ブライダルネットの料金を徹底リサーチ!ブラウザ・アプリプランどちらがお得なのかを解説

記事内に広告を含みます

ブライダルネットは真剣に婚活をしている人が多く30代以降の男女から支持が厚いマッチングアプリです。

ただ料金プランや、お得に使える方法がないか気になりますよね。

ブライダルネット アプリ版の料金

プランアプリ版
トライアルプラン0円
月会員4,900円/月
3ヵ月プラン4,200円/月
(一括12,600円)
6ヵ月プラン3,300円/月
(一括19,800円)
年会員プラン2,483円/月
(一括29,800円)
税込み価格
ブライダルネット CTA
アプリアイコン

ブライダルネット

結婚するまで使い放題

この記事では料金の支払い方法や月額料金のプランなどについて詳しく紹介します!

お得な使い方も理由を含め紹介しているので是非チェックしてくださいね!

produce by 相席屋
会員数が200,000名突破!
  • 1対1で出会える空間は業界初!
  • 1対1で半個室で人目を気にせず話せる!
  • 20分で終了するからいろんな人と話せて満足度が高いと好評
まずはアプリで予約する
婚活におすすめのマッチングアプリTOP3

ブライダルネット

婚活コンシェルジュ付きのマッチングアプリ!

利用ユーザーは30代が最も多く、独身限定なので安心して活動できます!
また専任の婚活コンシェルジュが付くのでメッセージやプロフィールなどの添削もしてくれます。

サポートあり

Pairs

Pairs(ペアーズ)ロゴ

会員数最多!

初心者も安心!20代〜50代と幅広い年齢の人と出会えます!会員数が多く外見重視の方も性格重視の方にもピッタリです!

初心者におすすめ

ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びロゴ

大人世代が主役のマッチングアプリ


登録出来るのが30代以上の独身限定となっているので、30代以上の方が他のアプリより出会えるのが特徴的!

婚活にも使える
avatar
編集者

THE SINGLE編集部

THE SINGLE編集部員。マッチングアプリ使用歴は5年以上。10個以上のマッチングアプリを利用し出会った人数は100人以上。マッチングアプリで出会った女性とは最長で3年付き合った経験あり。 30代に入ったということもあり、現在は婚活目的でマッチングアプリを利用中。

主に使用しているマッチングアプリ:Pairs/with/tapple

続きを見る
avatar
監修者

横山 淳司

代表取締役 会長/株式会社セクションエイト

完全1対1の相席専門店「THE SINGLE」、全国に店舗を展開する「相席屋」、お酒もスポーツも無限に遊べるバー「パブリックスタンド」などを運営する出会いのテーマにした事業を展開する株式会社セクションエイトの代表取締役 会長の横山 淳司。

誰もが期待できる空間と場所を提供し、目先の恋愛価値ではなく、「婚姻率」「出生率」の向上で日本の未来に貢献。

公式サイトTHE SINGLE相席屋パブリックスタンド

続きを見る

ブライダルネットとは?

婚活コンシェルジュのサポートあり!
  • 男女有料
  • 30代以上が主なユーザー
  • 1年以内に結婚したい人が85%
出典:ブライダルネット公式
マッチングアプリ名ブライダルネット
会員数30万人以上
男女比率男性4:女性6
年齢層30代~
男性の料金 (税込)3,980円
女性の料金(税込)3,980円
目的婚活
ブライダルネット CTA
アプリアイコン

ブライダルネット

結婚するまで使い放題

ブライダルネットの特徴

  • 男女有料
  • 専任の婚活コンシェルジュ付き
  • 30代以上がメインユーザー

ブライダルネットとは婚活市場で上場している企業が運営している婚活マッチングアプリです。

元々婚活に強い企業なので他のマッチングアプリとは違い、サポート面が充実しているのが特徴。

始めて婚活アプリを利用する人でも大丈夫なように専任の婚活コンシェルジュが付くのでメッセージやプロフィールなどの添削もしてくれます。

利用ユーザーも1年以内に結婚したい人が多く積極的な人が多いので30代以上でアドバイスを貰いながら、早く結婚したい人におすすめのアプリです。

ブライダルネットの口コミ

満足度
 (5)

