
無料で使えるマッチングアプリは本当に出会える?

安全性は大丈夫?
そんな不安を感じている人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、男性・女性ともに無料で使える安全性の高いマッチングアプリをランキング形式でご紹介します。
さらに、より安全に使うための方法や、安全なマッチングアプリを見極めるコツについても詳しく解説。
完全無料かつ不安なく使えるマッチングアプリを探している人は、ぜひ参考にしてみてください。
\男性もメッセージ無料でできるチャンス/
-
1対1で出会える空間は業界初!
-
1対1で半個室で人目を気にせず話せる!
-
20分で終了するからいろんな人と話せて満足度が高いと好評

THE SINGLE編集部
THE SINGLE編集部員。マッチングアプリ使用歴は5年以上。10個以上のマッチングアプリを利用し出会った人数は100人以上。マッチングアプリで出会った女性とは最長で3年付き合った経験あり。 30代に入ったということもあり、現在は婚活目的でマッチングアプリを利用中。
主に使用しているマッチングアプリ:Pairs/with/tapple

横山 淳司
代表取締役 会長/株式会社セクションエイト
完全1対1の相席専門店「THE SINGLE」、全国に店舗を展開する「相席屋」、お酒もスポーツも無限に遊べるバー「パブリックスタンド」などを運営する出会いのテーマにした事業を展開する株式会社セクションエイトの代表取締役 会長の横山 淳司。
誰もが期待できる空間と場所を提供し、目先の恋愛価値ではなく、「婚姻率」「出生率」の向上で日本の未来に貢献。
公式サイト
/
THE SINGLE
/
相席屋
/
パブリックスタンド
【結論】無料マッチングアプリも基本的に安全!過度に警戒する必要なし

ランキング紹介の前に知っておいてほしいのは、無料のマッチングアプリも基本的には安全だということ。
「有料アプリと違って、収益源が限られているから安全対策は後回しなんじゃないの?」
そんなふうに感じる人もいるかもしれませんが、実際にはその逆。
安全対策をおろそかにすると、業者や悪質ユーザーが増えてしまい、ユーザーが離れてしまいます。
それで困るのは、ほかでもない運営会社です。
そのため、無料のマッチングアプリであってもしっかりと安全対策が取られています。
過度に警戒する必要はないので、安心して利用してください!
男性・女性ともに完全無料で使えるマッチングアプリランキング
無料のマッチングアプリでも安全に使えることがわかったところで、さっそくランキングをチェックしていきましょう。
今回は安全性はもちろん、「出会いやすさ」にもこだわって厳選しています。
数あるアプリのなかから、とくにおすすめの5つをピックアップしたので、気になるものがあればぜひ試してみてくださいね。
1位:Tinder(ティンダー)|全世界で使われている人気の無料マッチングアプリ

アプリ名 | Tinder(ティンダー) |
利用者層 | 20代 |
利用目的 | 恋活・友だち探し |
機能面の特徴 | 位置情報を利用して近くの人とマッチングできる |
男性料金 | 基本無料 |
女性料金 | 基本無料 |
Tinder(ティンダー)は、世界中の国で利用されているグローバルなマッチングアプリです。
スワイプ操作で相手を探しやすいのが魅力で、メッセージのやりとりも無料でOK。
恋人探しだけでなく、友だち作りや海外ユーザーとの交流にも使えます。
カジュアルにマッチングアプリを使ってみたい人におすすめです!
\無料で近くにいる異性と会える/
2位:ペアフル|同じ価値観の人と出会える無料のマッチングアプリ

アプリ名 | ペアフル |
利用者層 | 20代〜30代が中心 |
利用目的 | 恋活 |
機能面の特徴 | マッチング前にデートの約束ができる機能がある |
男性料金 | 基本無料 |
女性料金 | 基本無料 |
ペアフルは、同じ価値観の人と出会いやすいマッチングアプリ。
趣味やライフスタイル、恋愛観など、自分の考え方と近い相手と繋がりやすいのが特徴です。
無料プランのままでもマッチングが可能で、メッセージも送れます。
マッチング前にデートのお誘いができる機能もあるので、まずは出会って確かめたい人にもぴったり!
\男女共にメッセージまで無料/
3位:Koigram|tapple(タップル)が作った無料のマッチングアプリ

