,500円
女性2,600円2,900円2,900円
スマホの場合、横にスクロールできます

男性の場合は月額料金に、こちらの金額が上乗せになります。

例えば1ヶ月プランにVIPオプションを追加してクレジットカード決済した場合は月額料金が6,500円となります。

クレジットカード決済の場合

1ヶ月プラン:3,600円

VIPオプション:2,900円

合計:6,500円

こちらも基本料金と同じくクレジットカードでの決済が1番安く利用できます。

なおVIPオプションの内容はこの下の+マークを押すと全て確認できるので気になる人はチェックしてくださいね!

【男性】

  • プライベートモードが利用可能
  • メッセージの既読・未読を表示
  • 好みカード内でコメントが閲覧可能
  • お相手のプロフィールでトークの傾向が閲覧可能
  • さがす画面でメッセージ返信率が高いお相手のみに絞り込み可能
  • さがす画面でフリーワード検索が利用可能
  • さがす画面の並び変え条件を追加されます(「Facebookの友達の多い順 / いいね!の多い順 / 登録日が新しい順」の3つを追加)
  • ログインステータスの非表示化
  • 「いいね!」を追加で20回分付与。毎月累計50回分(※1)付与
    ※1:通常付与30回分+VIPオプション20回分

【女性】

  • プライベートモードが利用可能
  • いいね!フィルタが利用可能
  • メッセージの既読・未読を表示
  • 好みカード内でコメントが閲覧可能
  • お相手のプロフィールでトークの傾向が閲覧可能
  • さがす画面でメッセージ返信率が高いお相手のみに絞り込み可能
  • ログインステータスの非表示化
  • 「いいね!」を追加で20回分付与。毎月累計50回分(※1)付与
    ※1:通常付与30回分+VIPオプション20回分

さらに詳しくwithの料金プランを詳しく知りたい人はこちら記事をチェックしてくださいね!

お得な使い方も一緒に紹介しています。

with(ウィズ)の料金プランを徹底解説!有料会員と無料会員の違いやお得な使い方も紹介!
女性アイコン
20代/女性

女性なので無料で利用できる点が良かったです。結婚相談所だと仰々しくて気持ち的にハードルが高いのですが、withはスマホアプリなので気軽に始められ、暇なときに家でゴロゴロしながら婚活出来る点が良かったです。

※THE SINGLE独自調査

アイコン
50代/男性

3ヶ月プランを利用しましたが、他のマッチングアプリより料金面が良心的と感じました。1万円以内で利用できるので、初めての人にオススメ出来るプランと言えます。また、無料会員システムもあるので、試すには便利と感じました。

※THE SINGLE独自調査

with(ウィズ)とほかのマッチングアプリとの料金比較

ここまでwith(ウィズ)の料金についてお伝えしてきましたが、ほかのマッチングアプリと比べて高いのか安いのか気になるはずです。

アプリ名1ヶ月3ヶ月6ヶ月12ヶ月
with
(ウィズ)
¥3,960¥3,300/月(¥9,900一括)¥2,438/月(¥14,630一括)¥2,017/月(¥24,200一括)
Pairs
(ペアーズ)
¥3,700¥3,300/月(¥9,900一括)¥2,300/月(¥13,800一括)¥1,650/月(¥19,800一括)
Tapple
(タップル)
¥3,700¥3,200/月(¥9,600一括)¥2,800/月(¥16,800一括)¥2,234/月(¥26,800一括)
Omiai
(オミアイ)
¥3,900¥3,267/月(¥9,960一括)¥2,467/月(¥14,800一括)¥1,900/月(¥22,800一括)
ゼクシィ縁結び¥4,387¥3,960/月(¥11,880一括)¥3,960/月(¥21,780一括)¥2,640/月(¥31,680一括)
バチェラーデート¥9,800¥8,800/月(¥26,400一括)¥7,800/月(¥46,800一括)¥6,800/月(¥81,600一括)
※クレジットカード支払いの場合

1ヶ月の料金を見てみると、Pairs(ペアーズ)とTapple(タップル)が最安でした。

また、長期間のプランを選ぶと1ヶ月あたりの料金が大幅に割安になります。

料金の違いと同じく、マッチングアプリごとに特色があるので、下記のポイントを確認して自分に合うアプリ選びをしましょう!

  • with(ウィズ)やPairs(ペアーズ)はバランスが良く、多くの会員層に対応
  • Tapple(タップル)は気軽な出会いに特化
  • ゼクシィ縁結びは婚活志向、信頼性の高いマッチング
  • バチェラーデートは高価格だが、ハイスペックな出会いを提供

アプリ名1ヶ月の料金リンク
with(ウィズ)
with(ウィズ)ロゴ
月額:3,960円
真剣婚活
無料登録
Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)ロゴ
月額:3,700円
国内最大手!
無料登録
tapple(タップル)
タップルロゴ
月額:3,700円
気軽に出会える
無料登録
Omiai(オミアイ)
Omiaiロゴ
月額:3,900円
真剣婚活
無料登録
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びロゴ
月額:4,387円
男女有料婚活
無料登録
バチェラーデート
バチェラーデートロゴ
月額:9,800円
完全審査制
無料登録
※クレジットカード支払いの場合

with(ウィズ)の総合評価とは?