ブライダルネットは婚シェルといって婚活をサポートしてくれる人がアプリ内にいるので、婚活がうまくいかなくなった時やどうしたらいいかわからなくなった時など、かなり役立つ場面が多いです。実際に自分自身も婚活を進めていくにあたって不明点やモヤモヤが出たことがあったのですが、とても丁寧に対応していただけました。また、婚活目的でマッチングアプリを使っていくとなると、会員様の真剣度もやはり気になるところですが、少なくともブライダルネットの会員様は結婚に前向きでプロフなどから意欲を感じる方が多いように感じました。個人の価値観とか、自身が大事にしていることとかをしっかりと書き込んでいる方が多いので、その人の人となりをぱっと見で確認しやすいのでスムーズに婚活を進めやすいのかなと思います。

引用:GooglePlay

続きを見る

満足度
 (5)

結婚に焦る気持ちはあれど、なかなか相手の人間性ってわかるまで時間がかかるし、とはいえ一人ずつゆっくり時間をかけて、それで結局「違いました」ってなるのが最初はとても怖かったです。どうしても運な部分はありますが、それでも、その人が大切にしている価値観みたいなのが少しでもわかるようにプロフィールなどが設計されているのが良いなと感じた点です。またトライアルプランを経て、登録している他の方々もまた真剣に相手を探しているのだなというのがわかったので、お金をかけて、ある程度腰を据えてこのアプリで婚活してみようと思いました。さらには専任カウンセラーがアドバイスをくれるので、ひとりだと狭くなりがちな視野を広げてくれるのもありがたかったです

引用:GooglePlay

続きを見る

ブライダルネット CTA
アプリアイコン

ブライダルネット

結婚するまで使い放題

ブライダルネットの支払い方法

ブライダルネットは男女兼用の料金プランで3,980円になっています!

マッチングアプリは女性基本無料が多いですがブライダルネットは女性にも料金が発生するので、それだけ真剣な人が多いです。

会員登録は無料で出来るので登録した瞬間に料金が発生する事は無いので安心してくださいね!

料金プランと支払い方法

料金プランはブラウザ版とアプリ版で違いがあるので、それぞれ詳しく解説します。

CHECK

ブラウザ版とアプリ版で料金プランが違う

ブラウザ版の料金

プランブラウザ版
月会員3,980円/月
年会員2,000円/月
(一括24,000円)
税込み価格

3ヵ月プランや6ヶ月プランなどは無く、1ヶ月ずつ払うか年会員費を払うかの2種類しかありません。

1ヶ月の料金は3980円です。

クレジットカードですが以下のカードは利用不可になっていますので使うことができないので注意しましょう。

使えないクレジットカード

利用不可カード:ダイナースカード、NICOSカード(国内専用カード)、oricoカード(国内専用カード)

なおブラウザ版はクレジットカードのみの決済になっています。

クレジットカード決済の手順は以下の4ステップです。

クレジットカードの決済手順
  1. マイページにログイン
  2. 「有料プランに登録」を選択
  3. 月会員or年会員を選ぶ
  4. クレジットカードの登録画面で情報を入力する

アプリ版の料金

プランアプリ版
トライアルプラン0円
月会員4,900円/月
3ヵ月プラン4,200円/月
(一括12,600円)
6ヵ月プラン3,300円/月
(一括19,800円)
年会員プラン2,483円/月
(一括29,800円)
税込み価格

アプリ版は料金プランは多いですがブラウザ版に比べると割高になります。

最初から3ヵ月、6ヶ月と活動する期間を決めている場合はアプリ版で利用した方が良いかもしれません。

自動更新のタイミング

自動更新のタイミングは登録した日によって違います。

1日~27日に登録した人は次月の同じ日が自動更新日となり、その後も自動更新のタイミングは変わりません。

自動更新のタイミング①

しかし28日~31日に登録した人は月末が自動更新のタイミングになります。

例えば月会員プランで12月28日~31日にご登録の場合、自動更新日は1月31日になります。

自動更新のタイミング②

おすすめのプラン

初めて有料会員になる人は月会員プランをおすすめします!

