
アプリを入れたけど全然マッチングしない…

どうやってマッチング率を上げるの?
今回はゼクシィ縁結びを入れたけどマッチングしない人向けに
マッチング率を上げる方法を詳しくご紹介します!
THE SINGLE produce by相席屋

会員数が190,000名突破!
1対1で出会える空間は業界初!1対1で半個室で人目を気にせず話せる!20分で終了するからいろんな人と話せて満足度が高いと好評。

THE SINGLE編集部
THE SINGLE編集部員。マッチングアプリ使用歴は5年以上。10個以上のマッチングアプリを利用し出会った人数は100人以上。マッチングアプリで出会った女性とは最長で3年付き合った経験あり。 30代に入ったということもあり、現在は婚活目的でマッチングアプリを利用中。
主に使用しているマッチングアプリ:Pairs/with/tapple

横山 淳司
代表取締役 会長/株式会社セクションエイト
完全1対1の相席専門店「THE SINGLE」、全国に店舗を展開する「相席屋」、お酒もスポーツも無限に遊べるバー「パブリックスタンド」などを運営する出会いのテーマにした事業を展開する株式会社セクションエイトの代表取締役 会長の横山 淳司。
誰もが期待できる空間と場所を提供し、目先の恋愛価値ではなく、「婚姻率」「出生率」の向上で日本の未来に貢献。
公式サイト
/
THE SINGLE
/
相席屋
/
パブリックスタンド
ゼクシィ縁結びとは?

マッチングアプリ名 | ゼクシィ縁結び |
会員数 | 150万人以上 |
男女比率 | 男性5:女性5 |
年齢層 | 30代~ |
男性の料金 (税込) | 4,378円 |
女性の料金(税込) | 4,378円 |
目的 | 婚活 |
結婚情報誌で一度は聞いたことがある「ゼクシィ」が運営するマッチングアプリです。
ゼクシィ縁結びの大きな特徴は男女両方に月額料金がかかること
マッチングアプリは男性側が有料、女性側が無料というケースが多いですが女性側にも料金がかかるため真剣に結婚相手を探している人が多いです。
運営元もブライダル市場で強いあのゼクシィなので安心ですね!
30代以上で収入が安定している人におすすめのアプリです。
ゼクシィ縁結びでマッチングしない理由と対策
自分のいいね数が少ない
いいね数の多さはアプリ内において信頼度や安心感に直結します。
男性からしても、いいね数が少ない人より多い人の方が実際に出会う事を考えると安心ですよね。
自分のいいね数を増やす方法は以下の2つ!
プロフィールを充実させるにはこの下でご紹介するプロフィール文と写真を意識してみてください。
あとは活動頻度を増やすだけでも、いいね数を増やす事はできます。
具体的には毎日ログインして相手を探していいねをする事です。
全員とは言えませんがプロフィールがしっかりしていれば女性側からいいねを返される事もあります。
もし時間的に厳しい場合は価値観マッチした4人だけでもいいので自分からいいねを送ってみましょう!
プロフィール文を分かりにくい
まずプロフィールは読みやすく自分の情報を簡潔に分かるようにしましょう。
プロフィール文章を書く時は以下の内容を記載しておけば充実度が上がります。
- 自己紹介
- 興味あること(恋人・婚活・遊び友達など)
- 性格(優しい・誠実・アウトドアなど)
- 基本情報(ニックネーム・年齢・移住地など)
- 外見(身長・スタイル・ルックスなど)
- 仕事・学歴
- ライフスタイル(タバコ・出会うまでの希望・初回デート費用など)
- アプリを入れた目的
- 相手に求めるもの(一緒にお酒を飲みたい・映画を見たいなど)
あと全ての項目でネガティブな要素を入れるのはNGです!
例えばアプリを入れた理由であれば、悪い例のような内容にすると相手に悪い印象を与えてしまいます。

素敵な人と出会えたら良いなと思ってアプリを入れてみました!