アプリ名 | Koigram |
利用者層 | 20代〜30代が中心 |
利用目的 | 恋活 |
機能面の特徴 | 恋愛診断を元にしたマッチングができる |
男性料金 | 基本無料 |
女性料金 | 基本無料 |
Koigramは、人気アプリ「tapple(タップル)」の運営元が手がける無料のマッチングアプリ。
心理学者監修の恋愛診断を利用して相性がよい相手と出会えるのが特徴です。
無料でも本気で恋愛をしたい人におすすめ!
\男女無料!恋愛診断で出会える/
4位:Tantan|アジア圏で利用者数No.1を誇る無料マッチングアプリ

アプリ名 | Tantan |
利用者層 | 20代〜30代が中心 |
利用目的 | 恋活・友だち探し |
機能面の特徴 | 本人確認を済ませたことが一目でわかるマークがある |
男性料金 | 基本無料 |
女性料金 | 基本無料 |
Tantanは、中国をはじめとするアジア各国で人気のマッチングアプリ。
スワイプ形式の直感的な操作が特徴で、恋人探しや友だち探しに向いています。
マッチングからメッセージのやり取りまで完全無料です。
グローバルなアプリなので、国際的な出会いや多文化交流に興味がある人にもおすすめ!
\好きなことから探すフレンドアプリ/
5位:恋庭|ゲームを通じて自然と距離が近づく無料マッチングアプリ

アプリ名 | 恋庭 |
利用者層 | 20代〜30代が中心 |
利用目的 | 恋活・友達探し |
機能面の特徴 | ゲームの世界で遊びながらマッチングできる |
男性料金 | 基本無料 |
女性料金 | 基本無料 |
恋庭は、ゲームを通じて出会えるユニークなマッチングアプリです。
顔出しがないため、外見ではなく内面を重視した出会いができるのが特徴。
マッチングやメッセージも無料なので、気軽にはじめられます。
遊びながら自然と距離を縮めたい人におすすめ!
\ゲームしながら恋活/
女性は無料&男性も一部無料の人気マッチングアプリ5選
ここからは、女性は無料・男性も一部無料で使える人気マッチングアプリをご紹介します。
一般的には有料マッチングアプリといわれているものですが、実は無料で使える範囲があり、お金をかけずにマッチング可能です。
どこまで無料でできるのかも紹介していくので、参考にしてみてくださいね。
Pairs(ペアーズ)|国内最大級の会員数!地方でも出会いやすい

アプリ名 | Pairs(ペアーズ) |
利用者層 | 幅広い年齢層が利用している |
利用目的 | 恋活・婚活 |
機能面の特徴 | 「コミュニティ」機能が充実している |
男性料金 | マッチングとメッセージの1通目まで無料 有料会員は月額3,700円〜 |
女性料金 | 基本無料 |
Pairs(ペアーズ)は、累計2,000万人以上が登録する国内最大級のマッチングアプリです。
年齢層が幅広く、恋活・婚活どちらの目的にも対応可能。地方在住でも相手が見つかります。
コミュニティ機能も充実しているため、共通の趣味や価値観を持つ相手と出会いやすいのも魅力です。
女性は基本無料、男性もマッチングと1通目のメッセージまでは無料で利用可能!
\会員数No.1!理想の相手を探すなら/
tapple(タップル)|上場企業サイバーエージェントが運営

アプリ名 | tapple(タップル) |
利用者層 | 20代 |
利用目的 | 恋活 |
機能面の特徴 | 趣味を通じて出会える「趣味タグ」や、すぐに出会える「おでかけ」機能がある |
男性料金 | マッチングまでは無料。 有料会員は月額3,700円〜 |
女性料金 | 基本無料 |
tapple(タップル)は、上場企業のサイバーエージェントが運営するマッチングアプリ。
スワイプ形式でテンポよく相手を探せるのが特徴で、20代を中心に人気です。
「おでかけ機能」を使えば、すぐにデート相手が見つかるのも魅力。
女性は無料で利用でき、男性はマッチングまで無料で使えます!
\男性もメッセージ無料でできるチャンス/
with(ウィズ)|心理テストで相性のいい相手と出会いやすい

アプリ名 | with(ウィズ) |
利用者層 | 20代〜30代 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
機能面の特徴 | 心理テストや性格診断などの独自機能がある |
男性料金 | マッチングと1通目のメッセージを送るまでは無料 有料会員は月額3,960円〜 |
女性料金 | 基本無料 |
with(ウィズ)は、心理テストや性格診断を活用して相性のよい相手と出会えるアプリ。
価値観が近い人とマッチングできるため、会話が自然に盛り上がりやすいのが魅力です。
女性は基本無料で利用可能!男性はマッチングと最初のメッセージ送信までは無料で使えます!
\相性重視で探せる!女性にも人気/
Omiai(オミアイ)|結婚を視野に入れた出会い!本気の婚活にもおすすめ