ここまで紹介した評判・口コミ・料金からwithを総合評価したいと思います。

出会いやすさ
 (4.5)
相性が良い相手を探せる
 (5)
使いやすさ
 (4)
料金
 (5)
総合評価
 (4.5)
総合評価

withは星4.5!

相性が良い相手と探せる点と料金は満点ですが、口コミを見る限りシステム面での不具合があったのと30代以上の人とは相性が悪そうなのでそこだけマイナスになっています。

しかし普通にマッチングやメッセージを送る事はできますので「システム面の問題で出会えない」という事は無いでしょう!

with(ウィズ)と人気マッチングアプリとの比較

次にwithと他の人気マッチングアプリを比較をしたいと思います。

比較する項目は、利用者数・料金・特徴・出会いやすさの4項目で比較します。

ロゴアプリ名利用者数料金特徴出会いやすさ
with(ウィズ)800万人男性:3,600円
女性:無料
・本格的な心理テストが受けれる
・内面重視で価値観の合う人を探せる
Pairs(ペアーズ)2000万人男性:3,700円
女性:無料
・ユーザー数2,000万人突破
・幅広い年齢層でも使える万能アプリ
Dine(ダイン)8万人男性25歳以下:3,900円
男性26歳以上:6,500円
・マッチングしたら食事デート
・お店の予約は運営がしてくれる
scenario(シナリオ)非公開男性:4,400円
女性:無料
・アプリ内で通話ができる
・2022年リリースの新しいアプリ
Omiai(オミアイ)400万人男性:3,980円
女性:無料
・ユーザーの真剣度が高い
・イエローカードシステムで安全
ゼクシィ縁結び150万人男性:4,378円
女性:4,378円
・男女ともに有料
・30代以上におすすめ
スマホの場合、横にスクロールできます。
1ヶ月プランの金額

利用者数はPairs(ペアーズ)に比べると少ないですが、人気急上昇中のマッチングアプリなので今後はさらにユーザーが増えるでしょう!

アプリにはそれぞれ特徴があり使う目的によっておすすめする人は違いますが、with(ウィズ)は内面重視で出会いたい人に1番おすすめです。

また、最初から趣味や価値観の合う人とマッチングできるので、メッセージでも盛り上がりやすく出会える確率も高いです。

アプリ初心者の人におすすめですね!

女性アイコン
30代/女性

私が使用していた時は、アプリの雰囲気もふわふわと柔らかい感じで、大手のペアーズやオミアイよりもかわいい気持ちでアプリを使用できていました。また、大手のアプリよりも常連のような人が少なく、新鮮な出会いが多かった気がします。

※THE SINGLE独自調査

男性会員アイコン
30代/男性

withは他のアプリに比べ遊び目的ではなく真剣に出会いを探している人が多いと感じました。誠実で信頼のおける方と出会い結婚することができました。結婚相手を探す方に自信を持ってお勧めできるアプリだと思います。

※THE SINGLE独自調査

withと並行して使いたいマッチングアプリ3選!


基本的にマッチングアプリは複数のアプリを同時並行して利用したほうが出会える確率が高くなります!

また、アプリによっても向き不向きがあるのでwith(ウィズ)よりも、あなたに向いているアプリがあるかもしれません。

この下で紹介する3つのマッチングアプリはwith(ウィズ)と並行して使うのにとてもおすすめなので、ぜひ利用してみましょう!

Pairs(ペアーズ)

出典:paris公式
マッチングアプリ名Pairs(ペアーズ)
会員数2,000万人以上
男女比率男性6:女性4
年齢層20代後半
男性の料金 (税込)3,700円~
女性の料金 (税込)0円
目的恋活・婚活

Pairs(ペアーズ)は日本最大級のマッチングアプリで、特に20-30代以上の真剣な恋活・婚活ユーザーに人気です。

豊富なコミュニティ機能を使って共通の趣味を持つ人とつながることが可能で、地方の利用者も多いため、幅広い地域での出会いが期待できます。

With(ウィズ)と併用することで性格診断で相性が良い相手を見つけつつ、趣味や価値観を共有する異なる層の出会いも楽しめます。

Dine(ダイン)

出典:Dine(ダイン)
マッチングアプリ名Dine(ダイン)
会員数8万人以上
男女比率男性6:女性4
年齢層20代~30代
男性の料金 (税込)3,900円
女性の料金 (税込)3,900円
目的恋活