休日が暇なので入れてみました。
悪い例の文だと「暇だから仕方なく」といった意味で捉えてしまう女性もいます。
本音はそうでも仕方なくの人にわざわざ時間を使って会おうとする人はいません。
「新しく良い出会いたい」などのポジティブな理由にすることが重要です。
写真に力を入れていない

自撮りや個性が強すぎる写真は女性にとって良い印象を与えません。
誰かに撮ってもらい必ず自然な笑顔で、服装は派手過ぎずスーツなどの清潔感のあるものにしましょう。
レストランで食事をしている時の写真などは雰囲気も良いのでおすすめです。
あとはサブの写真も必ず載せるようにしましょう。
サブ写真は自分の趣味や好きなもの載せると話題のネタにも繋がりやすいです。
旅行先の写真や好きな食べ物の写真は女性側も載せている人が多いです。
逆に自撮り写真や明るすぎたり暗すぎる写真は良くない印象を与えてしまいます。
もし自分だけ撮るのが難しい場合はプロに頼るのもありです。
プロフィール用の写真を上手に取ってくれるのでそれだけでも、マッチング率は増えるかもしれません!
最初に送るメッセージが違う
せっかくメッセージを送ってもスルーされてしまっては意味がありません。
また女性は1日に何通もメッセージを来るので目に留まる文章を送らないといけません。
男性がよく送りがちなのは、自己紹介だけの単調な文章や最初から会おうとするメッセージ。
これらは女性にとって良い印象を与えません。
最初に送るメッセージは以下の内容を参考にしましょう!
こちらの記事に実際のメッセージ例を載せているので良かったらチェックしてください!
探し方
相手の探し方を変えるだけでもマッチング率は上がるかもしれません!
既にゼクシィ縁結びを長期間使っている人は多くの人と出会っていると思うので比較対象が多くいます。
逆に登録して日が浅いとまだ出会っている人もいなく、会ってみたいという気持ちがまだ強いはずです。
ゼクシィ縁結びでは登録して3日以内のユーザーに絞って検索ができます。
そこから検索して新規買会員に自分から「いいね」を送るとマッチングできる可能性は高くなるのでおすすめです!
マッチングアプリを探しているあなたへ

「アプリでの出会いは不安…」「もっと手軽に、でも安心できる出会いがほしい」そんな方にぴったり!
THE SINGLEなら…
- アプリなしでの出会いに近い! 1対1の相席スタイル
- 完全会員制で安心! 本人確認&相互評価システム
- マッチング後のやりとりも簡単! 7日間のメッセージ機能つき
新しい出会いを体験しよう!
THE SINGLEの利用の流れは以下のとおりです。
事前会員登録・来店
- 無料会員登録(来店前に必須)
- 一人で来店(予約不要)
THE SINGLEは会員制(無料)なので、ご来店の前に会員登録を行っていただきます。THE SINGLEは1対1での出会いを大切にしていますので、相席ラウンジのようにご友人と都合を合わせる必要はございません。ご自身の都合に合わせてご来店ください。
ご入店時・システム説明
- スタッフから利用方法の説明
ご来店されましたらまずスタッフより利用方法のご説明をさせていただきます。不安のない状態でお話を楽しんでいただけますよう、スタッフより細かいご説明をさせていただきます。
ご相席(20分)
- 20分ごとに自動で席替え
- 従業員が席替えを案内
20分経ちますと自動で席替えをしております。お時間になりましたら従業員が参りますので、20分間お話をお楽しみくださいませ。
相互評価
- アプリ内で相手のマナーを5段階評価
- 評価はお互いに非公開
席替えのお時間が近くなりましたらスタッフがお声かけに参ります。その際、アプリ内にてお相手の方のマナーに対する評価を5段階でお付けいただいております。
※万が一マナーの面でお相手より悪い評価がついた際は今後のご入店をお断りさせていただく場合がございます。
※お相手の方には自身が付けた評価はわかりませんのでご安心ください。
連絡先の交換
- アプリ内で自動的に連絡先交換
- 1週間メッセージ可能
- アプリ内メッセージで合意の上、連絡先交換
連絡先の交換に関しては、ご相席した方とアプリ内にて自動で交換され1週間メッセージでのやり取りを行えます。無理にLINE IDや電話番号を交換する必要は無く、安心してご利用いただけますので、アプリ内メッセージからお互いの同意の上で連絡先の交換を行なってください。
ご相席後・退店
- スタッフが対応
- 相席継続または退店
ご相席後、必ずスタッフが参りますので、お困り事やご質問等ございましたらお気楽にお申し付け付けくださいませ。その後、引き続きご相席をお楽しみ頂くか、ご退店をお選びくださいませ。
THE SINGLEの店舗は以下のとおりです。
店舗名 | 平日(月~金) | 土日祝 |
---|---|---|
恵比寿店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
渋谷店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
新宿靖国通り店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
池袋東口店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
銀座コリドー街店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 13:00~23:30 (LO 23:00) |
上野店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
横浜西口店 | 15:00~24:00 (LO 23:30) | 15:00~24:00 (LO 23:30) |
梅田阪急東通り店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
ゼクシィ縁結びでどうしてもマッチングしない場合
プロフィール文や写真を新しくしてもマッチングしない場合は、そもそもあなたとゼクシィ縁結びの相性が合っていない場合があります。
アプリには目的やユーザー層によって向き不向きがあるので
以下の3つはゼクシィ縁結びでうまくいかなかった人におすすめしたいマッチングアプリになっています!
Pairs(ペアーズ)