年間払いにした方が月額料金は安く済みますが、ブライダルネットが本当に自分と合うかは使ってみないと分かりません。

最初から年間払いをして「結局使わなかった」という事態になる可能性もあります。

アプリ限定で1ヶ月の無料トライアルが利用できます。

まずはアプリの1ヶ月無料で使ってみて自分に合いそうなら月会員になるのがおすすめです。

また年会員になると料金がかかるのは初年度だけで2年目以降はずっと無料で利用できますよ!

出典:ブライダルネット公式
ブライダルネット CTA
アプリアイコン

ブライダルネット

結婚するまで使い放題

ブライダルネットの有料会員になると何ができる?

ブライダルネットはアプリ限定で1ヶ月の無料トライアルが使えます。

しかし、機能に制限かかっており実際には有料会員にならないと出会うことは難しいです。

具体的には有料会員になると以下の事が可能になります。

有料会員になると…

・相手の写真にぼかしが無くなる

・メッセージが無制限になる

その他、有料会員と無料会員で使える機能の違いを表でまとめました。

有料会員と無料会員の機能比較

機能有料会員無料会員
検索
プロフィール表示
相手の写真閲覧
写真ぼかし
申し込み
月200件まで保持

月100件まで保持
マッチング
いいね!を送る
メッセージ
3往復まで
価格

無料会員であっても相手を探してマッチングまでは可能です!

ただ、有料との違いで大きなものは以下の2つになります!

Point!
  • 相手のプロフィール写真にぼかしが入る
  • メッセージは3往復まで

マッチングまではできますが、相手の顔写真にぼかしが入りメッセージも3往復までしかできません。

その為ちゃんと相手を顔を見てから判断したい人は最初から有料会員になるのが良いでしょう!

ブライダルネットのお得な使い方

CHECK
  1. アプリ版で無料トライアルを利用
  2. 使えそうならブラウザ版でクレジットカード決済

ブライダルネットはアプリ版とブラウザ版がありますが、無料トライアルを利用できるのはアプリ版だけです。

しかし、アプリ版は月額4900円とブラウザ版と比べると少し高めになっています。

アプリ版とブラウザ版の比較

ブラウザ版アプリ版
無料トライアルなし無料トライアルあり
月額:3,980円月額:4,900円
年間払い:24,000円(2,000円/月)年間払い:29,800円(2,483円/月)

なので最初はアプリをインストールし無料トライアルを使うのをおすすめします。

そのあとで、今後も使うならブラウザ版でクレジットカード決済をするのがブライダルネットのお得な使い方です。

ブライダルネット CTA
アプリアイコン

ブライダルネット

結婚するまで使い放題

クレジットカードの決済手順

クレジットカード決済の手順は以下の4ステップです。

クレジットカードの決済手順
  1. マイページにログイン
  2. 「有料プランに登録」を選択
  3. 月会員or年会員を選ぶ
  4. クレジットカードの登録画面で情報を入力する

1対1の出会い:完全会員制の相席ラウンジ

マッチングアプリを探しているあなたへ

「アプリでの出会いは不安…」「もっと手軽に、でも安心できる出会いがほしい」そんな方にぴったり!

THE SINGLEなら…

  • アプリなしでの出会いに近い! 1対1の相席スタイル
  • 完全会員制で安心! 本人確認&相互評価システム
  • マッチング後のやりとりも簡単! 7日間のメッセージ機能つき

新しい出会いを体験しよう!