アプリ名 | Omiai(オミアイ) |
利用者層 | 20代〜30代 |
利用目的 | 婚活 |
機能面の特徴 | オンラインデート機能 プロフィールの非公開機能が無料で使える |
男性料金 | マッチングと1通目のメッセージまで無料 有料会員は月額3,900円〜 |
女性料金 | 基本無料 |
Omiai(オミアイ)は、真剣な出会いに特化したマッチングアプリ。
利用者は20代後半〜30代が中心で、婚活に前向きな人が多いのが特徴です。
女性は無料で使え、男性もマッチングと1通目のメッセージまでは無料で利用できます!
\質のいい異性に会える/
Dine(ダイン)|面倒なメッセージなし!すぐに出会える

アプリ名 | Dine(ダイン) |
利用者層 | 20代〜30代 |
利用目的 | 恋活 |
機能面の特徴 | 面倒なメッセージなしでデートができる。日程調整やお店の予約もアプリ内で完結する。 |
男性料金 | マッチングまでは無料 有料会員は月額3,900円〜 |
女性料金 | 基本無料 |
Dine(ダイン)は、マッチング後すぐに日程とお店を決めてデートができるアプリ。
「メッセージのやり取りが面倒」「まず会ってみたい」という人にぴったりです。
女性は無料で利用可能。男性はマッチングまで無料で使えます!
\誘わず会える!デートに特化したアプリ/
マッチングアプリを探しているあなたへ

「アプリでの出会いは不安…」「もっと手軽に、でも安心できる出会いがほしい」そんな方にぴったり!
THE SINGLEなら…
- アプリなしでの出会いに近い! 1対1の相席スタイル
- 完全会員制で安心! 本人確認&相互評価システム
- マッチング後のやりとりも簡単! 7日間のメッセージ機能つき
新しい出会いを体験しよう!
THE SINGLEの利用の流れは以下のとおりです。
事前会員登録・来店
- 無料会員登録(来店前に必須)
- 一人で来店(予約不要)
THE SINGLEは会員制(無料)なので、ご来店の前に会員登録を行っていただきます。THE SINGLEは1対1での出会いを大切にしていますので、相席ラウンジのようにご友人と都合を合わせる必要はございません。ご自身の都合に合わせてご来店ください。
ご入店時・システム説明
- スタッフから利用方法の説明
ご来店されましたらまずスタッフより利用方法のご説明をさせていただきます。不安のない状態でお話を楽しんでいただけますよう、スタッフより細かいご説明をさせていただきます。
ご相席(20分)
- 20分ごとに自動で席替え
- 従業員が席替えを案内
20分経ちますと自動で席替えをしております。お時間になりましたら従業員が参りますので、20分間お話をお楽しみくださいませ。
相互評価
- アプリ内で相手のマナーを5段階評価
- 評価はお互いに非公開
席替えのお時間が近くなりましたらスタッフがお声かけに参ります。その際、アプリ内にてお相手の方のマナーに対する評価を5段階でお付けいただいております。
※万が一マナーの面でお相手より悪い評価がついた際は今後のご入店をお断りさせていただく場合がございます。
※お相手の方には自身が付けた評価はわかりませんのでご安心ください。
連絡先の交換
- アプリ内で自動的に連絡先交換
- 1週間メッセージ可能
- アプリ内メッセージで合意の上、連絡先交換
連絡先の交換に関しては、ご相席した方とアプリ内にて自動で交換され1週間メッセージでのやり取りを行えます。無理にLINE IDや電話番号を交換する必要は無く、安心してご利用いただけますので、アプリ内メッセージからお互いの同意の上で連絡先の交換を行なってください。
ご相席後・退店
- スタッフが対応
- 相席継続または退店
ご相席後、必ずスタッフが参りますので、お困り事やご質問等ございましたらお気楽にお申し付け付けくださいませ。その後、引き続きご相席をお楽しみ頂くか、ご退店をお選びくださいませ。
THE SINGLEの店舗は以下のとおりです。
店舗名 | 平日(月~金) | 土日祝 |
---|---|---|
恵比寿店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
渋谷店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
新宿靖国通り店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
池袋東口店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
銀座コリドー街店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 13:00~23:30 (LO 23:00) |
上野店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
横浜西口店 | 15:00~24:00 (LO 23:30) | 15:00~24:00 (LO 23:30) |
梅田阪急東通り店 | 15:00~23:30 (LO 23:00) | 15:00~23:30 (LO 23:00) |
安全性の高い無料マッチングアプリを見極めるポイント