マッチングアプリ名 | Pairs(ペアーズ) |
会員数 | 2,000万人以上 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代後半 |
男性の料金 (税込) | 3,700円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活・婚活 |
Pairs(ペアーズ)は累計会員登録数が2000万人を突破している大手アプリです。
多くのユーザーが使っていると業者やサクラが多くいると思いがちですが、Pairs(ペアーズ)はセキュリティにも力を入れています。
なので0ではありませんが業者アカウントの数は少ないでしょう。
また会員数が多いので地方住みの人でも出会える確率が高いです。
20代後半~30代の人で結婚相手を探したい人におすすめのアプリになってます!
ハッピーメール

マッチングアプリ名 | ハッピーメール |
会員数 | 3,000万人以上 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代~ |
男性の料金 (税込) | ポイント制 |
女性の料金 (税込) | 基本無料 |
目的 | 恋活・婚活 |
ハッピーメールは会員数3000万人以上のマッチングサイトです。
このサービスの特徴は月額料金ではなくメールの送信回数に応じてポイントがかかる点です。
月額料金ではないので使っていなくても料金がかかる事はありません。
また初回登録で1200円分のポイントを貰うことができます!
ハッピーメールは結婚より恋人や遊び相手が欲しい人向けのアプリになっています。
Omiai

マッチングアプリ名 | Omiai |
会員数 | 400万人以上 |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代後半~ |
男性の料金 (税込) | 3,980円~ |
女性の料金 (税込) | 0円 |
目的 | 恋活・婚活 |
Omiaiはマッチングアプリの中でも真剣に恋活・婚活を考えているユーザーが多いです。
また検索システムが充実しておりフリーワードで検索できるの他、マッチ度が40%を超えているユーザーだけを表示してくれます。
セキュリティ面にも力を入れており電話番号での認証や迷惑行為が多いユーザーにはイエローカードが表示されます。
安心して恋活・婚活をしたい人におすすめのアプリです。
まとめ
- 自分のいいね数を増やす
- プロフィール文を分かりやすくする
- 写真に力を入れる
- 初回のメッセージを意識する
- 登録3日以内のユーザーを探す
今回はゼクシィ縁結びでマッチングしない理由とその対策についてご紹介しました。
ゼクシィ縁結びは30代以上で真剣に結婚を考えている人が多いので、それを意識して活動するとマッチング率は上がるかもしれませんね!

マッチングアプリ名 | ゼクシィ縁結び |
会員数 | 150万人以上 |
男女比率 | 男性5:女性5 |
年齢層 | 30代~ |
男性の料金 (税込) | 4,378円 |
女性の料金(税込) | 4,378円 |
目的 | 婚活 |