THE SINGLEの利用の流れは以下のとおりです。

事前会員登録・来店

  • 無料会員登録(来店前に必須)
  • 一人で来店(予約不要)

THE SINGLEは会員制(無料)なので、ご来店の前に会員登録を行っていただきます。THE SINGLEは1対1での出会いを大切にしていますので、相席ラウンジのようにご友人と都合を合わせる必要はございません。ご自身の都合に合わせてご来店ください。

ご入店時・システム説明

  • スタッフから利用方法の説明

ご来店されましたらまずスタッフより利用方法のご説明をさせていただきます。不安のない状態でお話を楽しんでいただけますよう、スタッフより細かいご説明をさせていただきます。

ご相席(20分)

  • 20分ごとに自動で席替え
  • 従業員が席替えを案内

20分経ちますと自動で席替えをしております。お時間になりましたら従業員が参りますので、20分間お話をお楽しみくださいませ。

相互評価

  • アプリ内で相手のマナーを5段階評価
  • 評価はお互いに非公開

席替えのお時間が近くなりましたらスタッフがお声かけに参ります。その際、アプリ内にてお相手の方のマナーに対する評価を5段階でお付けいただいております。
※万が一マナーの面でお相手より悪い評価がついた際は今後のご入店をお断りさせていただく場合がございます。
※お相手の方には自身が付けた評価はわかりませんのでご安心ください。

連絡先の交換

  • アプリ内で自動的に連絡先交換
  • 1週間メッセージ可能
  • アプリ内メッセージで合意の上、連絡先交換

連絡先の交換に関しては、ご相席した方とアプリ内にて自動で交換され1週間メッセージでのやり取りを行えます。無理にLINE IDや電話番号を交換する必要は無く、安心してご利用いただけますので、アプリ内メッセージからお互いの同意の上で連絡先の交換を行なってください。

ご相席後・退店

  • スタッフが対応
  • 相席継続または退店

ご相席後、必ずスタッフが参りますので、お困り事やご質問等ございましたらお気楽にお申し付け付けくださいませ。その後、引き続きご相席をお楽しみ頂くか、ご退店をお選びくださいませ。

THE SINGLEの店舗は以下のとおりです。

店舗名平日(月~金)土日祝
恵比寿店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
渋谷店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
新宿靖国通り店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
池袋東口店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
銀座コリドー街店15:00~23:30 (LO 23:00)13:00~23:30 (LO 23:00)
上野店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)
横浜西口店15:00~24:00 (LO 23:30)15:00~24:00 (LO 23:30)
梅田阪急東通り店15:00~23:30 (LO 23:00)15:00~23:30 (LO 23:00)

ブライダルネットと並行して使いたいアプリ

マッチングアプリは何個か同時並行して利用した方が、マッチングも多く良い人とも出会いやすくなります!

この下で紹介するアプリはブライダルネットと、並行して使うのにおすすめなアプリになっています。

またアプリにはそれぞれ特徴があり、「使うアプリを変えたら簡単に出会えた」というケースも多いです。

まずは色んなアプリを触ってみて自分に合うアプリを見つけてみましょう。

Pairs(ペアーズ)

マッチングアプリといえばこれ!
  • 利用者2000万人超え
  • 婚活にも使える
  • 地方住みでも大丈夫
出典:paris公式
マッチングアプリ名Pairs(ペアーズ)
会員数2,000万人以上
男女比率男性6:女性4
年齢層20代後半
男性の料金 (税込)3,700円~
女性の料金 (税込)0円
目的恋活・婚活
Pairs CTA
アプリアイコン

Pairs

累計登録数2000万突破

Pairs(ペアーズ)の特徴

  • 会員数2000万人以上
  • 安全と信頼の実績がある
  • 豊富なマイタグ

Pairs(ペアーズ)は累計会員登録数が2000万人を突破している大手アプリです。

月13,000人に恋人が出来たという実績もあるので、出会いを探している人に必ずおすすめしたいアプリになっています。

その会員数が多いので地方でもアクティブなユーザーが多く出会いやすいのが良い所です。

検索機能も充実していてデザインも使いやすいのでアプリ初心者の人でも利用しやすいと思います!

安全面に関しては、インターネット異性紹介事業の承認を得ており24時間365日の監視システムもあります。

AIで悪質な利用者を検知する仕組みに加え人間の目でもセキュリティ対策を行っています。

趣味や価値観から探せるマイタグの数も豊富なのできっと理想の相手が見つかると思いますよ!