続いては、安全性の高い無料マッチングアプリを見極めるポイントをご紹介します。
基本的にどれを選んでも安全ですが、見極めるポイントや安全な理由を知っておけばより安心して使えますよ。
本人確認・年齢確認がしっかりしている
本人確認や年齢確認がしっかりしているアプリは、安全性の高いアプリといえます。
なぜなら、身元を確認することで、なりすましや未成年の利用といったトラブルを未然に防げるから。
無料・有料にかかわらず、ほとんどのアプリは本人確認や年齢確認を徹底しています。
- 運転免許証や健康保険証など、公的書類の提出
- 顔写真のアップロード
- 一部のアプリでは独身証明書の提出も可能
24時間365日、運営によるパトロール体制がある
監視体制が整っているアプリも安全性が高いといえます。
不適切な投稿や迷惑行為が早期に発見されやすく、トラブルに巻き込まれにくくなるのがポイントです。
本人確認と同様に、ほとんどのアプリは徹底した監視体制が整っています。
国の認可を受けて運営している
マッチングアプリを選ぶうえで大事なのが、「インターネット異性紹介事業」の届け出をしているかどうかという点。
これは法律で義務づけられているもので、届出をしていないアプリは基本的に信用できません。
今回ご紹介しているアプリは、すべて届出済みなので安心してくださいね。
通報・ブロック機能がある
通報やブロック機能があるアプリは、自分の身を守りながら安心して使えます。
マッチングアプリは知らない人との出会いが前提だからこそ、不快な相手や怪しいユーザーを通報・ブロックできるかはとても大切です。
セキュリティの認証を取得している
個人情報の管理がしっかりしているかどうかも、安全性を判断するポイントです。
マッチングアプリでは名前や写真、位置情報など多くの個人情報を扱うため、セキュリティ面がしっかりしていることは非常に重要。
以下のような対策がされているアプリを選びましょう。
- SSL/TLSによる通信の暗号化
- プライバシーマーク(Pマーク)やTRUSTeなどの外部認証
- プライバシーポリシーの明記
利用目的が明確に記載されている
アプリの利用目的がしっかり明記されているかどうかも要チェック。
マッチングアプリは気軽に使える反面、既婚者や遊び目的の人が紛れ込む可能性があります。
だからこそ、しっかり禁止されているかがとても重要です。
もし、トラブルに巻き込まれたとしても運営に相談すれば対応してもらえるので、すぐに相談してくださいね。
アプリのレビューや評価をチェックする
アプリのレビューや評価を事前にチェックするのもポイントです。
アプリストアのレビューやSNSなどの投稿は実際に使っているユーザーの声なので、安全性を判断するのに役立ちます。
- 「サクラが多い」「業者がいた」などのネガティブな声が目立っていないか
- 「通報しても対応がなかった」といった運営の対応に関する口コミ
- 実際に出会えたかどうかなど、出会いの質に関する口コミ
マッチングアプリを無料で使う際に気をつけたいポイント