Dine(ダイン)は、食事デートが前提のマッチングアプリで、即日や数日以内に会えるスピード感が特徴です。

高評価のレストランがアプリと提携しており、おいしいもの好きの人と自然な形で出会えます。

短期間での結果を求める方に最適ですが、真剣な関係を築くには工夫が必要な場合もあります。

With(ウィズ)と併用すれば、短期的な出会いと長期的なパートナー探しをバランスよく進められるでしょう。

Tapple(タップル)

出典:タップル公式
マッチングアプリ名Tapple(タップル)
会員数1,700万人以上
男女比率男性6:女性4
年齢層20代前半~
男性の料金 (税込)3,700円~
女性の料金 (税込)0円
目的恋活・友達作り

Tapple(タップル)の特徴

  • 20代の男女に人気
  • フリック型のマッチングアプリ
  • 24時間以内に出会える人を探せる

Tapple(タップル)は『趣味タグ』を通じて共通の興味を持つ人とつながれるアプリです。

特に20代のライトな恋活や友達探しに適しており、気軽な雰囲気でマッチングが楽しめます。

アクティブユーザーが多く、日常的に気軽にアプリを使いたい人におすすめ!

真剣な出会いを求めるWith(ウィズ)と併用することで、日常の楽しみを増やしながら長期的な恋愛にもつなげられます。

with(ウィズ)に関するQ&A

with(ウィズ)を使おうか悩んでいる方へ向けて、インストールする前に疑問に思うことをお答えしていきます。

Q&A

・with(ウィズ)は本当に出会いに役立つの?

・安全性は大丈夫?サクラや詐欺が心配

・料金プランは高くない?無料でどこまで使えるの?

・with(ウィズ)の口コミは信じて大丈夫?

・ほかのアプリと比べてwith(ウィズ)を選ぶメリットは?

with(ウィズ)は本当に出会いに役立つの?

with(ウィズ)は、心理学や性格診断を活用したマッチング機能が特徴で、自分と相性の良い相手を効率的に見つけられます。利用者の多くは真剣に恋人を探しているため、質の高い出会いが期待できます。また、コミュニティ機能を使えば共通の趣味や価値観を持つ人とつながれるので、自然な会話のきっかけも作りやすいです。口コミでも「会話が盛り上がりやすい」との声が多く、実際に交際に発展した例も多く報告されています。

安全性は大丈夫?サクラや詐欺が心配

with(ウィズ)では、本人確認を徹底しており、不審なアカウントの排除や24時間体制のサポートがあるため安心です。口コミでも「他のアプリに比べて安心して使える」と評価されています。また、業者や迷惑行為の報告機能があり、運営側が迅速に対応します。基本的な注意を守れば、安全に利用することができます。プロフィールをしっかり確認し、怪しい相手とはやりとりを避けることも重要です。

料金プランは高くない?無料でどこまで使えるの?

無料会員でも異性のプロフィール閲覧や「いいね!」送信が可能ですが、メッセージ交換には有料プランが必要です。有料プランは月額約3,000円程度で、真剣な出会いを求めるなら十分な価値があります。口コミでも「料金に見合った出会いが得られた」との声が多く聞かれます。初めての方は無料で試し、自分に合っていると感じたら有料プランに進むのがおすすめです。

with(ウィズ)の口コミは信じて大丈夫?

口コミには個人の感想が含まれるため、すべてを鵜呑みにするのは避けましょう。ただ、この記事で掲載しているwith(ウィズ)の口コミは当サイトが独自にアンケートを取った利用者のリアルな声です。
with(ウィズ)に対して非常によい口コミ・評判が多かったので、気になる場合は無料でインストールして実際に使ってみることをおすすめしています。

ほかのアプリと比べてwith(ウィズ)を選ぶメリットは?

with(ウィズ)は心理テストや診断機能によって、自分に合う相手を探せる点が大きな強みです。他のアプリよりも「共感」や「性格」を重視する人に向いています。また、20代〜30代の真剣な利用者が多く、恋愛に発展する確率が高いのも特徴です。口コミでも「価値観が合う人に出会いやすい」との声が多く、初心者にも優しい設計が評価されています。他のアプリと併用して比較するのもおすすめです。

with(ウィズ)の評判・口コミを参考に運命の出会いを探そう!

今回はwithの評判・口コミについて詳しく紹介しました。

口コミを元にwithをおすすめする人は以下の特徴に当てはまる人です!

おすすめする人

・20代の男女

・内面重視で相手探したい人

・真剣に恋活・婚活をしたい人

・マッチングアプリ初心者

・料金が低いアプリを使いたい人

特に、20代で内面重視で相手を探したい人にはピッタリのマッチングアプリと言えるでしょう!

利用者も増加中なので、今後はPairs(ペアーズ)に並ぶ大手マッチングアプリになると思います。

ぜひ、みなさんもwith(ウィズ)を使って素敵な出会いをしてみましょう!

出典:with公式