Pairs(ペアーズ)の始め方や詳しい料金システムについてはこちらの記事を参考にしてくださいね!

Pairs(ペアーズ)を実際に使った人の口コミ

満足度
 (5)

とても使い勝手がいいです。 結婚相談所も利用しましたが、結局こちらの方が私には良かったです。 豊富なコミュニティの数で、自分と同じものを選択してる人から選ぶこともできるので、 マッチングやコンタクト前に、ある程度精査できるところがとても好きです。 コミュニティは自分で作ることもできます。共通のコミュニティが多いとわかりやすい表示されるのもよかったです。 ありがとうございました。

引用:GooglePlay

続きを見る

満足度
 (5)

当方男ですが、普通に会えますし恋人もできました。 会えないと書いてる人や、連絡が途絶えて文句など記載されている方もいますが、例えば自分の容姿(当方の容姿は全然かっこよくありません。)やプロフィールの充実さ、メッセージのやりとりのつまらなさ、などが理由にあるかもしれません。その時点で理由を他責にしてはいけません。自分に良くない点があると振り返れる人に、良い出会いはあると思います。

引用:GooglePlay

続きを見る

Pairs CTA
アプリアイコン

Pairs

累計登録数2000万突破

ゼクシィ縁結び

運営元があのゼクシィ!
  • 男女有料
  • 30代以降におすすめ
  • デート調整代行あり
ゼクシィ縁結び公式画像
出典:ゼクシィ縁結び公式
マッチングアプリ名ゼクシィ縁結び
会員数150万人以上
男女比率男性5:女性5
年齢層20代後半~30代
男性の料金 (税込)4,378円
女性の料金(税込)4,378円
目的婚活
ゼクシィ縁結び CTA
アプリアイコン

ゼクシィ縁結び

結婚に本気な人が多数

ゼクシィ縁結びの特徴

  • 男女有料
  • 結婚を真剣に考えているユーザーが多い
  • サポートが厚い

結婚情報誌で一度は聞いたことがある「ゼクシィ」が運営するマッチングアプリです。

ゼクシィ縁結びの大きな特徴は男女両方に月額料金がかかること

マッチングアプリは男性側が有料、女性側が無料というケースが多いですが女性側にも料金がかかるため真剣に結婚相手を探している人が多いです。

年代としては30代以上が多く、結婚したい30代の男女におすすめ!

またゼクシィ縁結びはサポート面が充実しておりデート調整代行もしてくれます。

出典:ゼクシィ縁結び

20代のうちに結婚したいけど婚活アプリは初めて…という社会人におすすめですよ!

ゼクシィ縁結びの詳しい料金システムや使い方ついてはこちらの記事を参考にしてくださいね!

ゼクシィ縁結びを実際に使った人の口コミ

満足度
 (5)

今の奥さんはこちらのマッチングアプリで知り合いました。 他の女性が無料のところでは、男性女性ともに遊び目当てか将来までは考えていない方が多いため、たまにはじめる真剣な方が同じく真剣な方と出会い難いと感じました。 こちらは他のマッチングアプリと比べて人数自体が少ないのでマッチング自体はし難いのですが、女性も費用が発生するシステムからかマッチング後の真剣度は高いです。まさにマッチングアプリではなく婚活アプリ、と言った感じだと思います。 素敵な女性に出会うことができ、感謝です。

引用:GooglePlay

続きを見る

満足度
 (3)

使いにくいなと思うのは、やはりメッセージもいいねもお知らせも通知が一括だという点です。他のマッチングアプリは個別で設定できるので、せめてお知らせの通知だけでもオフにしたいなと思います。 他は、他の大手マッチングアプリに比べて田舎は過疎っていて、いいねがきてもお父さん世代や、遠方の人ばかりというのが残念です。しかし、それは会社に言っても仕方ないことなので、感想として留めておきます。 それでも何人かとマッチングしてやり取りすると、男性は基本的に真面目に利用されている印象でした。 ただ、上記でも記したように、遠方の人(都心部等)とマッチすることが多いので、今回も1ヶ月過ぎたら退会するだろうなあとは思います。