ここでは、マッチングアプリを無料で使う際に気をつけたい6つのポイントと、業者を見抜くための方法をご紹介します。
相手のプロフィールは細かい部分までチェックする
「いいね!」を送る前に、相手のプロフィールをしっかりと確認しましょう。
たとえば、写真があまりにも整いすぎていたり、自己紹介文がやたら短かったりする場合は要注意。
少しでも引っかかる部分があれば、避けた方がよいでしょう。
マッチングしてもすぐには個人情報を教えない
マッチングしてすぐに本名・電話番号・SNSアカウントなどの個人情報を教えるのは控えましょう。
悪用されてしまうと、大きなトラブルに発展してしまう可能性もあります。
ある程度の関係性を築き、信用できると思ってから伝えるようにしてください。
積極的すぎる相手は疑ってかかる
出会って間もないのに「一目惚れした」「すぐに会いたい」などグイグイ来る人には要注意。
本気の可能性もゼロではありませんが、基本的には業者や詐欺であることがほとんどです。
とくに、すぐにLINE交換を求めてきたり、感情に訴えてきたりする場合は警戒してください!
デートは昼間・人通りの多い場所を選ぶ
初めて会うときは、昼間・人目のある場所を選ぶようにしましょう。
明るい時間帯で、周囲に人が多いカフェや駅近のお店などがおすすめ。
第一印象がよくても会ってみたら違和感を覚えたということはあるので、最初は安全第一でいきましょう。
不審な行動をするユーザーはすぐ通報・ブロックする
少しでもおかしいなと感じたら、無理にやりとりを続ける必要はありません。
不自然な言動や勧誘があった場合は、迷わず通報・ブロックでOK。
やり取りの履歴は念のため残しておくと安心です。
アプリの設定を確認して身バレを防ぐ
「知り合いにバレたらどうしよう…」と不安を感じる人も多いはず。
そんなときは、アプリのプライバシー設定を見直してみましょう。
必要に応じてプロフィールの公開範囲を制限したり、個人を特定できる情報を載せないようにしたりすると身バレのリスクをグッと減らせます。
とはいえ、基本的に身バレする可能性はほとんどないので、あまり気にしすぎなくても大丈夫です。
業者を見分けるポイント
マッチングアプリには業者が紛れていることもあります。しかし、いくつかの特徴を知っておけば、見抜くのは難しくありません。
- 写真が芸能人並みに整っている
- プロフィールが空白か、逆に長文すぎて違和感がある
- 初回のやり取りですぐLINE交換を迫ってくる
- 投資や副業、サロンなどの話を持ち出してくる
少しでも不審に感じたら、距離を取るのがベストです。
マッチングアプリを無料で使う際に気になる疑問に回答

最後に、無料マッチングアプリに関する気になる疑問に回答します。
課金なしでも本当に出会える?
課金なしでも出会えます。
もちろん、有料アプリに比べるとライバルが多く競争率はやや高めです。
しかし、プロフィールをていねいに作り込んだり、コツコツとアプローチを重ねたりすることで十分にマッチングできます。
まずは気軽にはじめられる無料アプリからチャレンジしてみるのがおすすめです!
40代や50代でも無料で使えるアプリはある?
はい、あります。
女性であれば、ほとんどのマッチングアプリが無料で利用可能です。
男性でもマッチングや最初のメッセージ送信までは無料で使えるアプリが多くあります。
若年層向けのアプリでは出会いにくい場合もあるため、年齢層が幅広いPairs(ペアーズ)や、ミドル世代に人気のmarrish(マリッシュ)などを選ぶのがおすすめです。
業者やサクラは大丈夫?
基本的に運営側がサクラを雇うことはありません。
信頼が求められるマッチングアプリでは、サクラを使うメリットがなく、企業の信用を落とすだけだからです。
ただし、外部の業者や勧誘目的のユーザーが紛れ込んでいる可能性はゼロではありません。
- プロフィールが整いすぎている(モデルのような写真など)
- すぐにLINEなど外部ツールに誘導してくる
- 副業・投資・サロンの話をしてくる
少しでも違和感を覚えたら、無理にやり取りを続けず距離を置くことが大切です。
無料で使える範囲はどこまで?
無料で使える範囲は、アプリによって異なります。
完全無料アプリなら、メッセージも含めすべて無料。
有料アプリの場合は、女性は基本無料、男性はマッチングや最初のメッセージ送信まで無料で利用できることが多めです。
上記のランキングと人気マッチングアプリ5選では、無料で使える範囲もあわせて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
無料アプリでも本人確認はちゃんとしてる?
はい、無料アプリでも本人確認はしっかりとおこなわれています。
むしろ無料で多くの人が使えるからこそ、信頼性を保つために厳格な本人確認がおこなわれているケースがほとんどです。
無料でも身バレしないように使える?
使えます。
マッチングアプリではニックネーム表示が基本なので、知り合いにバレるリスクはかなり低いといえます。
どうしても不安という人は、プロフィールを非表示にするオプションなどを利用するとよいでしょう。
地方でも無料アプリで出会える?
地方在住でも、出会いは期待できます。
たしかに都市部と比べると利用者数は少なめですが、今は多くの人がアプリを通じて出会いを探しているため、地方でもマッチングのチャンスは十分あります。
利用者数の多いTinder(ティンダー)などを選べば、出会える可能性はさらにアップするでしょう!
無料のマッチングアプリは安全!まずは気軽に試してみよう!
無料のマッチングアプリでも、安全性が高くしっかり出会えるものはたくさんあります。
ほとんどのアプリは本人確認や監視体制も整っているため、過度に不安を感じる必要はありません。
とくに今回ご紹介したアプリは安全性はもちろん、出会いやすさの面でも信頼できるものばかりです。
まずは気軽に試して、自分に合った出会いを見つけてみましょう!