引用:GooglePlay

続きを見る

ゼクシィ縁結び CTA
アプリアイコン

ゼクシィ縁結び

結婚に本気な人が多数

Omiai(オミアイ)

結婚前提で付き合いたいならこれ!
  • 真剣に出会いを求めている人が多い
  • 婚活アプリの中ではユーザー数が多い
  • セキュリティ面は安心
Omiai(オミアイ)公式画像
出典:Omiai公式
マッチングアプリ名Omiai
会員数累計900万人以上 ※2023年2月時点
男女比率男性6:女性4
年齢層20代後半~
男性の料金 (税込)3,980円~
女性の料金 (税込)0円
目的恋活・婚活
omiai CTA – 修正版
アプリアイコン

omiai

結婚を見据えたお相手探しが90%以上

Omiai(オミアイ)の特徴

  • 真剣度が高いユーザーが多い
  • イエローカードシステムで悪質なユーザーを排除
  • 婚活アプリの中ではユーザー数が多い

Omiaiはマッチングアプリの中でも真剣に恋活・婚活を考えているユーザーが多いです。

また検索システムが充実しておりフリーワードで検索できるの他、マッチ度が40%を超えているユーザーだけを表示してくれます。

セキュリティ面にも力を入れており電話番号での認証や迷惑行為が多いユーザーにはイエローカードが表示されます。

20代後半で安心して恋活・婚活をしたい人におすすめのマッチングアプリになっています!

Omiai(オミアイ)を実際に使った人の口コミ

満足度
 (5)

沢山の口コミレビューとかネットの意見や評価を参考にしながら自分なりに調べて、今まで色んなアプリを試して遊んだりもしました。

オミアイは口コミを見る感じ真面目に交際を考えてる人が使ってるように感じるし、私もそろそろ結婚を前提としたお使いできる相手を探したいと考えていたので実際に試してみたところ、結論から言うとここが一番良かったと感じました。

引用:Apple Store

続きを見る

20代女性
満足度
 (5)

少し前まで他の婚活アプリや恋活アプリ使っていましたが、全然進展がなく諦めかけていたところ、こちらのオミアイを友達に紹介してもらって最後のチャンス、、、くらいの気持ちで登録しました。

会員数が多いですし、アプリ独自のアルゴリズムで自分に合いそうな人を紹介してくれる機能もあるので、会話が弾む相手も早速数人見つけられていて、初めてこういったアプリで手応えを感じています。

引用:Apple Store

続きを見る

omiai CTA – 修正版
アプリアイコン

omiai

結婚を見据えたお相手探しが90%以上

まとめ|ブライダルネットの料金まとめ

ブラウザ版の料金

プランブラウザ版
月会員3,980円/月
年会員2,000円/月
(一括24,000円)
税込み価格

ブラウザ版の支払い方法はクレジットカードのみとなります。

使えないクレジットカード

利用不可カード:ダイナースカード、NICOSカード(国内専用カード)、oricoカード(国内専用カード)

アプリ版の料金

プランアプリ版
トライアルプラン0円
月会員4,900円/月
3ヵ月プラン4,200円/月
(一括12,600円)
6ヵ月プラン3,300円/月
(一括19,800円)
年会員プラン2,483円/月
(一括29,800円)
税込み価格

今回はブライダルネットの料金支払い方法やプランについてご紹介しました。

女性も有料でありながら男性よりも利用ユーザーが多く、結婚に積極的な人が多いです。

担当カウンセラーが付き婚活の相談もできるので早く結婚したい人におすすめですよ!

マッチングアプリ名ブライダルネット
会員数30万人以上
男女比率男性4:女性6
年齢層30代~
男性の料金 (税込)3,980円
女性の料金(税込)3,980円
目的婚活

アプリ版であれば無料トライアルプランもあるので、インストールして気になる異性がいるか確かめてみましょう!

ブライダルネット CTA
アプリアイコン

ブライダルネット

結婚するまで使い放題